Vトーク radio 第163回 カ ブイトークradio.mp3
・シオン君の遠吠えが何か所か入っていますごめんなさい
・新型コロナウイルス感染防止のために高速道路の料金所をETC専用にする計画が上がっていますが それより自治体の有料道路をETC化したほうがよいのでは・ETC93%ですけど、7%って何万台ですかね~ ・毎日つかう有料道路 伊豆方面が特にそうですが、ここをETCにしたほうが感染防止につながると 思います・岩手県の高校野球で、専大北上という甲子園出場校があるのですが 専大OBの元中日、巨人で活躍された中尾孝義さんが監督でしたが、三年間の成績が芳しくなく 交代となってしまいました。 厳しいですね
・今回は カ ブイトークradio ・そうです私 kurogakuが「ハンターカブ」をこの度購入しました・におわせておりましたが、なかなか気づいていただけませんでした
・6月26日(金)の発売日にお店に到着して、土日を挟んで6月30日に納車されました・当日は多摩都市モノレールに乗って、柴崎体育館前駅で下車 趣のある遊歩道を10分ほどあるいて、レッドバロン立川店に到着です
・3月9日 東松山へカツ丼を食べに行き(お店が休みでだめでしたが)その帰り道に レッドバロン立川でいろいろ相談した結果。注文してしまいました
・妄想ツーリングでハンターカブに乗っていきましたが、バレるとまずいのでジクサーをだしました ですから、ジクサーは買っていません・ここからは実際の感想です・足つきはイマイチ
・60キロくらいでエンジンが賑やかになる・荷台(キャリア)は大きい ツーリングシェルベースを置いたとき
・キャンピングシートバック2を置いたとき
・両方をおいたとき
・「だるまやウィリー」にはお気を付けください。・両方積んでもだいじょ~ぶ ⇒北海道ツーリングはハンターで行っちゃう?・乗ってみたらやっぱり「カブはカブ」だった 何を期待していたんだか・ギアポジションが欲しい。幻の5速になんども入れた・軽いから取り回しが楽なのはいい・スピードメーターは見やすい、タコメーター欲しい デジタルで丸くピロピロピロ~って・時計ほしいな・ベトナムキャリアは付けませんでした・メットホルダーは便利。ノアセレンさんが Vストロームミーテイングで着けろ~と言っていた意味がよく分かった・工具入れの鍵用の六角レンチが取り出しにくい⇒ホンダさん頼むよ~・マフラーのヒートガードの質感に感動・タンデムするには、ピリオンシートが必要だし、後ろの方はズボン必至・ミラーは大きくて見やすくていいですね・ロータリー式のギアチェンジに左足が痛くなった・当分の間はなれるまで時間がかかりそう・8月2,3日には妄想ツーリングで行ったCAZUキャンプ場に行きます・旅バイク祭りにはハンターで行きます・今回の特典はGT380
・takukuroさんの「バイクの輪」にゲスト出演しておりますので、そちらもよろしくお願いいたしますhttp://baikunowa.seesaa.net/
メールアドレス
[email protected]メールフォームhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3tiTunesレヴューもよろしくお願いしますTwitter@vtokuradio2