Vトーク radio 第166回 Bパート.mp3
・いやぁビールに9%のレモンサワーは利くわ⇒大丈夫か? 弱いのに・そんなところにスーギーさんのギター登場&ギターテクニック披露・楽譜が自動で流れるアプリがあるのね・アザミ嬢のララバイ(中島みゆき)22歳の別れ(風)雨の物語(イルカ)や落陽(吉田拓郎)などなど 大フォークソング大会・kurogakuもギターを弾きたかったが、なんせ30年引いていないから コードを忘れているし指がうごかないの 悲しい・Bちゃんよりケンタッキー・フライド・チキンの差し入れ⇒ご飯作れないからね でもこれ正解だわ ・kurogakuは今回、メスティンでパエリアに挑戦 もう少し水を入れても良かった あと火力かな・この後ステーキや野菜炒めなどでビールもぐいぐい・Bちゃんはスーギーさんの焚火台にも興味津々・夜も22時になってそろそろお休みタイム なんせ道路を挟んで墓地があるからね・久しぶりのムーンライト1型は中が広いと感じました・朝は鳥の鳴き声でおめざめ・朝ごはんは美味しい食パンを見つけたのでホットサンドにはしませんでした・ウインナーをあぶりましたが、ケチャップとマスタードを忘れました・毎回百円ショップで調味料を購入しておりますが、皆さんはどうしていますか?・ネットで見たのですが、小分けにして持って行ったほうが効果的との記事・キャンプで余ったら、家で使っているのですけど・スーギーさんからはお肉の差し入れ 朝からパワーアップです・Bちゃんは急な用事から早帰り⇒ごみを引き取ってくれました・これからはカブで帰りましょう
・県道70号を左折して、FUKUFUKUガーデンを左折・県道53号は早速の峠越え ハンターも厳しいけどスーギーさんのカブも息も絶え絶え・すぐに小沢トンネルに突入⇒ハンターのライトは暗いことを実感・二人でカブは明るい道専用なんてお話しました・次は松の木トンネル ここだっけ出るの? いや違いました・軍畑は「ぐんばた?」いやいや「いくさばた」とよみます・奥多摩工業の工場発見!! ということはダンプカーが来るのかな・今日は あ~月曜日だからだめだ・ちょっとした集落を過ぎればそこは「吹上トンネル」・今日は新道だから平気だけど、旧道には出るらしいですよ・黒沢2丁目の交差点を右折して成木街道へ・青梅の住宅街に広い駐車場 しかも大型バイクから原付まで・まるで教習所みたいですけど。ここは専門学校のようです 駅から遠いからね・この後は青梅街道、新青梅街道を走りますが、快調に走ります スーギーさんが一緒でよかったです・やがてスーギーさんとお別れの時が お疲れさまでした・久しぶりのキャンプは心地よい疲労感でした
・8月23日がお暇なので温泉キャンプ知りませんかとおねがいしたところ OGAGAさんから 道志川癒しの湯をおすすめいただきました こちらは青根キャンプ場の近くですね
またTaka鷹さんからは 長野県ビーナスラインの手前 霧ヶ峰キャンプ場を おすすめいただきました
ハンターカブなら青根キャンプ場 Vストロームなら霧ヶ峰キャンプ場 両方楽しめそうです ありがとうございました。
メールアドレス
[email protected]メールフォームhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3t
iTunesレヴューもよろしくお願いします
Twitter@vtokuradio2