Vトーク radio 第253回 アウトドアデイジャパン 東京に行ってき.mp3
・宝石の輝きと称される「甘平」(かんぺい)という柑橘類をご存じですか・普通の温州ミカンの2倍以上の重さもあって濃厚な甘みに酸味は穏やか 大玉でありながら柔らかく手で簡単に皮がむけて食べやすいそうです・1個2000円近くもしますが、お金持ちの奥様方がリピーターになっているそうです・あまりに大きくて、生産も大変なご苦労があるそうです・今年は終わっちゃいましたが、来年はちょっと冒険してみましょうかね
・アウトドアデイジャパン東京 に行ってきました・代々木公園で行われたのですが、都会に行きなれないので迷子になりましたが・まさか代々木第一体育館の裏とは・猫田さんの天井サーブとかアイスホッケーBグループ 幻の優勝の地です
・すごい人だかりにびっくりしました・2011年からはじまって累計145万6000人も入場されているそうです
・まずはいい香りのするブース アペルカさん テーブルトップスモーカー
・お手軽に燻製が作れます これいいなぁ
・キンチョウさんとのコラボ カノクスさんの蚊取り線香
・匂いがないと効いているのか不安な世代です
・LLビーンの車がすごいんじゃ・実際に走っているところがみたいですね
・キャンピングカーも各種でていました
・デリカミニの実車を見ましたが、いい車ですね 違う車種を購入しちゃいましたけど・写真忘れました・キャンプ場の紹介ブースで戸隠キャンプ場のかたと すいません 勘違いでした
・鹿番長のブースにきました
・ミニバーナー いいですね でも慌てての増産はできないそうです 法令の壁ですね でも安全のためにはしかたないか
・アルペンマウンテンのコーナーで買っちゃおうかと思ったけどね
・薪のブースは メヤマキさん・広葉樹かリンゴの木を自宅に送っていただける・これはお得なのか う~ん
・鉈のナイフは兵庫県三木市からのFEDICAさん・モーラナイフでバドニングしていますけど、この鉈のナイフはいい・フェザースティックもこれなら できるかも!!
・三木鉄道の話でもりあがっちゃいました
・イワタニのアウトドアブランド 「FORE WINDS」 カセットコンロに今日一で心が動きました
・結局 何一つ買わないで帰ってきた アウトドアデイジャパン東京 でした
メールアドレス
[email protected]メールフォームhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3tiTunesレヴューもよろしくお願いしますTwitter@vtokuradio2