Vトークradio 第113回Bパート.mp3・道の駅 三芳村 愛称は「鄙の里」 難しくて説明できない・うらから入ったので、駐車場が狭いと思った・トイレも特徴があるので、ぜひ寄ってみてください・ビンゴバーガーはそれなりの渋滞 じゃんけん大会で えるぽんさんとすこんちょさんが行列に・ビンゴバーガーのホームページはこちらhttps://www.bosolife.com/
・えるぽんさんからスーパービンゴバーガーのおすすめ・パテが400g 連敗続きなので今回は辞退しました・和牛100%だとパテがあっさりしています
・うりさん完食にびっくり!!・この後はおしゃれなカフェ「丸太小屋」へ
・とってもおしゃれ14時までですからご注意ください・まさか長狭街道にでるとは・お醤油の蔵の交差点を左折・佐貫町駅でよみがえる記憶・パン屋さんの交差点が国道16号の千葉方終点 今度は横須賀方の終点に行かねば
・富津岬の展望台は正式名称は「明治100年記念展望塔」ホームページはこちらhttp://www.city.futtsu.lg.jp/0000000524.html
・お!! キャンプ場発見!! 今度チャレンジしてみようかな・結構な高さなので、上るのは挫折しました・うりさんがガソリンスタンドを探していたのですが、反対車線ばかりで給油できませんでした ごめんさい・約束の時間があったので、申し訳ないですが暴走してしまいました。 ごめんさい
今回のごめんさい熟成しちゃいましたメールの紹介は しんのすけさんです2017年5月に頂いていたメール題名 確かに、電車と並行して走るのは楽しいです
・ガッツリ系のグルメは厳しいですか?・ディープな地元情報⇒ 少し役に立っていますか?・総武線との競争に燃えるしんのすけさん⇒うらやましい でも総武線って高架のイメージ
ご連絡してからいただいたメール・却下されたと思われていたんなんて、申し訳ありません・どんな内容もウエルカムですよ・逆にクロガクそこは違うだろメールも欲しいです・シグナスXのおもらしに悩んでいらっしゃるようす クロガクの知っているシグナスXもおもらしあり。もしかしたらシグナスXの弱点?⇒知らんけど・スーパーカブ50ですか? クロスカブ50もいかかでしょう?・実籾とか谷津遊園とか千葉県人でもないのに・千葉のツーリングを教えてくださいね
寒くなってきたので放送継続のためにネタをお願いします!!・この冬 こんな防寒装備が欲しい ワークマンの防寒いろいろ・やっぱり暖かい方面にいきたい・こんな日帰り温泉はいやだ~お待ちしていますメールアドレス
[email protected]メールフォームhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3Twitter@vtokuradio2