【月イチナム子】
月に一度、BMナム子こと長野文さん(長崎県 真宗大谷派 正法寺)をゲストにお迎えして、ナム子さんの活動月報(note記事)を元に先月をふりかえります。
今回は、司馬遼太郎『アメリカ素描』から「ばけばけ」を経由し、お寺のくらしに残る「文化」の豊かさと美しさ。現代における可能性について語りました。
写真は2023年に正法寺を訪れた際に連れてってもらった長崎の海。
→ Monthly report 2025年10月 多方面にインプットしつつ現場も硬直させない。|note
https://note.com/bomori_aya/n/n7a6fa293bb08
→「アメリカ素描」by司馬遼太郎から分析できるBMの生きがいについて(BM研)|note
https://note.com/bomori_aya/n/n3cbf96d780d8
また、同日収録の【月イチ遠藤】では、遠藤の活動月報をナム子さんと一緒にふりかえっています。
→ #290 安定の!!月イチ遠藤です!|Radiotaik
https://radiotalk.jp/talk/1367460
#ばけばけ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/68cc0c74c95e61734a3041ff