6月26日10周年イベントまで毎朝1本再放送
10周年イベントのオンライン参加はこちらから!
https://twitter.com/Tacchiradio/status/1402173352484081673?s=20
イベントでは閉塞感大募集!
1. あなたの閉塞感
2. たっち2人がディベートするお題
3. たっちへの閉塞感
これらの閉塞感を送るには
または
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfU-lmcqg7tXk-FLzTqVrIQF4_wgNY6E3dkrQ0NkF7uusDhlg/viewform?embedded=true&formkey=dGFUOEtaVmVDdHlYMzJJR2d4ZnFwUnc6MQ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2020年になって最初の収録がなんと1月末。それほどまでの忙しい日々の先に待っているのは、、
<聞きどころ>
前回はQ-MHz回/泳ぐマグロのような4人/目まぐるしい1ヶ月でして/その挙句に海外旅行/どこから捻出/偶然通りがかるかも/男グアム二人旅/4泊5日/バカンスエンジンがかかるの3日目問題/最初の1、2日は肩に力が入ってた/グアムのイメージは?/「ハワイの兄弟」?/ハワイ=観光王国/グアムは東南アジアっぽ?/射撃とオオサカ/基本情報 東京から3〜4時間ぐらい/オフシーズンはビーチはガラガラ/アロハいない/ショッピングセンターはない/小さい/車で1周2〜3時間/勢いマリンアクティビティ/自然は景色いい/ガイドブックに載っているのはツアー会社の電話番号/洞窟と天然プール/探検体験がプラス/チャモロフードうまい/ポケトークめちゃ便利/英文を手元で確認できる/検問の中に向かってI’ll go there./「近くのハワイ」は損な言い方/次は初日から現地人/不思議なぐらいよく寝れる/遊んでるからでしょ/休みは3日以上必要/バカンス/近いところは?/日本は食べ物やすいわー/グアムもおすすめですよ/パラセーリング最&高/自転車はいません/タクシーは現金オンリー/野犬多いー/小規模な観光地/滝の音とったり/ギター買って現地の子供にあげる/友達と行くのがおすすめ