Vトーク radio 第199回 おじさんの真夏の大冒険.mp3
・MLBで大谷選手が103年ぶりの二桁勝利と二桁本塁打に挑戦していますね・こんご、どうなるのか楽しみです・東京オリンピックでも、話題になりましたが、公式球を日本製のして肩、ひじなど故障しないようにしてほしいですしかし、MLBも頭かたいですよね・MLBの公式球はR社らしいのですが、本当に品質がわるすぎみたいですよ
・今回は、東京オリンピックの女子スケートボードに対抗して、おじさんの真夏の大冒険です・本来は四十九日前だからじっとしていないといけないのですが・ハンターカブで下道200キロ 自信ありません・目的地は千葉県です
・都内を右往左往しながらすすめば、「多慶屋」の紫いろのビルで居場所を確認・国道6号線は勝手知ったるみちのはずが、なぜか松戸2中でまがってしまいました・高塚十字路で「山田うどん」発見 良かった!! まだ残っている!!・「大町 梨街道」そのくらい梨農家がたくさん・くぬぎ山で新京成線の本社はここ・北初富、鎌ヶ谷と駅前で通勤ラッシュにはまりました・鎌ヶ谷消防署前で右折して流れがよくなりました・「この道路は高速道路ではありません」「最高速度は70キロ」にビビりました・GOPROをセットしたものの動かないぞ あ~ついに逝ったか がっかり・北総自動車教習所を発見した いつのまにか道路がいろいろ開通していてびっくり・線路沿いを走っていたらAE形 スカイライナーに抜かれた。あ~GOPROがあればな・成田空港近くの施設 ANAホテル 新婚旅行の前泊で使った・とっこうばし? 取 香 橋 だった・フェンスの隙間からジェットスター発見・ここを左折ね
・いよいよ 「東峰神社」に到着 しかし周りはフェンスでかこまれている
・飛行機が爆音で離陸 写真はだめね スマホじゃ無理ね
・ここでキャンプ?? そんな罰当たりことしません
・再度挑戦するもののやっぱりだめ デジカメ持ってくればよかった
・次は本丸 道の駅多古 アジサイ館・多古町は、美味しいお米の産地として有名だそうです 知りませんでした・昭和、平成と天皇陛下への献上米になったり、各賞を受賞しているそうです・「わせがく」高校にドキドキ・八田桜通り その名の通り道路の両脇は桜並木 覚えていたら開花の時に・やっと到着しました ( ,,`・ω・´)ンンン? あなたはだれ?「ふっくらたまこ」さん 多古町のゆるキャラ
・あじさいご膳、元祖元気豚丼、元気豚カレーライス だと? お腹が空いてくるし迷うじゃないか!!・そこは初志貫徹 で「多古米 おにぎり定食」をご注文
・週刊バイクTVではデッキで食べていたけど今日は店内でいただきます。
・パク パク く~  美味しいお米 ふっくらで甘い おかずいらないのは本当だ・中身は焼きたらこ もう一つは明太子 っておいまさか そんなことないよね・お店の方は「週刊バイクTV」って知っているのか??・周りはアジサイ館というだけあって、あじさいが満開になるそうですこちらも覚えていたら来ましょう
・さて、復路は違う道でっと そのためには隣の道の駅で非常食を購入しましょう・お  多古米 意外と高いのね 無駄な争いを避けるために購入しません
・非常食も買いましょう「椎名さんちの手作りまんじゅう」
・おいしい まんじゅうでした・道の駅ならぬ 空の駅ふわり しばやまにトイレ休憩
・ビーチクラフトB99 電子航法研究所仕様のようです・思ったより寄り道したので、南三里塚で県道62号にもどりました・こんなしずかな田舎町であんな闘争があったとは、平和に成田空港を使わせていただくことに感謝・帰りもスカイライナーに抜かれた あ~あ・鎌ヶ谷消防署前で右折して、初めて道にいけば東武野田線⇒六実駅新京成線⇒五香駅武蔵野線⇒新八柱駅 間違って新京成線と言ってます すいません・6、5、8 か残念と思ったら、まさかの国道6号 七畝割交差点・順番バラバラだけど とりあえずビンゴね・帰りは国道6号から環七で、渋滞もなく帰宅できました・走行距離は200キロ 真夏の暑さの中で自信がつきました・ちなみにGOPRO バッテリーを充電したらうごきましたこれからは、出かける前の確認ですね
メールアドレス
[email protected]メールフォームhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3t
iTunesレヴューもよろしくお願いしますTwitter@vtokuradio2