Vトーク radio 第260回 予約の取れない若洲キャンプ場に行ってき.mp3
・安心してください! はいてますよ ってどこまで明るい安村の 一発芸がイギリスで大うけでした・文法の間違いで、あの「ぱんつ~」って合いの手が入ったそうです・学校で英語を勉強したけど、やっぱりちがうよね・これから芸人さんも海外に進出してもいいのかも・第7世代のお笑いってわたしはわかっていないですけど
・もういや もうだめ たすけて~ ってくらいの雨男・偶然にも連休になったので、予約の取りづらいといわれる若洲公園キャンプ場に行ってきました
・近くにコンビニはあるものの、飲食店らしきものもないので買い出しにはアリオ北砂 っていうイトーヨーカドーのショッピングセンターに・菊川駅まえでは空気の読めないドライバーのせいで渋滞発生
・アリオ北砂ではバイク置き場で右往左往
・ツーリングシェルケースに荷物が・ベルトの長さがきまっているのが、唯一の欠点
・東京ゲートブリッジ下の公園がキャンプ場・駐車場の道には「二輪車無料」の文字助かります・受付のおねーさん冷たい対応 マスクしなかったからかな
・今日のサイトは「あ」 あ? ・あ~ 芝生が半分剥げているじゃん やめてよ
・デイトナのテント 設営に苦しんだ 難しいんだよ~
・昼ごはんはイトーヨーカドーのお蕎麦 焼き魚はやめればよかった
・昼間っから飲んじゃった アサヒの生より黒生のほうが好き
・隣にパリピが来ちゃった・とりあえず昼寝しよう・そろそろ。お腹を空かしにお散歩に
・東京ゲートブリッジに釣り場もあります・若洲アウトドアセンターフィシング部も
・散歩に行きましょう・東京ディズニーシーも小さく見えました
・この「F」の文字はなに?・東京港の入り口だったのね
・なんでこんなに空いているのに自分のまわりは、パリピはいるし大混雑なんだよ
・ヘルシア緑茶が免罪符でおやつタイム
・今のお気に入りは、トリスレモンハイボール
・ロゴスのコンパクトグリル・炭に着火できないのよ・今日は炭火焼ステーキ すて~き (笑)
・かぼちゃサラダと生ハム 生ハムは余計だった
・東京ゲートブリッジとフェリーと飛行機の奇跡・夜景に乾杯 飲みすぎた~
・奇跡に写真を撮って帰ってきたら、パリピはいないし日帰りのひともいない・だけどこのスペースは混雑 よそは空いているのに・絶対 何かあるぜ 若洲・酔っぱらって、テントに入って瞬殺でした
・朝は〇鹿野郎がリアカーを入口の門柱にぶつけやがって起きちまった・寝ているときは気にならない、コンテナの橋のつなぎ目の騒音が気になる・朝ごはんの支度がでいきたら、雨が降ってきた・インナーテントの中が高いから楽よ・食べ追わったら雨がやみやんの
・さぁ撤収 リヤカーに荷物を載せたらまた雨 東屋にリヤカーごとにげた・雨がやんでいる今のうちに帰ろう
・一時間で帰宅できた 城南島と距離は変わらないのに道が空いているのか?
・次回の絶対に入口付近はやめてもらうように苦情いう・①ご飯やサンもないの ②地面が土 ③日帰りと分けていない ④受付が冷たい 城南島海浜公園キャンプ場のほうがいい・といいつつ また行っていたりして (笑)
・この先いろいろなことがあるかもしれません なお、 今年の「糖質万歳キャンプ」は開催を見合わせていただきます・わたくしのいろいろな事情があって 申し訳ございません・そろそろ 話のネタが尽きていますので助けてください。
[email protected]メールフォームhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3tiTunesレヴューもよろしくお願いしますTwitter@vtokuradio2