Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about yykamei's Podcast:How many episodes does yykamei's Podcast have?The podcast currently has 75 episodes available.
February 11, 2024#14 正論パンチ最近、「誰もが正しい、ただし部分的には」という言葉を思い出すような出来事があってその言葉で検索をしたら、こちらの記事に行きつき、「正論パンチ」というワードを発見しました。今回は私の出来事が「正論パンチだったなー、よくないよねー」という反省をしつつ、ファシリテーターの帽子を被ると正論パンチを防げそうな予感がする!ということを話しました。また、ファシリテーターの国際資格があるらしいという情報をファシリテーターとしてレベルアップしたい方注目! IAF認定の資格チャレンジ体験記から学びました。最後の方には、ファシリテーターとしての帽子とそれ以外(プレイヤー)の帽子をかぶりわけるいわばメタスキルっぽいやつはどうすればいいのだろう?ということで終了しました。...more13minPlay
February 04, 2024#13 納得感納得感という言葉はよく使われますし、多くの書籍で「納得感を与える伝え方」みたいな文脈で語られることが多いと思います。しかし、実は納得感を与えられる側の視点で納得感が語られていることが少ないのではないか?と思って納得感について調べてみました。「納得」について定義している文献を頑張って探してみると、納得の概念分析という面白そうな文献を見つけました。ここの抄録に納得の定義が書いてあり、それこそ「納得感」を感じました。そのうえで私の体験談をもとに納得感を受ける側で納得感を調節できないだろうか?という疑問を投げかけて今回のエピソードは終わりました。つまり、結論はありません。...more9minPlay
January 28, 2024#12 アジャイルという言葉を使うのをやめた最近仕事や日常の場面でアジャイルという言葉を使うのをやめました。アジャイルという言葉自体は意外と広まっていますがその言葉に対する解釈が異なる場面に出くわしたのでもう使わないほうがいいのでは?と思い控えている、という話です。...more11minPlay
January 22, 2024#11 新しいチーム今月から新しいチームに異動になったのでそのチームのことを話しました。後半ではベロシティに関するまずそうな運用を嘆いています。ベロシティをチームの人数で割り算して、新しく人が入ったらその割り算した数字を足すことでチームのベロシティがあがる!ということなのですが、そんなことはないので YAMERO という気分でした。...more14minPlay
January 14, 2024#10 RSGT 2024Regional Scrum Gathering Tokyo (RSGT 2024) に参加した話をしました。以下のような内容を話しました。 RSGT の本質は Gathering である 登壇の裏話1: 入間市の茶畑はいつ撮影したのか? 登壇の裏話2: セッションのアウトラインは IMRADS で構成されている なぜ科学はストーリーを必要としているのか──ハリウッドに学んだ伝える技術 RSGT 2024 でお話した方々エピソード中に名前を挙げなかった人がたくさんいるのですが、他にもめちゃくちゃ印象に残っている方がいました。全員を挙げきれないのが残念ですね。...more33minPlay
December 18, 2023#8 意図がわからない質問「その質問の意図はなんですか?」と言われたことはありますか?言われたら悲しいですよね。そんな体験をもとに、どうすれば意図が伝わった状態で質問できるのか?を私なりに考えてみました。...more11minPlay
December 04, 2023#7 対決思考な感情をおさえるためには「人類のために」という志が必要対決思考、つまり、負けず嫌いみたいな感情が芽生えることがあると思います。負けず嫌いという感情はプラスに働く面もあると思いますが、必ずしもそうではなく場合によっては素直に他人を称賛できない、などの負の側面もあると思います。そういったときに「人類のために」という思いが負の側面を取り除いてくれるのでは?という話をしました。...more9minPlay
November 27, 2023#6 それぞれの正義それぞれの正義、というタイトルで話をしました。人と人とは何かしらで意見の衝突が起こるものです。そういうときに、この考え方を頭の片隅においておくと、自分の考えを諦める、という覚悟ができ、相手の話を聞くことになるので妥協点を見つけることができるのではないか?ということをしゃべりました。...more9minPlay
FAQs about yykamei's Podcast:How many episodes does yykamei's Podcast have?The podcast currently has 75 episodes available.