バイク系独り言ポッドキャスト番組 Vトーク radio

Vトークradio 第265回 久しぶりに日帰りツーリングで大菩薩峠に行ってきたぞ 本当はもっと遠くへ行きたかったけど


Listen Later

Vトークradio 第265回 久しぶりに日帰りツーリングで大菩薩峠に行.mp3
・第105回 夏の高校野球選手権で岡山代表のおかやま山陽高校が、日大付属高校相手に快進撃でした・日大●●は「正付属」●●日大は「準付属」と区分けされているそうです・日大一高、二高、三高などは「特別付属」となっているそうです・一方の東海大学は付属が11校あって、3校が連携なのですが、東海大付属甲府、東海大山形、東海大菅生 あれ?甲府だけ違うぞ・なかなか校名だけで判断するのは難しいですね
・7月はキャンプ強化月間でしたので、久しぶりに日帰りツーリングに行きました。・連続勤務が続いてしまって厳しかったのですが、休みの前日にキャンプに行こうと思ったら祝日でどこも満席・まぁここでキャンプに行っていたら6泊11日になっていましたが
・ということで日帰りツーリングに行こう・涼しいところで関東でお安く・千葉?アクアラインが値上げ、茨城、栃木? 高速がお盆での渋滞もあるのでは・山梨? また道志みち? いやいや 柳沢峠があるじゃないか・国道20号の新笹子トンネルを走ったことがなかった・大菩薩峠経由でいってみよ~
・朝 早くても暑いね・吉野街道は謎の渋滞マーク 青梅街道は山の影で好きじゃないけど・へそまんじゅう本舗の駐車場でGOPROセット・へそまんじゅうの由来にびっくり・奥多摩の良い風景が撮影  車が多くてできない・あんなに暑かったのに寒いぞ。だって「おいらん淵」だからか?・Amazonミュージックも途切れる一ノ瀬高原入口
・道が広くなってきたら、日の当たる箇所だけに民家がありました そうだよね・柳沢峠のサミットに到着。市営駐車場に止めて、トイレ休憩・東屋で写真を撮ろうとしたなんだこの看板は?
・「峠の茶屋利用者以外は有料です」って景観台無し・標高1400メートルあまりだから、朝食の菓子パンの袋もパンパン・富士山ちょっとだけ見えました
・バスも来るようです  見たことないけど
・再スタートをきると見たこともない看板発見・ありゃりゃ どうやら新しい道になったようです・柳沢第一トンネルを越えるとそこには、展望台が!!・旧道の上につくったようですが、富士山がこちらのほうがよく見える・ベンチもあるようなのでこちらの展望台のほうがよさそう。だから峠の茶屋が有料になったんだ・新道はトンネル2つに橋梁3つ 令和3年8月完成 約46億円
・坂をくだれば、突然大菩薩峠左折の看板・県道201号線は大菩薩峠までバスもくるはず  と思ったらちがった・最初は道幅も広くて楽勝・あれ?道が狭くなって、柳沢峠のほうに向かってないか? 道間違えた?・勾配もカーブも厳しい ・あ~ あ~  アクセル閉じて クラッチ握っちゃったよ (悪い癖)・コケる~ コケる~  安心してください! 足ついてますよ (笑)
・どきどきがとまらな~い・ゆっくり行こうよ・どうやら国道20号からのほうが楽だったようです・勾配もゆるくなって、カーブも優しくなって・上日川峠に到着 ここが大菩薩峠の玄関口・駐車場はどこもま一杯 山の日だから余計か
・この先の道を確認して国道20号へ・福ちゃん荘という山荘に行きたかったけど・さっきのエンストが気になってね
・なぜ大菩薩峠に?・それは私が危機管理の本で「あさま山荘事件」や「リンチ事件」をリアルタイムで見ていたからなのね
・県道218号で下っていきましょう・確かにこちらのほうが走りやすかった・大菩薩湖北駐車場? ビビりなのでパス・日本で三番目に標高のたかいところにあるダムだって 失敗した・ペンションや旅館もあるのね・バスが上ってきたけど、満員 バスも青色吐息・天目山  このあたりは武田勝頼終焉の地→武田家滅亡の地だった・景徳院  武田勝頼の墓石もあったのね 知らずにスルー・今度はしっかり調べよう
・国道20号に入って道の駅「甲斐大和」へ
・ところがまだ、開店していないのよ・トイレ休憩と水分補給で再スタート
・昼ごはんは猿橋の食堂による予定・新笹子トンネルには退避抗がある 人も自転車も走行可能だからかな・2953m 開通は1953年  年上かい!!・みんな中央道に行っちゃうから空いています。 バイクもこないな・旧笹子トンネルはどこにあるのかな
・猿橋って名勝地 奇橋だけど 橋だろ 道が順調だから先に行こう
・あれ?昼ごはんは「猿橋」でなかった? 気づいたのは上野原の渋滞にはまってから・いつもだけどうっかりおじさん シオン君も笑っていますな
・大垂水峠→高尾山→八王子→日野バイパス→国道20号→東八道路で帰宅・224.9キロの久しぶりに日帰りツーリングも無事帰宅できました
・昼ごはんはぎょうざの満洲で「ダブル餃子定食」を久しぶりにいただきました
・ビールを飲まずに家でクーラーで涼んでか身体をやすめて正解・しかし、このあと夕方にコロナ感染の休務者がでて、仕事に行きました・しかも二日連続での夕方からの勤務に変更できつかった
・今度はいくつかのミッションを考えて再度 大菩薩峠に行きたいと思います
・そろそろ 話のネタが尽きていますので助けてください。・メールお待ちしておりますのでよろしくお願いしますメールアドレス[email protected]メールフォームhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3tiTunesレヴューもよろしくお願いしますTwitter@vtokuradio2
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

バイク系独り言ポッドキャスト番組 Vトーク radioBy kurogaku0406


More shows like バイク系独り言ポッドキャスト番組 Vトーク radio

View all
旅バイク バイクでつながるネットワーク by ピースサイン促進委員会

旅バイク バイクでつながるネットワーク

1 Listeners

そんない雑貨店 by そんないプロジェクト

そんない雑貨店

16 Listeners

ナカヤマバイクラジオ by ナカヤマバイクラジオ

ナカヤマバイクラジオ

0 Listeners

そんない理科の時間 by そんないプロジェクト

そんない理科の時間

13 Listeners

さくら通信 by さくら剛&山本ひろし

さくら通信

34 Listeners

バイク系ネットラジオ楽園会 by 地上をバイク乗りの楽園にする会

バイク系ネットラジオ楽園会

0 Listeners

ブーバイクラジオ by SABOTEN

ブーバイクラジオ

0 Listeners

フリ-スタイル モト バイク ネットラジオ by フリ-スタイル モト バイク ネットラジオ

フリ-スタイル モト バイク ネットラジオ

0 Listeners

【最新回のみ】飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast by ニッポン放送

【最新回のみ】飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast

178 Listeners

UP RIDE by UP RIDE

UP RIDE

0 Listeners

弁護士放送 by トリカゴ放送

弁護士放送

1 Listeners

科学のラジオ ~Radio Scientia~ by ニッポン放送

科学のラジオ ~Radio Scientia~

7 Listeners

モトブログ by モトブログチャンネル

モトブログ

0 Listeners

主に日本の歴史のことを話すラジオ by KELLY OMRK

主に日本の歴史のことを話すラジオ

5 Listeners

ショルダーあったく の Motor Kusan(モーターくさん) by ショルダーあったく/マク・ミラー/ピット・イン師匠

ショルダーあったく の Motor Kusan(モーターくさん)

0 Listeners