Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「それ、パクリじゃないですか?」「いえいえ、オマージュです。」 こんな時、どこがパクリか否かの決め手になるかご存知ですか? この番組では、商標の実務経験が豊富な(直近3年でのべ1,000件以上)、うたう商標弁理士の和田吉民(わだ よしたみ)が、商標や特許などの知的財産を守る手段について詳しく解説します。 ビジネスを始める際に、商標をとらずにスタートする方は非常に多いですが、いつの間にか別の人に... more
FAQs about うたう商標弁理士:How many episodes does うたう商標弁理士 have?The podcast currently has 44 episodes available.
April 15, 2025044.商標法の生い立ち、そしてその目的に(ちょっとだけ)迫る!商標法には、わずか150年ほどの歴史しかありません。世界で資本主義経済、支配的になる過程で、企業の知名度を守る必要が生じたことがきっかけだと思います。ちょっとだけ歴史のお勉強、そして商標法ができた目的に迫ります! ▼原田国際特許商標事務所Webサイト:https://tokkyo-shinsei.com/▼tiktok:https://www.tiktok.com/@harada_syouhyou▼LINE公式:https://line.me/R/ti/p/@734rwqvy ...more13minPlay
April 08, 2025043.老舗の商標、いろいろみてみました。商標の制度自体は、実は19世紀、明治時代からあったのです。前回お伝えした通り、今回は数十年単位で継続して権利化されている商標を一緒に見ていきましょう。・・・Podcastでどれだけ伝わるのか!?新たな挑戦です(笑) ▼原田国際特許商標事務所Webサイト:https://tokkyo-shinsei.com/▼tiktok:https://www.tiktok.com/@harada_syouhyou▼LINE公式:https://line.me/R/ti/p/@734rwqvy ...more13minPlay
April 01, 2025042.<追悼・西村修>「無我」から袂を分かった、ふたりの和解。この回をお聞きになる前に、第9回をお聞きになることをお勧めします。「無我」の商標権者、文京区議会議員・プロレスラーの西村修さんが亡くなりました。謹んでお悔やみ申し上げます。 ▼原田国際特許商標事務所Webサイト:https://tokkyo-shinsei.com/▼tiktok:https://www.tiktok.com/@harada_syouhyou▼LINE公式:https://line.me/R/ti/p/@734rwqvy ...more12minPlay
March 25, 2025041.商標の権利は有限なんですか?権利者のブランドを守るのが商標権。特許や著作権などと最も違う点と言えるのが、権利期間の「更新」ができることです。本日はなぜ更新できるのか、他の権利と違う点も含めてお話しします。 ▼原田国際特許商標事務所Webサイト:https://tokkyo-shinsei.com/▼tiktok:https://www.tiktok.com/@harada_syouhyou▼LINE公式:https://line.me/R/ti/p/@734rwqvy ...more12minPlay
March 18, 2025040.プロレス団体の商標、いろいろみてみました。(3)WWE編野球やサッカーと同じく、プロレスも海外に団体がございます。本日はプロレス団体で世界一の規模を誇る、アメリカのWWEという団体を取り上げます。アメリカで活躍しているの日本のアスリートは、プロレス界にもいるのです。 ▼原田国際特許商標事務所Webサイト:https://tokkyo-shinsei.com/▼tiktok:https://www.tiktok.com/@harada_syouhyou▼LINE公式:https://line.me/R/ti/p/@734rwqvy ...more13minPlay
March 11, 2025039.プロレス団体の商標、いろいろみてみました。(2)プロレスリングノア編今なお激闘が語り継がれる伝説のプロレスラー、三沢光晴さん。彼の遺したリングは、ちゃんと®で保護されているのでしょうか?三沢さんと親交のあった、あの黒いカリスマの商標にも触れていきます。 ▼原田国際特許商標事務所Webサイト:https://tokkyo-shinsei.com/▼tiktok:https://www.tiktok.com/@harada_syouhyou▼LINE公式:https://line.me/R/ti/p/@734rwqvy ...more15minPlay
March 04, 2025038.プロレス団体の商標、いろいろみてみました。(1)新日本プロレス編すみません!今回から当分、完全に弁理士和田の趣味の世界です!アントニオ猪木さん、ジャイアント馬場さん等がかつて大活躍したプロレス業界。現在業界最大手、猪木さんの創った「新日本プロレス」、どんな商標をもっているのでしょう? ▼原田国際特許商標事務所Webサイト:https://tokkyo-shinsei.com/▼tiktok:https://www.tiktok.com/@harada_syouhyou▼LINE公式:https://line.me/R/ti/p/@734rwqvy ...more20minPlay
February 25, 2025037.昔からあるアニメ・漫画の商標を調べてみたら・・・最近のもののみならず、昔からあるアニメ・漫画も商標権になっています。「鉄腕アトム」や「マジンガーZ」、「鉄人28号」の商標権は、どこが管理しているのでしょうか? ▼原田国際特許商標事務所Webサイト:https://tokkyo-shinsei.com/▼tiktok:https://www.tiktok.com/@harada_syouhyou▼LINE公式:https://line.me/R/ti/p/@734rwqvy ...more12minPlay
February 18, 2025036.鬼滅の刃に関する商標、いろいろみてみました。「鬼滅の刃 無限城編」、いよいよスタートしますね。鬼滅の刃関係は集英社が商標権をもっていますが、いったいどんな権利を持っているのでしょうか?・・・はい、そうです、便乗企画です! ▼原田国際特許商標事務所Webサイト:https://tokkyo-shinsei.com/▼tiktok:https://www.tiktok.com/@harada_syouhyou▼LINE公式:https://line.me/R/ti/p/@734rwqvy ...more15minPlay
February 11, 2025035.漫画やアニメのタイトル、どこが®とっているの?キャラクターといえば、日本で強力なコンテンツである漫画・アニメ。著作権であれば、まず作者に権利がついてきますが、商標だとどうでしょう。権利者が誰かによって、日本のビジネスシーンが垣間見える気がしますね。 ▼原田国際特許商標事務所Webサイト:https://tokkyo-shinsei.com/▼tiktok:https://www.tiktok.com/@harada_syouhyou▼LINE公式:https://line.me/R/ti/p/@734rwqvy ...more17minPlay
FAQs about うたう商標弁理士:How many episodes does うたう商標弁理士 have?The podcast currently has 44 episodes available.