
Sign up to save your podcasts
Or
日本経済新聞編集委員で前の中国総局長の高橋哲史氏が、中国の政治経済の「真相」をゲストとともに探ります。
今回は東京大学東洋文化研究所教授の松田康博さんにお話を伺いました。
※2025年1月8日収録。
(00:00) オープニング
(7:52) 「Topics from China」
◆米関税に身構える世界 中国は35年に成長率1%台予想も(2025年1月2日 5:00)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM252X20V21C24A2000000/
◆テスラの世界販売が初の減少、24年1%減 中国BYDが肉薄(2025年1月2日 23:42)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN312J50R31C24A2000000/
◆習近平氏「腐敗は最大の脅威」 中国共産党会議で撲滅訴え(2025年1月7日 9:41)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM070UP0X00C25A1000000/
」
◆台湾頼総統「防衛予算を増額」トランプ米次期政権念頭(2025年1月1日 13:14)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM010J60R00C25A1000000/
(39:51) エンディング・次回予告
出演:高橋哲史、森遥香
ゲスト:松田康博 氏
番組では取り上げて欲しいテーマや感想を募集しています!Xで#中国経済の真相をつけてポストしてください。
次回は2025年1月16日の配信です。お楽しみに!
日本経済新聞編集委員で前の中国総局長の高橋哲史氏が、中国の政治経済の「真相」をゲストとともに探ります。
今回は東京大学東洋文化研究所教授の松田康博さんにお話を伺いました。
※2025年1月8日収録。
(00:00) オープニング
(7:52) 「Topics from China」
◆米関税に身構える世界 中国は35年に成長率1%台予想も(2025年1月2日 5:00)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM252X20V21C24A2000000/
◆テスラの世界販売が初の減少、24年1%減 中国BYDが肉薄(2025年1月2日 23:42)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN312J50R31C24A2000000/
◆習近平氏「腐敗は最大の脅威」 中国共産党会議で撲滅訴え(2025年1月7日 9:41)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM070UP0X00C25A1000000/
」
◆台湾頼総統「防衛予算を増額」トランプ米次期政権念頭(2025年1月1日 13:14)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM010J60R00C25A1000000/
(39:51) エンディング・次回予告
出演:高橋哲史、森遥香
ゲスト:松田康博 氏
番組では取り上げて欲しいテーマや感想を募集しています!Xで#中国経済の真相をつけてポストしてください。
次回は2025年1月16日の配信です。お楽しみに!
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
9 Listeners
1 Listeners
2 Listeners
0 Listeners
3 Listeners
12 Listeners
185 Listeners
0 Listeners
19 Listeners
23 Listeners
10 Listeners
10 Listeners
9 Listeners
5 Listeners
0 Listeners
65 Listeners
0 Listeners
2 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
3 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
8 Listeners