Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
ゆっとリーディング!『ゆとり洋書部』は、「洋書を読みたいけれど、周りに語る仲間がいなくて心折れがち」な洋書ファンにぴたっと寄り添う、洋書爆語りチャンネルです!洋書を愛し、洋書に愛されたいアラサーふたりが、『もっとゆるく、もっとたのしく』をモットーに、映画やドラマの原作洋書の感想をお届けします。「単語を調べすぎて話を忘れる」「主人公の容姿が分からないまま読了」など、洋書あるあるも満載?!... more
FAQs about ゆとり洋書部:How many episodes does ゆとり洋書部 have?The podcast currently has 106 episodes available.
July 20, 2025#25-3 それでジャスティン殿下って誰ッ??児童書にあるまじき膨大な情報量に翻弄される第3回【ゆとり洋書部:Howl's Moving Castle編③】映画「ハウルの動く城」の原作『Howl's moving castle』編第3回!チャプター15までのネタバレあり感想回です。〈今回の内容〉・チャプター15までのあらすじ・込み入りすぎた内容への愚痴・随所で感じるオズの魔法使い感・犬の動きがヘルタースケルター・今日の調子はin the pink・ハウルが生まれた世界の描写・基本動詞+前置詞シリーズ③・悪魔って色々いるよね...more30minPlay
July 13, 2025#25-2 映画よりもハウルはダメ男だしソフィはおばあちゃん!?「ハウルの動く城」原書から学ぶポジティブな老い方【ゆとり洋書部:Howl's Moving Castle編②】映画「ハウルの動く城」の原作『Howl's moving castle』編第2回!チャプター8までのネタバレあり感想回です。〈今回の内容〉・チャプター8までのあらすじ・映画と違いすぎる内容に動揺・頻出おばあちゃん用語・とみはる先生による姉妹論・彼女は脳を持っている?・基本動詞+前置詞シリーズ②・年を取るのも良いもんだ?・ハウルの人格を一言で言うと?...more29minPlay
July 06, 2025#25-1 大人もハマるジブリ映画「ハウルの動く城」の原作を英語で読んでみよう!ハウルに初恋を奪われた紳士淑女集まれ~~【ゆとり洋書部:Howl's moving castle編①】映画「ハウルの動く城」の原作『Howl's moving castle』編第1回!チャプター1のネタバレあり感想回です。〈今回の内容〉・いちばん好きなジブリ映画は?・映画について・原作について・チャプター1のあらすじ・英語の読みやすさ・インガリー国の世界観・長子は成功できないジンクス・May dayって何の日?・彼は足の速い品種?・ratherを深堀り・基本動詞+前置詞シリーズ...more34minPlay
June 29, 2025#祝!配信二周年記念回 これまで読んだ洋書を一緒に振り返ってみよう~【ゆとり洋書部:雑談回】2023年7月にスタートしたゆとり洋書部ラジオがこの7月で二周年を迎えます!この一年間に読んだ様々なジャンルの洋書を一気に振り返り、あらためて英語の読みやすさや内容について爆語りします。三年目もゆるく楽しく洋書に取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願いします!...more33minPlay
June 22, 2025#24-4 『自由に生きる』ことの喜びと哀しみ〜世界を魅了し続けるHolly Golightlyという生き方【ゆとり洋書部:Breakfast at Tiffany's編④】映画「ティファニーで朝食を」の原作『Breakfast at Tiffany's』編最終回!最後までのネタバレあり感想回です。〈今回の内容〉・最後までのあらすじ・映画と180度違うラスト・パウダーを計画する?・satisfyとcontentの違い・多義語のspring・HollyとNANAの共通点!?・Hollyの生き方について・本作の感想まとめ...more37minPlay
June 15, 2025#24-3 ついに主人公Hollyの◯◯◯登場でびっくり仰天の第3回!やっぱり過去編って熱いよね〜【ゆとり洋書部:Breakfast at Tiffany's編③】映画「ティファニーで朝食を」の原作『Breakfast at Tiffany's』編第3回!59頁までのネタバレあり感想回です。・59頁までのあらすじ・Hollyの○○○が登場するびっくり展開・聖クリストファーのお守り・Hollyがkeep my hand inしてること・あごジョークから見る食生活の違い・体のパーツクイズ・実は切ない?Hollyの生きざま...more31minPlay
June 08, 2025#24-2 Holly Golightlyの魅力を徹底解剖!映画とは違うキャラクター像に戸惑い、そして魅了される第2回!【ゆとり洋書部:Breakfast at Tiffany's編②】映画「ティファニーで朝食を」の原作『Breakfast at Tiffany's』編第2回!37頁までのネタバレあり感想回です。〈今回の内容〉・37頁までのあらすじ・パーティが始まるとダメになる!・映画と異なるHollyの容姿・本物のうそつきってどういう人?・トイレに行ったら50ドル?・Hollyが男を選ぶ基準・本作のタイトル回収...more30minPlay
June 01, 2025#24-1 いつまでも愛される名作映画『ティファニーで朝食を』の原作に英語で挑戦!天才作家カポーティの読みやすさはいかに!?【ゆとり洋書部:Breakfast at Tiffany's編①】映画「ティファニーで朝食を」の原作『Breakfast at Tiffany's』編第1回!9頁までのネタバレあり感想回です。〈今回の内容〉・『天才』といえば?・映画について・作者について・9頁までのあらすじ・本書の読みやすさ・僕の家はbrownstone・句読点祭りスタート!・:と;の違い・ワルツしながらやって来ると?・語源が分からないround the bend をいかに覚えるか...more35minPlay
May 25, 2025#23-4 頑張って読んで良かった!緊急事態の心得が学べるサバイバル系自己啓発本でゆとり洋書部大絶賛!【ゆとり洋書部:Between a Rock and a Hard Place編④】映画「127時間」の原作『Between a Rock and a Hard Place』編最終回!最後までのネタバレあり感想回です。〈今回の内容〉・最後までのあらすじ・ラストシーンの衝撃について・snowballを動詞で使うと?・ひらめきシーンは最難関語彙!?・ポリアンナ思考とは?・アーロンは一躍時の人に・天使の髪の毛パスタ・笑えるくらい真面目なアーロン・本作の感想まとめ...more34minPlay
May 18, 2025#23-3 おしっこを飲むべきか、飲まざるべきか。それが問題だ。いや問題はこちらの英語力だろ!な第3回【ゆとり洋書部:Between a Rock and a Hard Place編③】映画「127時間」の原作『Between a Rock and a Hard Place』編第3回!チャプター11までのネタバレあり感想回です。〈今回の内容〉・チャプター11までのあらすじ・おしっこ問題で上がる解像度・極限状態でのモラトリアム?・悪魔が見せる点線って何?・体の芯のstirringと作者の宗教観・指の名前を英語で言えるかな?・アーロンの体力オバケっぷりが分かる英文・普段から真面目に生きなあかん!・I am は I doではない!?・おしっこの味を英語で説明できますか?...more31minPlay
FAQs about ゆとり洋書部:How many episodes does ゆとり洋書部 have?The podcast currently has 106 episodes available.