Vトーク radio 第216回 第何回だ? TaKaキャンプ祭り!!.mp3
・深夜の大地震 びっくりしましたね・地震で被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。・話は変わり、センバツ高校野球も始まりましたね・京都国際高校のコロナ感染での辞退は大変残念ですが、急遽出場の近江高校には頑張っていただきたいと思います
・久しぶりにTakaさんとのキャンプにお出かけです・GoProをつけたのに撮影できなくて残念
・今回は青根キャンプ場です
・受付のところでぐらっってきて ビビりました・今日はtomountのパップテントデビュー・付属のペグが道路側に刺さらずに苦労しましたがなんとか完成のはずが表裏が逆で張り直しました
・テントも張れたので、買い出しに県道76号号線を走ってヒロシのぼっちキャンプで度々でるスーパーマツバさんに初潜入
・う~んソロキャンプには小分けの量が多すぎるので困ります・パンの種類もちょっと ということで買い出しはなし・お昼ご飯にしましょう・相模湖沿いの国道だと意外とないので困りました・相模湖駅前ではこれまたヒロシのぼっちキャンプで、訪れた用品店や喫茶店も発見しましたが、写真は撮れません・しかし、昼ご飯はどうしましょうか・そんなときに発見しましたおいしそうなお店相模湖駅前のコーヒーショップ さがみ さん
・焼きカレーのセットを注文
・これが大当たりですごくおいしい・タククロさんが話していたお店はここか?・そことは違いました 正解は、藤野駅前の風里さん
・昭和39年からの歴史のあるお店でした・コーヒーの値段も書いてあるわきにわんちゃんの写真・テーブルにも写真がわんさかあるけどもしかしたら・やっぱりね 虹のお空組でした・お店のお母さんと一緒に「もう飼えなくてね~」・もう一軒のスーパーに行きましょう・こちらも番組で出ていたスーパーなかみせ さん
・う~ん こちらもね・しかもノンアルが6本組しかなくて・でも総菜が激安で、びっくり 早速買い込みました・帰り道でくろがねやの看板発見・薪を買いに行くものの、売ってなくてこまりました・しかし、反対側のいちやまマートで買い込みができたのでラッキーでした・さぁキャンプ場に帰りましょう・県道35号で山梨県秋山方面に・しかしこの道でいいのか? 携帯ナビの画面が止まった・何とか見覚えのある施設に・Takaさんの悲鳴が響く!!・まじか コケたか? 違いました・バスが連続で2台きたので、歓声を上げただけでした
・無事戻ってきました・温泉にはりたかったけど、定休日で残念です
・ノンアルで もう乗りま宣言・初めて飲む 龍馬1865 結構おいしいです
・おなかはいっぱいですが、おやつの中華まん・クロガクはあんまん Takaさんは肉まんね
・メスティンでの蒸し物成功 これからも行いましょう・Takaさんはやかんの焦がしとチャークロスつくりに
・今日のメインディッシュはチリコンカーン
・肉、豆、トマトとたまねぎだからダイエットにはもってこい
・そのほかにもロゴスのピラミッドグリルコンパクトでチキンと余った玉ねぎをBBQ
・これはうまいぞ! そうかエコ炭は焚き火で着火すればいいのか・これで、ピラミッドグリルコンパクトも一軍決定です
・お酒も進んでいろいろなお話・スキット買おうかな 誕生日プレゼントにだれかチョーだい・21時過ぎに近くのお父さんから クレームが・少し声が大きかったようで 反省
・翌朝~・朝早くからペグたバドニングに音がしないのはいいね
・あ!! ミニシオン君を出しっぱなし野良猫に食べられないでよかった~
・朝のコーヒーをダバダ~バ ダバダ~って感じで味わって・今日は 温泉→美味しいラーメン屋さんの予定・撤収をはじめて、キャンピングシェルベースに上にシートバック2を載せたら またグラっときた・パワースタンド 考える様かな・さて 撤収完了 さぁ 温泉に とおもったら~・Takaさん まさかの忘れていた・仕方ないまっすぐ帰りましょう
・そんな 今年初めてのキャンプでした・パップテントはいいですね 重いけどね一軍で11月から3月まではこちらかな
メールアドレス
[email protected]メールフォームhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3tiTunesレヴューもよろしくお願いしますTwitter@vtokuradio2