Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Yoga that is closest to you.Voice Yoga " #mimiyoga "I hope to do yoga with you again✨ I hope to do yoga with you again🙏Let's do yoga together today and have a great time.============follow ... more
FAQs about Voice Yoga " #mimiyoga ":How many episodes does Voice Yoga " #mimiyoga " have?The podcast currently has 19 episodes available.
September 25, 2021太陽礼拝ヨガの基本が詰まった太陽礼拝。一緒に練習しましょう。 ============ follow me : https://twitter.com/mimiYoga2 =========== Voice actor :Tsukasa Shido An illustration : Planning : PHYSIQUE ONLINE https://physiqueonline.jp/...more10minPlay
September 18, 2021ボディスキャン瞑想ボディスキャン瞑想を行うと気分がスッキリしリラックス効果が得られます。 ぜひ試してみてください。 ============ follow me : https://twitter.com/mimiYoga2 =========== Voice actor :Tsukasa Shido An illustration : Planning : PHYSIQUE ONLINE https://physiqueonline.jp/...more11minPlay
September 15, 2021ディヤーナ/ヨガ八支則ヨガの8支則、第7段階をディヤーナと言います。 ディヤーナは瞑想です。坐禅のようなイメージが強いかもしれませんが、瞑想の定義は「集中を持続した状態」になるので、必ずしも座っていなければいけないわけではありません。集中の持続、なので第6段階ダーラナーを持続することがディヤーナの練習になります。============follow me : https://twitter.com/mimiYoga2===========Voice actor :Tsukasa ShidoAn illustration :Planning : PHYSIQUE ONLINE https://physiqueonline.jp/...more6minPlay
September 11, 2021瞑想基礎/ミミヨガ瞑想瞑想はあなたの心身を豊かにしてくれるツールです。 一緒に瞑想を始めてみませんか? ============ follow me : https://twitter.com/mimiYoga2 =========== Voice actor :Tsukasa Shido An illustration : Planning : PHYSIQUE ONLINE https://physiqueonline.jp/...more7minPlay
September 09, 2021ダーラナー/ヨガ八支則ヨガの8支則、第6段階をダーラナーと言います。 ダーラナーは集中する、という意味になります。集中とは、意識を特定の対象物に長時間留めておくこと。 心が集中すればするほど一点に向かう力は大きくなります。 ダーラナの練習はプラティヤハーラと同じように安全で快適な場所で行うことが望ましいですが、本質的には場所や環境の設定は必要なく、逆にどこにいてもどんな状況下においてもダーラナの状態になる、”今ここ”、”今この瞬間”に身を置くことが目指す姿なので、慣れてきたらどんな状況でも集中ができるようにできると良いですね。 ============ follow me : https://twitter.com/mimiYoga2 =========== Voice actor :Tsukasa Shido An illustration : Planning : PHYSIQUE ONLINE https://physiqueonline.jp/...more4minPlay
September 04, 2021プラティヤハーラ/ヨガ八支則ヨガの8支則、第5段階をプラティヤハーラと言います。 プラティヤハーラは感覚を制御することを意味します。 この肉体の感覚を通して、心は動きます。病は気からと言われるように、心は体に大きく影響されており、自己のコントロールによって大きく動く心の波を穏やかにすることがこのプラティヤハーラです。 ============ follow me : https://twitter.com/mimiYoga2 =========== Voice actor :Tsukasa Shido An illustration : Planning : PHYSIQUE ONLINE https://physiqueonline.jp/...more6minPlay
August 29, 2021プラーナヤーマ/ヨガ八支則ヨガの8支則、第4段階をプラーナーヤーマと言います。プラーナーヤーマは日本語でいうと呼吸法のことで、呼吸をコントロールすることで心身を整えることに効果があると言われています。============follow me : https://twitter.com/mimiYoga2===========Voice actor :Tsukasa ShidoAn illustration :Planning : PHYSIQUE ONLINE https://physiqueonline.jp/...more3minPlay
August 23, 2021アーサナ/ヨガ八支則ヨガの8支則、第3段階をアーサナ。 身体を動かし、様々なポーズを取ることで身体を鍛え、安定させ整えていきます。 現代のヨガではこのアーサナがピックアップされてフィットネス、ダイエットと様々な場面で親しまれていますが、ヨガの効果は身体だけでなく、より多くの効果をもたらしてくれます。============follow me : https://twitter.com/mimiYoga2===========Voice actor :Tsukasa ShidoAn illustration :Planning : PHYSIQUE ONLINE https://physiqueonline.jp/...more4minPlay
August 17, 2021ニヤマ/ヨガの八支則ヨガの8支則、第2段階ニヤーマ。 日本語でいうと勧戒、日常生活の中で積極的に実践していきたい行動の心得です。 1つ目の心得はシャウチャ。自分の体と心をいつもきれいな状態に保つこと。 2つ目の心得はサントーシャ。常に満足すること。 3つ目の心得はタパス。これは心を強くする目的で、困難なことを実行すること。 4つ目の心得はスヴァディアーヤ。これは本を読むことなどにより、常に学び続けること。 5つ目の心得はイシュワラ・プラニダーナ。信仰と感謝を続けること。============follow me : https://twitter.com/mimiYoga2===========Voice actor :Tsukasa ShidoAn illustration :Planning : PHYSIQUE ONLINE https://physiqueonline.jp/...more5minPlay
August 10, 2021ヨガの八支則 ヤマヨガの8支則、第1段階をヤマと言います。 他人や物に対して慎むべき5つの心得、環境や人間が良い関係を保つために自制すべきこと、それがヤマです。 アヒムサ、サティヤ、アステーヤ、ブラーマチャリヤ、アパリグラハ 5つの内容があります。 それぞれの内容については音声でご紹介しています。 ============ follow me : https://twitter.com/mimiYoga2=========== Voice actor :Tsukasa Shido An illustration : Planning : PHYSIQUE ONLINE https://physiqueonline.jp/...more6minPlay
FAQs about Voice Yoga " #mimiyoga ":How many episodes does Voice Yoga " #mimiyoga " have?The podcast currently has 19 episodes available.