Vトーク radio 第252回 2023年初城南島&初佐原の町並み.mp3
・現役のころの背番号に愛着のある監督は多いもので、楽天の石井監督が今年から「16」になって GMの兼任もやめておりました。私のバージョンアップができずに遅くなりました・背番号がそのままでコケた方、うまくいっている方それぞれですが・〇神の村山さんが一番ご苦労されたようです・成功しているチームもあればことごとく失敗している〇神も・石井監督、吉井監督、高津監督、新井監督 さてだれが
・やっと2023年初めての城南島海浜公園キャンプ場・12月から2月末は宿泊できません・3月1日からはOKなのですぐに予約をいれました・今回はTaka鷹さんもいっしょに Taka鷹さんは城南島海浜公園デビューです・非番で都内をぐるぐる 護国寺→江戸川橋→早稲田鶴巻町→信濃町駅前→六本木トンネル→麻布十番→ 一の橋→魚籃坂→泉岳寺→青物横丁駅→城南島海浜公園・今日のサイトは30番
・Taka鷹さんと合流して昼ごはんへ・もちろん「とんかつ和紀」さんへ・特ロース定食のご飯特盛・店長 カブのおっさん二人乗りはあやしいですよ
・城南島海浜公園のアウトドアセンターが閉店していてびっくり・薪が1700円だと!!・う~ん 乾杯だ・さくらビール?? あまり見ないけどおいしいです
・非番なので昼寝をさせていただきました・風がでてきたようです・Taka鷹さんから、あんまんの差し入れ いつもありがとうございます
・風がつよいので、乾杯もそこそこに各自のテントに避難・なんだかさびしい夜になりそう・唐揚げが冷めてもおいしい・旨塩味としょうゆ味のあいもり Taka鷹さんにもお裾分け
・マジで強風こりゃいかんということで、テント内に緊急避難・風よけがないから大変なことに・今回はツーリングドームSTなので、コットが使えません・アルミブランケット→ライオンズマット→イスカのエアマット→アルミブランケットで ホークギアの冬シュラフでほかほか?
・まだまだ夜は早いので、缶ビールのあとはスキットルで一杯・つまみはシナモンドーナツとどら焼き どこまでも甘党
・強風におびえながらも爆睡・翌朝は風もやんで いい景色
・どこに行く飛行機かな・昨晩は見ることができなくて残念でした
・さっさと撤収して朝ごはんは大田市場で・海鮮ものをたべるので三洋食堂さんにきました・メニューがたくさんでなやんでしまいますね
・クロガクはお得定食1000円 Taka鷹さんはシラス丼定食・おいしい朝ごはんでごちそうさまでした
・後半は佐原の町並み・こちらは茨城キャンプの帰りによりました・鉾田によったのに鉄の寄り道もせず、鉾田一高にもいかなかった なにやっているんだか・佐原駅に伊能忠敬像 見事に逆光
・水路がどこだか わっかりませ~ん 地図をみてもちんぷんかんぷんだぞ・駅前交番できいたら結構離れていました・忠敬橋を右折したら、いきなり水路で江戸情緒・行き止まり近くで
・逆方向に行ってUターン 意外と短い水路でした
・おっと ミニシオン君も江戸情緒を・結構お友達のわんこがいましたよ・わんこ連れもOKな街並みのようです
・おっさんが一人でキャンプ帰りに来る場所ではなかったですね・今度はいこちゃんと来ましょう 電車で (笑)
・MLS4の宣伝フリーライターのナンディ小菅さんが主宰する音楽とバイクのミーテイングMLS4 モーターライブストック4見て乗って楽しめるキャンプスタイルミーティングとモトモトフェス4ミニ現行モデル全員集合をキャッチフレーズに現行カブシリーズ、モンキー125 DAX125グロムなどにスポットあててくれるイベントが4月29日、30日に茨城県大洗町にあります。大洗サーキット脇の牧草地で行われます当日はいろいろな催し物もあるようですし、今回もフリマ・ガレージセールあるようですステージイベントやカスタムコンテストもあるのね前売りが2000円 これはキャンプ泊でもデイキャンプでも一緒ですね当日券は3000円になってしまいますのでぜひ 前売りをご利用くださいねちなみにデジタルチケットパスマーケットにて、3月29日から発売中ですメールアドレス
[email protected]メールフォームhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3tiTunesレヴューもよろしくお願いしますTwitter@vtokuradio2