🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
「褒められ発音 短期集中講座」
無料説明会 予約受付中!
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
2ヶ月で褒められ発音が手に入る講座を
9月・10月で開講します!
LINE登録をしていただくことで
無料説明会の予約ができます!
専用LINEはこちら↓
https://lin.ee/LnEvt44
・
今日は「裏口が開いていればいいのに」
(〜だったらいいのに)
の言い方を英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
I wish the back door was open.
(裏口が開いていればいいのに)
—————————————————————
2〜3日前のこと。
ついにゴッキー事件が発生しました。
幸い家の中ではなく
玄関ドアを開けた外の
マンション共有部の
エントランスだったんですが
保育園のお迎え前に
まあまあ大きなG様を
見つけてしまいました。
保育園のお迎えの時間まで
数分しかなく笑
スプレーする暇もなかったので
そのまま保育園へ。
娘と玄関に向かう時に
裏口があいてたらいいのに、、、
とぽろっと出たフレーズです。
I wish〜は
「〜だったらいいのになぁ」
とちょっと叶う可能性が低めのものに使い
I hope〜は
まだ可能性がありそうなことに
期待を込める意味で使います。
<例文>
I wish there were 40 hours in a day.
(1日40時間あればいいのに)
I hope you have fun.
(楽しめるといいね!)
<会話例>
ママ:Ok, listen. There’s a cockroach, a bug in the entrance so we need to go quietly and carefully, without making any noise. Got it?
(おっけ。聞いて。このエントランスにゴキブリさんが、虫さんがいるから物音立てずにゆっくり静かにいくよ。いい?)
子供: Bee?(※Bee=娘の中では虫のこと)
ママ: Yeah that’s right. A bug called a cockroach. Oh.. I wish the back door was open. Are you ready? Here we go.
(そう。その通り。ゴキブリと言う名の虫な。はぁ。。裏の鍵が開いていればいいのに、、、準備はいい?行くぞ〜!)
〜怪しい動きをしながらなんとかゴキブリに遭遇せず家に入る〜
ママ:Yassss! We made it! Phew!
(っしゃ!遭遇せずついたぜ!あ〜よかった〜)
子供:Yaaay!
(イェーイ)
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #2歳児ママ #2歳 #2歳2ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材 #子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77