
Sign up to save your podcasts
Or

澤岻安和さん死去、北米沖縄県人会会長

2021年5月12日(水)
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
北米沖縄県人会の会長を務め、
県人会芸能部の創立者の1人で、
芸能部に多大な貢献をした澤岻安和さんが、
先月17日に88歳で亡くなったと
関係者から連絡が届きました。
死因は不明ですが長年、
糖尿病を患っていました。
南加県人会協議会の会長の役職にも
携わったことがあり、
南カリフォルニアにおける日系パイオニアの
1人として貢献しました。
2世週祭委員会は2012年、
日系人コミュニティに貢献したとして、
澤岻さんにパイオニア賞を授与しています。
澤岻さんはハワイ州マウイ島生まれで、
2歳の時に沖縄へ渡り、
20年以上にわたり、沖縄空手古武道や
琉球古典音楽を習得し、
25歳の時にロサンゼルスへ移住しました。
自分の家で琉球古典民謡教室を開き、
弟子たちに教えていたということです。
北米沖縄県人会のエディー・カミヤ会長は
「県人会の芸能部に、
これほど貢献した方は見当たらない。
惜しい方を亡くした」と悲しみました。
...more
View all episodes
By ラジオ沖縄
澤岻安和さん死去、北米沖縄県人会会長

2021年5月12日(水)
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
北米沖縄県人会の会長を務め、
県人会芸能部の創立者の1人で、
芸能部に多大な貢献をした澤岻安和さんが、
先月17日に88歳で亡くなったと
関係者から連絡が届きました。
死因は不明ですが長年、
糖尿病を患っていました。
南加県人会協議会の会長の役職にも
携わったことがあり、
南カリフォルニアにおける日系パイオニアの
1人として貢献しました。
2世週祭委員会は2012年、
日系人コミュニティに貢献したとして、
澤岻さんにパイオニア賞を授与しています。
澤岻さんはハワイ州マウイ島生まれで、
2歳の時に沖縄へ渡り、
20年以上にわたり、沖縄空手古武道や
琉球古典音楽を習得し、
25歳の時にロサンゼルスへ移住しました。
自分の家で琉球古典民謡教室を開き、
弟子たちに教えていたということです。
北米沖縄県人会のエディー・カミヤ会長は
「県人会の芸能部に、
これほど貢献した方は見当たらない。
惜しい方を亡くした」と悲しみました。
...more