よくぞ、よくぞ、よくぞ!辿り着きました。
自分で自分を褒めちゃうぞ〜!
いいお湯いただきました100話を記念して、東京都荒川区の神田湯さんを会場とさせていただき、公開収録イベントを開催しました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございます!
ゲストには神田湯のご主人の小倉さんと、くぼんぼんとやすよが愛してやまない皆様石鹸の会社、株式会社フェニックスのナカノさんをお迎えしました。
普段は取材等に応じることのない神田湯店主小倉さんの貴重なトーク、また、関西出身のナカノさんが感じる関東と関西のお風呂の違いのお話をお楽しみください。
※本編途中、聴きづらい箇所があります。予めご了承ください。
◼️お気に入りエピソード
お時間ある時に振り返って聴いてみてくださいね!
小倉さんお気に入り回
#62 一緒に行った銭湯の話〜荒川区千代の湯・神田湯編〜
中野さんお気に入り回
#87 一緒に行った銭湯の話〜関西ふろ旅編〜
#96 旅先銭湯〜愛知・三重編〜
やすよお気に入り回
#76 これだから銭湯通いはやめられない!と思った銭湯の話
くぼんぼんお気に入り回
#66 東京銭湯をご案内するなら?
◼️今回ふれた銭湯(敬称略)
燕湯(台東区)
HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-82
シンプルイズベストでアクセスも良く、朝早くからやっているので、夜行バスで着いてすぐなど、旅行の途中に組み込みやすい銭湯
日暮里斉藤湯(荒川区)
HP: http://www.saito-yu.com
X: https://x.com/saito_yu1010
梅の湯(荒川区)
HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-137
X: https://x.com/1010_umenoyuきれいで設備が整っている。肩・腰が凝ってそうな人は電気風呂のある斉藤湯さん、サウナが好きな人は梅の湯さんをご案内したい。
大門湯(荒川区)
HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-136
梅の湯さんの後のハシゴ銭湯としておすすめ!
帝国湯(荒川区)
HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-113
X: https://x.com/teikokuy1916
斉藤湯さんの後のハシゴ銭湯として最高!
ニコニコ湯(足立区)
HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-202
X: https://x.com/nico25u
湯上がり選択肢が豊富!イチオシはニコニコ湯さんお向かいのホルモン屋さんで湯上がりに乾杯!
ニュー恵比須(荒川区)
HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-134
関東では珍しい、関西型の框(かまち)が浴槽周りにある。関西の施工会社が手がけたとか?