Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about よなかのなか:How many episodes does よなかのなか have?The podcast currently has 157 episodes available.
February 05, 2023#37 なんやかんや新海誠がお好き今回べらべらしたこと・「すずめの戸締り」を見てきたから話したい→前作「天気の子」との比較。色んな愛の形があるよね。→涙もろい男、そこで泣く⁉️の連続・秒速5センチメートル感想会→あの映画は「One more time,One more chance」を感慨深く聞くためのMV→もちろん泣かないわけがない、あのシーンこのシーン→負けヒロインが大好き映画評論ができない2人ですが、新海作品への屈折した愛を語りまくってます。次回は2月12日(日)更新。...more30minPlay
January 29, 2023#36 10秒ゲームの攻略法を見つけたぜ…/新人営業マンはつらいよ(色んな意味で)・「あめあめふれふれ♪」を歌うとちょうど2秒になるらしいから実験したい→これを駆使すれば10秒数えるゲームで負けなしかもしれない・「南」って方角界の中でずば抜けて可愛い名前だけど、他の業界でも「名前に置き換えるとこいつだけ○○すぎる」って言葉ある?・突然来た飛び込み営業マンに君の姿を重ねてしまった話→契約後にクーリングオフしたため結果的に断ったけど、これはあの新人営業マンにとってこれはプラスだったのか?「同情するなら金をくれ」。新人営業マンの好きな言葉です。次回は2月5日(日)更新。...more22minPlay
January 22, 2023#35 ドラマを見る意味って?/(主に過去作の)新海誠作品についてぼんやり語る回今回べらべらしたこと・同僚に「どうせ付き合うのが分かってる恋愛ドラマを見る意味って何?」と言われる→1時間×約10話の連続ドラマを見る意味ってほんとにある?・上司の言う「すずめの戸締り」の感想が自分の思うことと違った(ネタバレ無し)→その上司から「すずめの戸締りどうだった?」って聞かれた時になんて言えばいい?→そこから始まる新海誠作品語りラジオ収録当時から時間が経ち、2人ともすずめの戸締りを見たので、後日感想言い合います。次回は1/29(日)更新。...more22minPlay
January 15, 2023#34 今一度「幸せ」について考えたいマン/褒め言葉を素直に受け入れられる?今回べらべらしたこと・今一度「幸せ」について問い直したい→親が「子どもの成長を見守るのが幸せ」と答えたことに対して息子が「僕が産まれる前は幸せではなかったのか?」という問いかけをした→幸せってなんなんだ...?・褒め言葉をちゃんと受け止められるようになってきた真人間の苦悩→「面白いor楽しい人だね」と言われることが受け入れられない...どうしたら?よなかのなか定番の哲学的話題と真人間話の豪華2本立てです。次回は1/22(日)更新。...more21minPlay
January 08, 2023#33 スポーツってめんどくさい/大人向けって何なん?今回べらべらしたこと・バスケにおいて、観客による敵チームへの妨害の仕方が独特だった件→拍手や手拍子ってスポーツによって意味が変わる→自分、団体競技そもそも向いてない論・大人向けって表現やめない?→仮面ライダーが好きだが、それを取り巻く一部のファンが好きじゃない→そもそも「大人向け」ってなんだ?まだ一応年始ですが、内容は全く関係ない雑談です。次回は1/15(日)更新。...more23minPlay
January 01, 2023#32 新年一発目は10分で。今回べらべらしたこと・どんな1年にしていきたい?→我々生誕25周年イヤーの今年(と来年)。ウルトラマンを見習っていこう→その他、やりたいことを語っていくお正月なので、いつもの半分の分数とテンションです。今年も健やかに更新していきます。次回は1/8(日)更新。...more10minPlay
December 25, 2022#31 過去もらったクリスマスプレゼント話/サンタの存在...どうする?今回べらべらしたこと・今までもらったクリスマスプレゼントの中で印象的だったものって何?→サンタさんに頼んだものと別のものが届いて号泣した話→戦隊ヒーローとか仮面ライダーのCM中に流れてたもの欲しかった・もしうちらに子どもがいたとしたらサンタさん設定はどうする?→そもそもいる設定で進めるのか、いない設定で進めるのか※最新のカルピス新作報告「カルピスソーダ とろみつりんご」味がぼやけてなんとも言えない...60点今年一回でもこのポッドキャストをお聴きいただいた方、本当にありがとうございました。また来年も何卒。次回は1/1(日)更新。...more21minPlay
December 18, 2022#30 エアコンの入タイマーって必要か?/忙しい時こそ生を感じる今回べらべらしたこと・エアコンの「入タイマー」ってなんの意味があるんだ→「切タイマー」は毎日愛用。→家に帰ってきて「暖かい...」ってなるためだろうが、本当に必要か..?・12月多忙だが、忙しい方が幸せかもしれない→忙しなく活動してると「生きてる...!」ってなる→周りの人に支えられてる有難みに気づけてる真人間師走のお忙しい時、体調を崩さぬよう皆さんは入タイマーを使って暖かくお過ごしくださいませ。次回は12/25(日)更新。...more23minPlay
December 11, 2022#29 二度と戻らないあの時よ...!/人類まだまだ完璧じゃないよね今回べらべらしたこと・二度と戻らない時を愛おしくなる瞬間ってあるよね→NHKで放送された「ドキュメント72時間」の昔の再放送を見て、そこに写ってる人達のことを想う→自分たちのサークル時代を振り返る・「本編冒頭○○分公開!」って誰が得する?→興味ある人は映画館に見に行くし、興味ない人は冒頭見てもそもそも行かない・人類の未完成さ→会社でマニュアルの更新が行われ続けてるのを見て、世の中不完全なことばっかだなと気づいた→「なんでこんな作品が生まれたんだ!?(悪い意味で)」ってことも世の中の不完全さ思えば2112年誕生のドラえもんも出来損ないのネコ型ロボットという設定がありました。不完全が愛おしいこともあります。次回は12/18(日)更新。...more22minPlay
December 04, 2022#28 自分にとっての「特別」に憧れ続けたい/デビューする人達が年下になってきた今回べらべらしたこと・手元に置いておくのではなく、実物を実際に見に行くのが良いものってあるよね(あいみょんの太陽の塔への思い)→手に入ると満足しちゃう。憧れ続けることが大事かもしれない→地方出身者としての「東京」という概念への憧れと似てる?・色々なものを見守るターンに入ったなぁ→デビューした若手の俳優が自分より若いことが多い→激しめの曲が多いAdoさんが歳を重ねてどんな歌を歌ってくのか見守れる楽しみ自分はいつまでも若いと思ってても、箱根駅伝に出る大人っぽい選手達が年下であることに気づくと「あっ....(時の流れ)」となります。次回は12/11(日)更新。...more20minPlay
FAQs about よなかのなか:How many episodes does よなかのなか have?The podcast currently has 157 episodes available.