Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about よなかのなか:How many episodes does よなかのなか have?The podcast currently has 181 episodes available.
December 25, 2022#31 過去もらったクリスマスプレゼント話/サンタの存在...どうする?今回べらべらしたこと・今までもらったクリスマスプレゼントの中で印象的だったものって何?→サンタさんに頼んだものと別のものが届いて号泣した話→戦隊ヒーローとか仮面ライダーのCM中に流れてたもの欲しかった・もしうちらに子どもがいたとしたらサンタさん設定はどうする?→そもそもいる設定で進めるのか、いない設定で進めるのか※最新のカルピス新作報告「カルピスソーダ とろみつりんご」味がぼやけてなんとも言えない...60点今年一回でもこのポッドキャストをお聴きいただいた方、本当にありがとうございました。また来年も何卒。次回は1/1(日)更新。...more21minPlay
December 18, 2022#30 エアコンの入タイマーって必要か?/忙しい時こそ生を感じる今回べらべらしたこと・エアコンの「入タイマー」ってなんの意味があるんだ→「切タイマー」は毎日愛用。→家に帰ってきて「暖かい...」ってなるためだろうが、本当に必要か..?・12月多忙だが、忙しい方が幸せかもしれない→忙しなく活動してると「生きてる...!」ってなる→周りの人に支えられてる有難みに気づけてる真人間師走のお忙しい時、体調を崩さぬよう皆さんは入タイマーを使って暖かくお過ごしくださいませ。次回は12/25(日)更新。...more23minPlay
December 11, 2022#29 二度と戻らないあの時よ...!/人類まだまだ完璧じゃないよね今回べらべらしたこと・二度と戻らない時を愛おしくなる瞬間ってあるよね→NHKで放送された「ドキュメント72時間」の昔の再放送を見て、そこに写ってる人達のことを想う→自分たちのサークル時代を振り返る・「本編冒頭○○分公開!」って誰が得する?→興味ある人は映画館に見に行くし、興味ない人は冒頭見てもそもそも行かない・人類の未完成さ→会社でマニュアルの更新が行われ続けてるのを見て、世の中不完全なことばっかだなと気づいた→「なんでこんな作品が生まれたんだ!?(悪い意味で)」ってことも世の中の不完全さ思えば2112年誕生のドラえもんも出来損ないのネコ型ロボットという設定がありました。不完全が愛おしいこともあります。次回は12/18(日)更新。...more22minPlay
December 04, 2022#28 自分にとっての「特別」に憧れ続けたい/デビューする人達が年下になってきた今回べらべらしたこと・手元に置いておくのではなく、実物を実際に見に行くのが良いものってあるよね(あいみょんの太陽の塔への思い)→手に入ると満足しちゃう。憧れ続けることが大事かもしれない→地方出身者としての「東京」という概念への憧れと似てる?・色々なものを見守るターンに入ったなぁ→デビューした若手の俳優が自分より若いことが多い→激しめの曲が多いAdoさんが歳を重ねてどんな歌を歌ってくのか見守れる楽しみ自分はいつまでも若いと思ってても、箱根駅伝に出る大人っぽい選手達が年下であることに気づくと「あっ....(時の流れ)」となります。次回は12/11(日)更新。...more20minPlay
November 27, 2022#27 遊ぶ時、何人行動が心地よい?/自由な発想は無敵なのだ今回べらべらしたこと・何人で行動するのがいいんだろうね→遊びに行く時、一緒に行動するのに適切な人数は?・当たり前に知られてることでも、その当たり前に縛られない''発想の自由''の大切さ→NHKで「月の形が日によって違うのは何故か?」という質問に対する子どもたちの答えに感動→カルピス新商品、新作仮面ライダー、うまい棒の味の発想の自由さ・飲み会が嫌いなんじゃない、二次会が嫌いなのだ→解散時間がわからないことの辛さちなみに現状でのカルピス最新作は「カルピスソーダ ジンジャーエール」です。発想の自由...!次回は12/4(日)更新。...more22minPlay
November 20, 2022#26 新型コロナ リアルタイム報告会~feat.かすれた声で~今回べらべらしたこと・実はコロナだった話→自宅療養期間中にラジオを撮っている→ハーゲンダッツ/悪魔のささやきをやっと食べたよ・仮面ライダーBLACK SUNを見た感想→Amazonプライムビデオで配信中。政治的要素もあり、重苦しい話であるが故に賛否が分かれる作品→中村倫也の声が通り過ぎる※「【特報第二弾】仮面ライダーBLACK SUN」という動画を見てね→終わり方が壮絶すぎる(ネタバレ無し)相方がコロナであることを知って驚く瞬間が聞けます(リモート収録です)。次回は11/27(日)更新。...more23minPlay
November 13, 2022#25 未経験、知識不足が良いこともある/ヘルニアが私にくれたもの今回べらべらしたこと・ずば抜けて変なアーティスト写真を君に見てほしい→Mrs. GREEN APPLEのアーティスト写真が突き抜けてるって話(悪意はない)・「経験なし→経験あり」は可能だが、「経験あり→経験なし」は不可能よね→経験してないって、ある意味貴重なのかもしれない・secret disease ~ヘルニアがくれたもの~(ZONE風)→喉が痛い(コロナでは無い)。調べて貰っても原因がわからない。→withヘルニアの生活のせいでした。変アーティスト写真研究家としてMrs. GREEN APPLEの最新アー写は名作中の名作です。次回は11/20(日)更新。...more22minPlay
November 06, 2022#24 作者個人と作品は関係するか?/ご褒美を最高の状態で..!今回べらべらしたこと・がまくんとかえるくんの作者の性的指向を知ると、作品の読み方が変わってしまう?→作品と作者って切り離して考えられないのかしら・贅沢なものを最高の状態で食べたいのだ→ハーゲンダッツを買ったが、最高のコンディションで食べたい...!→最高のコンディションが中々整わず、全然食べられないというジレンマシリアスな前半、ほのぼの後半な2本立てです。次回は11/13(日)更新。...more22minPlay
October 30, 2022#23 「カルピス」「スタバ」の新商品にまつわるエトセトラ今回べらべらしたこと・カルピスマニアによるカルピス新作事情→新作「カルピス練乳」の感想→ハズレが多いとわかっていながらも、新作に挑み続ける意味・スタバの新作に焼き芋系フラペチーノが出た→人気すぎて買えない「焼き芋ブリュレフラペチーノ」に焼き芋マニアが挑戦(しようと)した話→待ち受ける衝撃の展開ラジオを撮って実は5年目の我々なのです。次回は11/6(日)更新。...more21minPlay
October 23, 2022#22 映画鑑賞に適した食べ物は?/映画館に行くの一人?or誰かと?今回べらべらしたこと・映画を見る時に飲食物本当に必要?→ポップコーンは果たして映画鑑賞に適した食べ物なのか→ドリンクを氷が溶け切る前に飲み切れる人はいるのか→そして今、明らかになる「映画館で食べるのに本当に適した食べ物」・映画館へは一人で見た方がいい?誰かと見た方がいい?→一人で見に行った時は余韻を味わって、じっくりと感想を整理してく派→人と見た映画の方が、感想を語らい合う体験も込みで印象に残る今日この頃。きっとそこで良い事が1度はあったからなのでしょうけど、映画館って特別な場所って感じがします。次回は10/30(日)更新。...more20minPlay
FAQs about よなかのなか:How many episodes does よなかのなか have?The podcast currently has 181 episodes available.