つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜

源氏物語マラソン #3「空蝉」


Listen Later

初回の成功体験をもとに、一度はフラれてもめげない・・・というか納得いかない光源氏が、三度目のチャンスを伺います。「一度はフラれたんだからあきらめろ」と言うおぎ。それに対してたまが放った一言に「ううむ・・・」と納得せざるを得ないのでした。そしてとうとう、「あの時、空蝉は他に方法はなかったのか?」という長年の疑問点を今宵は友がたりいたします。

 空蝉の義娘・軒端荻の意外な一面に気が付いて感心したり、「空蝉=紫式部説(?)」についても語ってみたり。

 桐壺、帚木に続くこの章段はとても短いお話なのですが、それでも光源氏のゲスっぷりに腹立つ、むかつく、頭来る。今日も友がたりが止まりません。

 さあ、いつものつぼねに集合しましょう。 


<マラソンの心得>

1)どの現代語訳、原文を読んでいただいてもOKです。

2)途中参戦、途中離脱、出戻り、つまみ食い、OKです。

3)最後までご自分のペースでのんびり完走を目指しましょう! 


※自由気ままな古典愛トークですので、学術的・歴史的に正しいものとは限りません。おぎたまの妄想は、決してテストに書かないようご注意ください。※内容は諸説あります。※源氏物語を新鮮な気持ちで味わいたい方は、先に書籍を読むことを強くお勧めします。


<おぎ流あらすじ~空蝉~> 

光源氏17歳ごろの夏のお話。前話の帚木からの続きで大変短い。空蝉にフラれた源氏が3度目のトライをしたものの、さっさと逃げられ、その場にいた空蝉の義娘である軒端荻と関係を持つ。


<時のしおり>

(00:00)  はじまりは「箒木」直後のシーン

(03:02)  傍迷惑な源氏のリベンジ物語

(08:21)   源氏が執着する空蝉のスペックは?

(11:50)   ついでに継娘覗き見&脳内比較

(15:20)  身内間の緩みは許して欲しい

(18:54)  無邪気な継娘に刺激される劣等感

(21:17)  数字を数える女・軒端荻

(27:21)  空蝉よ、自分だけなぜ逃げた

(30:16)  間違えた源氏の対応について

(33:49)  軒端荻の気持ちを妄想

(34:51)  ゲスすぎる源氏 

(39:56)  奮闘するも報われぬ小君

(44:28)  ハライタ女房で箸休め

(47:16)  そういえば“空蝉”とは?

(55:23)  おぎポイント①源氏の好みが明らかに

(58:12)  おぎポイント②冒険に少し懲りる

(01:01:19)  空蝉=紫式部説について思うこと

(01:03:38)  投票結果&コメントご紹介


<おぎ注>

●「伊予の湯の 湯桁はいくつ いさ知らず や かずへずよまず やれ そよや なよや 君ぞ知るらう や」(体源抄・雑芸催馬楽・伊予湯)

 おぎ訳→伊予の温泉の湯桁はいくつ?さあ知らん。数えられん。あれ?あれ?君ならわかるかな?

 ※おぎの愛読書・岩波書店の新日本古典文学大系の解説より孫引きしました。ご参考までに。


「空蝉の 身をかへてける 木のもとに なを人がらの なつかしきかな」

空蝉に逃げられた後に源氏がメモ紙に走り書きした歌。

おぎ訳→抜け殻を残してひらりと行ってしまったあなたに会いたい。


●「空蝉の 羽にをく露の 木がくれて 忍びしのびに 濡るる袖かな」

源氏の書いたメモ紙の端に空蝉が書きつけた歌。平安時代の歌人・伊勢の歌を集めた「伊勢集」に載る歌として有名。

おぎ訳→あなたのところからは去ってしまいましたが、あなたのことを想って泣いています。


<出典>

「源氏物語」岩波書店 新日本古典文学大系

https://www.iwanami.co.jp/book/b285392.html

「全訳 源氏物語」與謝野晶子/訳 角川文庫

https://www.kadokawa.co.jp/product/200801000436/

「あさきゆめみし 完全版(4)」大和和紀/著 KCデラックス

https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000190133

「源氏物語 1」角田光代/訳 河出文庫

https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309419978/

「源氏物語 1」円地文子/訳 新潮文庫



X(旧Twitter) → https://x.com/TUBONEnoANONE

ご質問などはこちらへ → https://marshmallow-qa.com/tubonenoanone

HP、更新中 →おぎたまの局 https://www.tibonenoanone.com


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜By おぎたま


More shows like つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜

View all
ラジレキ 〜思わずシェアしたくなる歴史の話〜 by ラジレキ(ラジオ歴史小話)

ラジレキ 〜思わずシェアしたくなる歴史の話〜

4 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

215 Listeners

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜 by バタやん(KODANSHA)

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜

7 Listeners

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 by 長まろ&おが太郎

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史

8 Listeners

好書好日 本好きの昼休み by 朝日新聞ポッドキャスト

好書好日 本好きの昼休み

0 Listeners

KODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店 by TBS RADIO

KODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店

0 Listeners

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝 by ナスとカイ

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝

4 Listeners

主に日本の歴史のことを話すラジオ by KELLY OMRK

主に日本の歴史のことを話すラジオ

5 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

173 Listeners

あんまり役に立たない日本史 by TRIPLEONE

あんまり役に立たない日本史

22 Listeners

もっと、べらぼう NHKラジオ「ラジオ深夜便」 by NHK (Japan Broadcasting Corporation)

もっと、べらぼう NHKラジオ「ラジオ深夜便」

2 Listeners

武田砂鉄のプレ金ナイト by TBS RADIO

武田砂鉄のプレ金ナイト

4 Listeners

大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます! by TBS RADIO

大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます!

33 Listeners

日本一たのしい哲学ラジオ by 日本一たのしい哲学ラジオ

日本一たのしい哲学ラジオ

4 Listeners

これって教養ですか? by shueisha vox

これって教養ですか?

0 Listeners