Vトークradio 第128回 Aパート.mp3
・昨年8月の秋田・青森遠征でお世話になった方のお話・廃線になった下北交通大畑線の大畑駅でお昼ご飯をご馳走になったお母さんがテレビ番組にでていたそうです・青森県のテレビ局ABA青森朝日放送の「スーパーJチャンネルABA」の人気コーナー「ぶらり 民鉄の旅」です・東京では見ることができないのが、残念・青森のアルバイト君の実家にお邪魔しちゃおうか
・今回は朝霧高原もちやキャンプ場での「kurogakuと富士山本宮浅間神社に参拝に行きませんか」キャンプのお話・なかなかキャンプに行けないので催事がないとということで、スピンオフキャンプを開催しました・10月末の糖質万歳キャンプは今年もやりますよ
・セナのインカムが調子悪く困った・首都圏東名・中央道・中部横断道コースミニというツーリングプランに申し込みました・調布から乗りましたが、相模湖周辺の渋滞よりも国立・府中付近のほうが渋滞が激しかった・高速を降りて、県道71号線に入ると「バディーフィールド」さんの前を通過。一度は寄ってみたいなぁ・前方には宮城ナンバーの車とバイクが2台 あそこのキャンプ場に行くんだろうな・やっぱりな「ふもとっぱら」へ右折していく・こちらはあっという間に「もちやキャンプ場」に到着・受付の場所がわからず困惑するkurogaku・言葉が通じない東南アジア系のお兄さんごめんね・もちやドライブインの裏側にキャンプ場入口があるが、鍵の番号は毎日変わる・あ~ダイヤルがあわない・オートサイトとフリーサイト??????・タープ完成したけど、ここじゃなかったね・八千代のともさんと虎寅八さんのおかげでセーフ・さぁやり直しだけど、ペグがね 鋳造ペグを持参してよかった・大汗かいて、タープ完成 さぁテントだ 北海道用に新調したよ
・その名も「ツーリングドームST」 前室の広いテントが欲しかったのよ・ムーンライトとDODのワンポールでは、「帯に短したすきに長し」・さぁ みなさん到着 すーぎーさんのCB見損なったので次回ががっつり にわとりの積載に勉強になるわ~
・あ!昼ご飯 忘れていた いそげ~・ここはキャンプサイトの目の前にセブンがあるけど、まさかの落とし穴・結局、昼ご飯は草大福にアメリカンドッグにアイスコーヒー 何ちゅう組み合わせだ・みなさんがビールでのどを潤すががまんがまん・桃色翁さんとすずまささんが到着しないぞ・いやコベさんも行方不明だ・桃さん 到着 いつもの積載にわくが、いつもより少ない?・コベさん お風呂に行ってました 良かったです・さぁ 皆さん到着したので、kurogakuもプシュ これがまだ早かった
・今回は積載に物をいわせ「岩谷産業にガスコンロ」を持参しました サクッと食べて、みなさんのところにご挨拶
・第2回で失敗したので今回はと思ったけど、やっぱり手ぶらはいけないね・さて収録 オープニングは成功しましたね・公開収録はBパートで
メールアドレス
[email protected]メールフォームhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3iTunesのレヴューもよろしくお願いしますTwitter@vtokuradio2