線状降水帯を耐えた奄美/カヌーに泥が…/通行止めがたくさん/川と海はまだ増水中/ハネアリは梅雨明けの兆候/ボツキョラモンを復活/ヌカカ&ブユ/30箇所が吸血される/O型は刺されやすい/ヌカカはアフリカ人の名前?/ハエの仲間で40種類いる/スケベ虫/海沿いや草むらに生息/集団行動するヌカカ/気付いたら一気に吸われる/ブユは皮膚をかみちぎるので腫れやすい/奄美に来てビル内にずっといるやつ/ヌカカは海岸線、ブユは河川や森林の中/指標昆虫/奄美は街の川ですら綺麗/雨上がり&朝・夕が活動タイム/人間と一緒/エネルギーがある人・黒い服は刺されやすい/ヌカカは1mm~1.5mm、ブユが1mm~5mm/刺された後は温かいモノを/ブユはモノホンの悪