Vトーク radio 第151回 河津桜と吉川美南.mp3
・東京マラソンで日本新記録が出ましたが、優勝じゃなかったのに オリンピックは大丈夫なの・大相撲も無観客ならプロ野球も無観客試合・響き渡る打球音や捕球音に応援なしもいいもんだな
・今回のお話しは、先日のさよならSVOと吉川美南の件でございます。・鉄分の多いバイク乗りの方はすでにSVOでピントきていることと思いますが、 SVOと言っても、これはスーパービュー踊り子号です。
・品川駅でお弁当を買う前に駅中で迷うクロガク、崎陽軒のシウマイ弁当にするかうわさの横濱炒飯にするか・サンドイッチのメルヘンもあるし、パンもおいしそう やばいきまらない・結局は横濱炒飯とパンに飲み物はサッポロゴールドスター ←こんなの知らなかった
・ホームにおりると盛んにSVOの放送 どうやら、ドアの位置を間違える人が多いみたい・ついにやってきた、SVO ひさしぶりに乗車・出発とともにかんぱ~い ビールが開いて、ハイボールがあいて そうそう、初の横濱チャーハンも噂通りにおいしいけど、シウマイが2ケは寂しい・あんずがないのもがっかり・大船を通過 ここで、ドリームランドモノレールの話題に ひそかにkurogaku的には湘南モノレールなんだけど・日航「HSST」が開通していたらなぁ・河津駅には少々遅れて到着・少し歩いて さぁ 河原についたら きれいな河津桜、満開です・観光客もすくないので、ゆっくりあるけます・kurogakuは本体とわかれて、海のほうへ・去年は時間切れで駐車場から海のほうへは行かなかったので、今年は河口へ・海岸では、去年の台風の爪痕はまだ残っていますが、そこで発見 なんとキャンプ禁止区域の杭 しかも期間は6月1日から9月30日まで 河津桜の時期はOK
・バイクを止めようにも、そこにあるのは河津浜海水浴場の大駐車場も道路のそばで、ちょっと不安もったいないなぁ
・Uターンして満開の桜並木を堪能します。ひともまばらですが、お店はそこそこあいているので安心・結局いちばんはじまでいっちゃいました
・このあとは、峰温泉で足湯に浸かって のんびり、あ~ この足湯に全身浸かりたい~
・さてかえりの時間です。帰りは、成田エクスプレスに使っている車両をすこし改造したマリンエクスプレス踊り子 これまた、珍しい車両に満足満足
・結局、帰りの車中も静岡ビールとかまぼこでかんぱ~い
・東京駅の地上ホームで。東京駅の地下ホームかとおもったら地上ホーム 写真をとりに左右にいったりしたのは、 はい わたしです
・ことしは、どうもツーリングに恵まれていないかのかという気になっています 1月の2りんかん祭りは雨で結局電車 2月はぎっくり腰になって8日のツーリングも中止 エルポンさんと行く予定だったツーリングもいろいろあって中止 2月26日は梅を見に行くはずが、あめでキャンセル ⇒鈴舎のつけめんデビューできましたが 3月はこの収録のあと、3日4日で西伊豆でキャンプのはずでしたが、4日が雨予報なので、日帰りに変更 キャンプの準備が終わったら、ホンダの青山プラザにいこうとおもったら、例のコロナウイルスでお休み・最悪なのはツーリングじゃないですけど、 大阪、東京のモーターサイクルショウの中止・3月下旬は仕事が立て込んでいるので、今年はショートツーリングが主でしょうか・先日の鴻巣のかえりにNack5という埼玉のFM局をきいていたのですが、 久しぶりにほんとうに久しぶりに、もう一回ききたいなぁ とおもった曲にめぐり逢いました 歌っているかたは間々田優さん 曲名は「吉川美南」 https://youtu.be/8ofT_p1F1EQ ・んんんんん? そうあの武蔵野線にある吉川美南駅・武蔵野西線って知らないよね・うたのイメージは始発電車のなかでのめぐり逢いなのですが、この曲をYouTubeをみだしました・いま、発売中のアルバムは、「平成後悔」・「吉川美南」に先行シングルの「赤い月・ウサギ」など全7曲を収録で 2090円です。
・「ほんといい曲なので、一度聞いてみてください・アルバム名は「平成後悔」ですけど、後悔はさせませんよ・ストアライヴも3月14日に池袋タワーレコードで予定しているみたいですけど、コロナウイルスは???・kurogaku的には時間が~NGなのですが・先日、レッドバロンにいきましたが、ADV150大人気・いま予約しても納車は2か月待ちみたいです。ハンターカブはその上をいっているみたいです・ハンター、クロス、カブ110、いまだに迷っています 話題性ならハンターなのですが、お値段とアップマフラーがね
・映えをとるならクロスカブですけど、結構な方が乗っているし、目新しさもないかな~
・コスパをとるならカブ110 いかにもカブですよねレッグシールドも
・ロングシートも考えています。IKOちゃんとタンデムもしたいのでね・でももっと厳しいのは今回のコロナウィルスでの自粛ですよね とくにkurogaku的にはボーナスも春闘も心配です・みなさんの中には、大変なかたもいらっしゃるのでは???・特に忙しいくて大変な方は、輸送業のかたですよね・今回のトイレットペーパー騒ぎでの欠品でたぶん注文が大量になっているのではないでしょうか・積み下ろしはおひとりでしょう? 腰に気をつけてくださいね・道路はこんでいるってききました。 満員電車がいやで自家用車で通勤とか交通事故に気をつけてください・飲食業の方、特に送別会の時期に当たっちゃいましたよね・春のお彼岸までに落ち着けばいいのですが、お彼岸にあたると、これまた売り上げダウンですものね・まこっちも外食産業なので、すこし心配ですが・みなさん、国難といってもいい時ですよね。力をあわせてがんばりましょう・そして買いだめはやめましょう・相田みつおさんの「うばいあえばたらぬ 分け合えばあまる」の精神で よき日本のこころ、伝統をつなぎましょう
あれ?・なんだか kurogaku教みたいになっちゃた
・大阪モーターサイクルショーが残念ながら中止ということで、 2020年3月21日(土)開催予定のバイク系ポッドキャスト交流イベント「バイクポッドキャストサロン Powerd by 旅バイク」も開催中止です。 コロナウイルスの状況が落ち着いてから、あらためてバイクポッドキャストサロンを 開催するかどうかにつきましては、後日旅バイクさんより正式にアナウンスがあると思いますので、 詳細は 旅バイクさんのホームページ(https://tabibike.net/) をご確認ください。メールアドレス
[email protected]メールフォームhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3
iTunesのレヴューもよろしくお願いしますTwitter@vtokuradio2