このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
・この放送がながれるころは見ごろはすぎているでしょうが・このところ流行りの花に「ネモフィラ」があります・花言葉は「どこでも成功」・ひたち海浜公園と昭和記念公園が有名ですが・こちらは「水戸射爆撃場」と「米軍立川飛行場」の過去があったのですね・美しい花がある背景を勉強することも必要なのでしょう
・今回は「フジ VST ミーテイング2024」に行ってきました
・当初、仕事だったのですが、うまく変わっていただけて非番に・西池袋ICから首都高→4号線→中央高速で進んでいきます・定額割引という手もありますが、イマイチわからない情報弱者のクロガク・ツーリングプランを利用しました・甲府南ICでおりて、会場に直進するVスト650さんを見ながら遠回り・今回は最初に寄り道・この日から「疾風巡拝」に仲間入りした「古長禅寺」・遠回りですが、新山梨環状道路にてすすみますが、「プリウス」がね~・南アルプス市は2003年に合併でできたまち・山梨交通電車線が昭和30年代まで走っていました 愛称は「ボロ電」・伝統のありそうな町を抜ければ「古長禅寺」さんに到着
・さっそくお参りに
・歴史のあるお寺のようです・ここには国指定の「ビャクシン」が植わっております
・住職さんもライダーですが、この日は法事が入ってしまい無念の欠席
・さて会場に向かって再スタート・リニア反対の手書き看板にびっくり・会場に近いはずなのにVストロームをみない・はて? とおもっていながらカーブを曲がると うじゃうじゃ止まっている
・やっと会場いり・写真うまくポージングできません
・排気量別、250は色ごとに駐車
・受付では主催者の「SUZUKI GT」さん 「東のうめ」さん 「ありさ」さん・11時に開会式と集合写真
・お昼ご飯は道の駅で・食後は眠くなるけど、昼寝スペースないじゃん・13時からじゃんけん大会→ いいストレッチ運動になりましたよ・14時から地域別ミーテイング クロガクは南関東ブロック 南関東ブロックとは ①東京②埼玉③神奈川④千葉・東京が一番多く、埼玉が少なかったです・ちなみに一番北はカエル君の福島 西は70歳代ライダーの広島でした (スタッフには仙台ナンバーも)
・会場は盛り上がっていますが、そろそろ渋滞が気になる・せきちゃんさんにご挨拶して先に失礼・しかし危うく欄干に激突するところでびっくり・この後は信号喚呼で・シャトレーゼの工場にもびくっりしたけど、もっとびっくりしたのは 「よっちゃん食品工業」・あの酢漬いかのよっちゃんです
・早く出れたので、雨もポツリポツリで 高速に渋滞も軽くすみました・参加台数は236台。西日本が雨予報であったことからいえば上々では?
・往復は288.3キロとたのしいツーリングでした また来年よろしくおねがいします
024
メールアドレス
[email protected]メールフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3t
iTunesレヴューもよろしくお願いします
X (旧Twitter) Threads
@vtokuradio2