韓国は全羅南道に位置する여수(麗水)で6人のお子さんを育てながら文化観光解説師という韓国の文化や歴史などを伝えるお仕事(奉仕)をしつつTwitterやYouTubeなどのSNSで精力的に発信されているkarin moriさんにお話をお伺いしました!
来韓25年、ソウルに12年、麗水に13年という経歴をお持ちのkarinさんに文化観光解説師として
・昔の今の韓国はどう違うか?
・ソウルと麗水に住んでどう感じたか?
などをお伺いし、また、韓国で6人のお子さんを育てていらっしゃる母親として
・6人を育てるとはどういうことか
・家では日本語なの?韓国語なの?
・子供は全員日韓バイリンガル?
などをお伺いしました!そして、日本語と韓国語を流暢に使いこなすkarinさんがどう韓国語を身につけたのか、今までで為になった韓国語習得方法もお伺いしました!
お酒を飲みながらの楽しい会で収録は1時間越え!リスナーさんもぜひお酒を片手にkarinさんのお話に耳を傾けてみてください^ ^
■karin moriさんのTwitter
https://twitter.com/lovelymam6
又は→@lovelymam6
■質問やご意見は佐藤のTwitterへ
https://twitter.com/satoappa
又は→@satoappa
■ラジオ内で使用した音楽
・여수 밤바다 ( 장범준 )
https://youtu.be/CaLGszSWIK8
・벚꽃엔딩 ( 버스커 버스커 )
https://youtu.be/tXV7dfvSefo
#コラボ #ゲスト回 #在韓日本人 #日韓夫婦 #子育て