このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
・兵庫県宝塚市へ254億円の寄付の話が出ていました・宝塚市でも緊張しているそうで・老朽化の進む市民病院の建て替え費用で要件が満たされないとちゃんちゃんみたいですが・日本バドミントン協会でも不祥事で遠征費用が一部自分持ちに・わたがしペアの渡邉さんでした・お金を預かるときはしっかりしないといけませんね
・2月1日2日で城南島海浜公園2025発キャンプの予定でしたが、天候不良で中止・お陰様で315回とvトークradio onyoutube 東京全緑応援チャンネルの編集が・リスナーさんにYoutubeのチャンネル登録もありがとうございます
・最近Facebookで懐かしの昭和のお話が・東京スタジアムにロッテオリオンズが出ていました・すると川崎球場のロッテも出るのですが、大洋ホエールズも懐かしい・新聞に川崎球場の特集が出ていたので、お昼ご飯を大田市場のとんかつ和紀で
・青梅街道→環八に入るのですが、四面道の交差点が大渋滞・裏道に逃げましたが・環八からは国道1号線 第2京浜に入りましょう・遠藤町の交差点で現れるのは、府中街道の文字 ありゃりゃ・京急さん、大師線の踏切も高架化してください・川崎競馬場の隣のはずが、川崎球場の跡地がない・まさかの迷子か ・やっちまった そこは競馬場でなくて競輪場でした (笑)・パークセンターに入るとそこには、川崎フロンターレの選手が・おいおい あたしゃ東京ヴェルディだよ
・気分を取り直して、展示室に入ると・おいおい これだけかい
・ロッテと近鉄の帽子だけかよ TWはどこなの?
・テレビじゃ見れない川崎球場 のキャッチフレーズが懐かしい
・アメリカンフットボール世界大会は第3回が日本開催だっけ?
・展示物はこれだけなんです・しかもガラスが反射して なんだかなぁ
・ガラスにiPhoneをつけてなんとか反射を防いで撮影
・16はブライアント 31は高沢 1は鈴木 ですね
・交差点についていた銘板
・誰のユニフォームか
・王さんとハリーの記録も川崎球場で出ましたね
・この歯車は何よ 近づけないからわからないです・自宅に帰ってから調べたら日本冶金株式会社からの寄贈
・川崎球場の痕跡がやっと見つかりました
・跡地にできた富士通スタジアム川崎 立派ですね
・慶應義塾大学ラクロス部だそうです
・この怪しげな外装は おそらく川崎球場の使い回しでは
・人生がギャンブルなので、競輪場には行きません ・お昼ごはんは大田市場のとんかつ和紀さんへ
・今日の注文は アジフライとヒレカツ・店長曰く 箸が折れたお客さんがいるとのこと・ラードであげるアジフライは最高・皆さんもぜひ お試しください
・また城南島海浜公園でのキャンプでお世話になりますね
メールアドレス
[email protected]
メールフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3t
iTunesレヴューもよろしくお願いします
X (旧Twitter) Threads
@vtokuradio2
・
・