
Sign up to save your podcasts
Or

宜野湾市、火葬場建設進まず

2021年6月30日(水)放送分
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
2018年の宜野湾市長選挙の公約で
火葬場建設を掲げた
松川正則市長は建設について、
「非常に厳しいのが本音だ」と述べました。
これは24日の市議会一般質問で、
上里広幸氏の質問に答えたものです。
火葬場が少ない中部地域では、
他の自治体で火葬することで時間が掛かり、
金銭的な負担があるなど課題があります。
火葬場がない宜野湾市、北谷町、西原町、
北中城村、中城村の5つの市町村は、
公営施設の建設を計画していましたが、
候補に挙がった地元の反対や
財源確保のめどがたたず、
白紙になっていました。
松川市長は、中部の関係市町村で
火葬場の広域化の相談をしているとした上で、
「何らかの形で市民の負担軽減ができないか
これからも調整したい」と述べました。
...more
View all episodes
By ラジオ沖縄
宜野湾市、火葬場建設進まず

2021年6月30日(水)放送分
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
2018年の宜野湾市長選挙の公約で
火葬場建設を掲げた
松川正則市長は建設について、
「非常に厳しいのが本音だ」と述べました。
これは24日の市議会一般質問で、
上里広幸氏の質問に答えたものです。
火葬場が少ない中部地域では、
他の自治体で火葬することで時間が掛かり、
金銭的な負担があるなど課題があります。
火葬場がない宜野湾市、北谷町、西原町、
北中城村、中城村の5つの市町村は、
公営施設の建設を計画していましたが、
候補に挙がった地元の反対や
財源確保のめどがたたず、
白紙になっていました。
松川市長は、中部の関係市町村で
火葬場の広域化の相談をしているとした上で、
「何らかの形で市民の負担軽減ができないか
これからも調整したい」と述べました。
...more