今回は、一日で複数の銭湯を巡る「はしご銭湯」をするときについてしゃべってみました。
銭湯好きなら誰もが直面する、「どこの銭湯に行くか」問題。
はしご銭湯は普通の人には理解しがたい行動のようにも思えるかもしれませんが、旅先など遠出した時はなおさら、「この機会にあそこも行きたいし、ここの銭湯にも行きたい」と心は千々に乱れます。
でも、せっかくそばまで来ているなら、この機会になるべくたくさんの銭湯に行ってみたい!入りたい!と思うのは当然のこと(だと思ってください)。
本来であれば一軒一軒のお湯をじっくり堪能したいところですが…。
はしご銭湯をする際に、どんなポイントを念頭にお湯をいただいているか、くぼんぼんとやすよで話しました。
皆さんは日常的に銭湯のはしごってしていらっしゃいますか?
その場合、どんなマイルールがありますか?
訊いてくださっている方はもちろん、我々も参考にさせていただきたいので、もし「はしごするとき、自分の場合はこんなことに気を付けてるよ」っていうのがあれば、Xアカウントへのリプライや、Spotifyのコメントなどで教えていただけたら嬉しいです。
用法・用量を守って、楽しい銭湯ライフを!