「ゆかさんはアメリカでは目の前で倒れた人に医療処置などできないのでしょうか?」という質問から、誰でもできる心肺蘇生について語りました。
目の前で人が倒れた時、すぐに心配蘇生をすることができれば、その人が社会復帰できる確率がぐっと高まります!!
倒れる人が家族や大事な人である可能性もあります。万が一のその時、この放送を思い出して少し でも動けたら私たちも嬉しいです。
ちょっと長くなってごめんなさい💦
=もくじ=
00:00 オープニング
00:50 久しぶりのリテイク・・・
02:10 世界糖尿病デーです◎ブルーライトアップ✨
06:55 今日のテーマ!〜心配蘇生をやってみよう!
08:50 実際にみたことはある?助けられた人の実例
11:20 どうして心肺蘇生(心臓マッサージ)が必要なの?
13:45 心配蘇生の手順
17:45 胸骨圧迫を上手にやるコツは?
20:10 AEDってなに?
22:40 バイスタンダーCPRでこんなに予後が違う!
25:00 AEDを使うときの注意
26:15 迷ったら押せ!
28:05 胸骨圧迫とともにおすすめの音楽
36:50 一時救命処置を習いに行こう〜
38:28 ふーかさんの最近の体験
40:40 余裕があったらして欲しいこと
https://www.wddj.jp/event/
ダイヤモンド心肺蘇生バージョン
https://www.youtube.com/watch?v=sBgHtVusWtU
匿名でできる質問箱はこちら⇒ https://marshmallow-qa.com/yuka_fuca?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
質問・感想はこちら⇒
[email protected]