Vトーク radio 第241回 新幹線 最西端とあのお方.mp3
・いよいよ九州ツーリングも最終日になりました。
・朝いちばんにするのは西九州新幹線「かもめ」に乗ること 次はいつ乗れるかわからないですからね
・しかし部分開業なので長崎~武雄温泉間だけ
・そこでリレーカモメ号が運転されています。・しかしなぜか特乗券が嬉野温泉まで やっちまったな
・憧れの787系だ!!
・ちなにこちらは路面電車ね
・つぎの目的地は千綿駅・青春18きっぷのポスターで有名になりました・あちらの国の方がうるさくて
・東彼杵→ひがしそのぎ とは読めないよ・下道で向かったさきは、ハウステンボス駅 あ~「サイコロ2」だよ 写真取れず・佐世保中央駅は見つからない・佐世保バーガーのビッグマンは大混雑・あきらめて中佐世保駅 ここ? ここが入口なの!
・次はたびら平戸口駅へ・ここは佐々町てっきり「さっさ」だと だって危機管理の佐々淳行さんの祖先の地・なんとかたびら平戸口駅に到着 ここが最西端の駅
・やっと4極の駅に到着
・昼ごはんは「海鮮ちゃんぽん」 800円 これがうまし!!
・列車がきたので、改札から撮り鉄
・次は大バエ灯台ね・平戸大橋に生月大橋 見事な橋です・大バエ灯台は・・・・・・ だってしょうがないじゃない
・次はない苗字はない!ってくらいの在庫の「はんの ひでしま」へ・下道&高速だけど なんだかよくわからないぞ・福岡都市高速で福岡ドーム まさかVストロームでくるとは しかしでけ~・ついに到着 「クロガク」家の分2本はなくて、新たに彫っていただけましたいい記念になりました
・次は関門トンネル人道口へ ここは「水曜どうでしょう西日本縦断ラリー」の地・藩士としては行かなきゃ・九州道はやっぱり「暗いんじゃ」・古賀SAでガソリン屋さん おすすめの「ロイヤルのスイートポテト」これはうまし!!・なんとか関門トンネル人道口に到着
・あるいて往復してきました つかれた・・・・
・関門橋のイルミネーションがきれい
・Vストロームに乗ろうとして、側溝に落ちた けがは軽く済んだけどメンタルがたがた なので 門司港駅にはいきませんでした(写真はガソリン屋さんからいただきました)
・しかも 雨が降ってきて ますますがっかり・よく考えたら ファミレスのジョイフルで食べて 雨雲レーダーをみれば振られずに済んだかも・新門司港ターミナルに到着して、ちくショー 部屋グレードアップだ!!・和室になりましたが、トイレがあって助かりました
・みやさんが最後のお見送りにきていただきましたお土産までいただいてしまってすいません
・この時は雨が上がっていやんの ちくしょ~・出航して風呂に入ってから、ガソリン屋さんとかんぱ~い
・そして、次の日まさかの大荒れ一日中ゲロゲ~ロでした 出るものでやしね~よ
・横須賀から自宅までは雨にぬれずに帰れました総トータル1621.1キロ 楽しかったです また行きたいな
メールアドレス
[email protected]メールフォームhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3tiTunesレヴューもよろしくお願いしますTwitter@vtokuradio2