Vトーク radio 第229回 岳南電車とめん太郎と国道246号線.mp3
・エンジェルスの大谷投手が2桁勝利2桁本塁打を達成しました。(録音時はまだ挑戦中)・ベーブ ルースが達成していらいですが、そもそもベーブ ルースが達成した104年前って、スペイン風邪と第一次世界大戦で選手が足りないとき・コロナのパンデミックの際の今と同じということで、不思議な感じですね・ヤクルトの村上の五打席連続本塁打が話題にならないのは、納得いかない・夏の甲子園が始まりましたが、今年はどこが優勝するのでしょうかねまた、大阪桐蔭高校だとつまらないな
・Vickeさんからお便りをいただき、忘れていた「鉄の血」が騒ぎ出しました。・そうだ岳南電車に慣らしを兼ねていこう・慣らしの5000回転抑えだから、煽られない道を行こう・道志みち経由でいくことになりました・中華カメラに不自由しています・道志みちはいいね~・お先にどうぞと言うけれど、不届き運転をする輩はいやだ・道志みちから国道139へ・道の駅 すばしり で迷子だよ・須走道路は走りやすいが、渋滞を作ってしまいました・国道469号は面白い 天気が良ければもっとね・県道24号もいいね~・やがて見えてくるのは、岳南原田駅・おばあちゃんが自転車で転倒 ヤバいよヤバいよ・めん太郎さんに到着
・メニューを見て 悩むクロガクかけそばにかしわ天のトッピング
・お出しがしょっぱくてさいこー・天ぷらも衣がしっとり、鶏肉はさくさく おいしいい・麺は NOコメントで・さてと 岳南原田駅で撮り鉄 まさかの列車交換
・次は岳南富士岡駅に 最寄りは「比奈」駅だけど寂しくなっちゃたので、行きたくない本当は2番目に好きな駅だったのに(一番は岳南江尾駅)・久しぶりの来駅だけど道を覚えていたよ・岳南富士岡駅に到着 発車時間を確認して 逆1の踏切へ・さぁ電鐘式の録音と録画じゃ~
・なぜかスロー録画で気持ちわりぃ~・さて帰ろう 国道246号経由をチョイス これが悪夢の始まり・ナビに従った道はとんでもないことに250で助かった・県道24号になんとか戻れた 国道469号でまっすぐな・国道246号に入って、片側2車線 よっしゃー!・道の駅 おやま の先で1車線に あれ? こんなに短い距離か・山の中はよかったけど、秦野市街地から渋滞の始まり 始まり・地獄だよ~ん 泣きたいよ~ん・津久井方面の看板発見 でもな 遠回りだろ (でも行けばよかったかも)・厚木から2車線のはずだから我慢 我慢・ところが、下今泉で県道51号にすいているからいいとおもったら~ また渋滞 市街地だもの・国道16号に入るけど、それなら246を直進のほうがよかったのではないか・県道52号線は鎌倉街道 ということはさ~・多摩中央卸売市場で南多摩尾根幹線道路に ということは往路と同じ道でよかったのではと大後悔しました
※10月の最後の土日10月29日、30日に2022第四回 糖質万歳キャンプ を渚園キャンプ場で開催しますので予定をあけておいてください
メールアドレス
[email protected]メールフォームhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3tiTunesレヴューもよろしくお願いしますTwitter@vtokuradio2