Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
中学生・高校生・大学生・新社会人向けの、かんたんに学べる情報セキュリティのPodcastを開始しました。いま職場や家庭では、いろいろなIT技術やネットワークが社会に深く浸透する一方で、情報セキュリティにかかわるリスクも増加傾向にあります。情報セキュリティの問題は、経済的な損失のみならず、社会的信用の損失や人権侵害などの大きな影響をもたらします。これから情報セキュリティを学びながら最新のニュー... more
FAQs about Tomの入門サイバーセキュリティ!:How many episodes does Tomの入門サイバーセキュリティ! have?The podcast currently has 127 episodes available.
March 05, 2021#5 3月5日の情報セキュリティーニュース3月5日の情報セキュリティーニュースランサムウェア「Ryuk」にワーム化した新亜種「障害解消」の通知装うフィッシング - アカウント確認を口実に偽サイトへ誘導メールアカウントに不正ログイン、外部宛に不審メール - 拓殖大「Salesforce」のアクセス権限設定で不備 - コナミ関連2社サーバがランサム感染、情報流出の可能性 - ランドブレイン小学校で児童の学齢簿などが所在不明 - 名古屋市ゴミ分別案内のチャットボット改ざん、不正サイトへ誘導 - 横浜市雑談知り合いのTwitterアカウントが乗っ取られました。...more30minPlay
March 04, 2021#4 3月4日の情報セキュリティーニュース3月4日の情報セキュリティーニュース「Exchange Server」へのゼロデイ攻撃、中国支援グループが関与か米政府、「Exchange Server」の脆弱性対応で緊急指令ファイル取り違え、ワクチン接種予定者リストを誤送信 - 埼玉県訪問代理店が顧客情報を不正取得 - ソフトバンク高校で卒業生の健康診断票が所在不明 - 東京都雑談セキュリティを守るポイントその2システムを最新に保つほか...more30minPlay
March 03, 2021#3 3月3日の情報セキュリティーニュース3月3日の情報セキュリティーニュース「Microsoft Exchange Server」に定例外パッチ - ゼロデイ攻撃が発生「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 2月のアップデートで修正済みクラウド顧客管理システムに設定不備、調査で判明 - ホーユー「Chrome 89」が公開、セキュリティ関連で修正47件 - ゼロデイ脆弱性にも対応Instagramに偽アカウント - キングジムが注意喚起端末の更新を失念、マイナンバーカード手続きで障害 - 長野市市サイトで送信した画像が閲覧可能に、マイナンバーなども - 佐賀市雑談セキュリティを守るポイントその1システムを最新に保つほか...more30minPlay
March 02, 2021#2 3月2日の情報セキュリティーニュース情報セキュリティーニュース・PC2台に不正アクセス、マルウェア感染も - 日本通運・フィッシングの注意喚起を装う「フィッシングメール」・「Cisco NX-OS」に6件の脆弱性 - 重要度「クリティカル」も・患者撮影データ含むPCが所在不明に - 松下記念病院・メール誤送信、情報共有せず他課で再発 - 那覇市雑談・みずほ銀行システム障害原因の続報 ほか...more30minPlay
March 01, 2021#1 3月1日の情報セキュリティーニュース3月1日の情報セキュリティーニュース メール送信ミスで歯科医師のメアド流出 科研製薬 中学校で遠足指導中に生徒名簿を紛失 横浜市 1月のフィッシングサイト、前年同月の倍に 6割弱が偽ECサイト 送信先顧客リストをメールに誤添付 NTTデータ数理システム テレビ通販サイトに不正アクセス 関西テレビ関連会社雑談(スパイとハッカー)...more30minPlay
February 26, 2021自己紹介とはじめにこれからリスナーのみなさんと一緒に情報セキュリティを学んでいきたいと思います。ぜひ、よろしくお願いします。コメント等はTwitterのDMにてご連絡ください。...more12minPlay
FAQs about Tomの入門サイバーセキュリティ!:How many episodes does Tomの入門サイバーセキュリティ! have?The podcast currently has 127 episodes available.