Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
December 14, 2020#215 合理化は目的ではない9 minutesPlay合理的で有名なサイコパスであるが、合理的に考えるからといって何でもかんでも合理化するわけではない。自分にとってどうでもよい非合理なものは徹底的に排除する。しかしながら、そうしてできた隙間を愛すべき非合理で満たすのである。合理化を積み重ね、わざわざ時間を捻出して片道90分かけてサウナに行くのだ。可愛いものではないか。合理化は目的のための手段であり、それ自体は目的ではない。/サイコパスのラジオは、サイコパスがサイコパスの視点で語るラジオです。斜め上の視点に触れたり、サイコパスについての理解を深めるきっかけとなることを目的としています。/番組の感想や質問は、ハッシュタグ「#サイコパスのラジオ」をつけて、ぜひTwitterでつぶやいていただけると嬉しいです!今後の番組の参考にさせていただきます。/パーソナリティ:うえみずゆうき https://note.com/y_uemizu/...moreShareView all episodesBy 上水優輝(うえみずゆうき)December 14, 2020#215 合理化は目的ではない9 minutesPlay合理的で有名なサイコパスであるが、合理的に考えるからといって何でもかんでも合理化するわけではない。自分にとってどうでもよい非合理なものは徹底的に排除する。しかしながら、そうしてできた隙間を愛すべき非合理で満たすのである。合理化を積み重ね、わざわざ時間を捻出して片道90分かけてサウナに行くのだ。可愛いものではないか。合理化は目的のための手段であり、それ自体は目的ではない。/サイコパスのラジオは、サイコパスがサイコパスの視点で語るラジオです。斜め上の視点に触れたり、サイコパスについての理解を深めるきっかけとなることを目的としています。/番組の感想や質問は、ハッシュタグ「#サイコパスのラジオ」をつけて、ぜひTwitterでつぶやいていただけると嬉しいです!今後の番組の参考にさせていただきます。/パーソナリティ:うえみずゆうき https://note.com/y_uemizu/...moreMore shows like 現象のラジオView all歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)236 Listeners桃山商事5 Listeners超相対性理論18 Listenersのらじお1 Listeners上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」4 Listenersほんのれんラジオ0 Listenersシソフレ0 Listeners討論カフェ0 Listenersディストピアちゃんねる0 Listenersめいめい0 Listeners新日本駄洒落協会0 Listeners聞かなかったことにして19830 Listeners深井・けんすうのまぼろし会議18 Listeners
合理的で有名なサイコパスであるが、合理的に考えるからといって何でもかんでも合理化するわけではない。自分にとってどうでもよい非合理なものは徹底的に排除する。しかしながら、そうしてできた隙間を愛すべき非合理で満たすのである。合理化を積み重ね、わざわざ時間を捻出して片道90分かけてサウナに行くのだ。可愛いものではないか。合理化は目的のための手段であり、それ自体は目的ではない。/サイコパスのラジオは、サイコパスがサイコパスの視点で語るラジオです。斜め上の視点に触れたり、サイコパスについての理解を深めるきっかけとなることを目的としています。/番組の感想や質問は、ハッシュタグ「#サイコパスのラジオ」をつけて、ぜひTwitterでつぶやいていただけると嬉しいです!今後の番組の参考にさせていただきます。/パーソナリティ:うえみずゆうき https://note.com/y_uemizu/
December 14, 2020#215 合理化は目的ではない9 minutesPlay合理的で有名なサイコパスであるが、合理的に考えるからといって何でもかんでも合理化するわけではない。自分にとってどうでもよい非合理なものは徹底的に排除する。しかしながら、そうしてできた隙間を愛すべき非合理で満たすのである。合理化を積み重ね、わざわざ時間を捻出して片道90分かけてサウナに行くのだ。可愛いものではないか。合理化は目的のための手段であり、それ自体は目的ではない。/サイコパスのラジオは、サイコパスがサイコパスの視点で語るラジオです。斜め上の視点に触れたり、サイコパスについての理解を深めるきっかけとなることを目的としています。/番組の感想や質問は、ハッシュタグ「#サイコパスのラジオ」をつけて、ぜひTwitterでつぶやいていただけると嬉しいです!今後の番組の参考にさせていただきます。/パーソナリティ:うえみずゆうき https://note.com/y_uemizu/...more
合理的で有名なサイコパスであるが、合理的に考えるからといって何でもかんでも合理化するわけではない。自分にとってどうでもよい非合理なものは徹底的に排除する。しかしながら、そうしてできた隙間を愛すべき非合理で満たすのである。合理化を積み重ね、わざわざ時間を捻出して片道90分かけてサウナに行くのだ。可愛いものではないか。合理化は目的のための手段であり、それ自体は目的ではない。/サイコパスのラジオは、サイコパスがサイコパスの視点で語るラジオです。斜め上の視点に触れたり、サイコパスについての理解を深めるきっかけとなることを目的としています。/番組の感想や質問は、ハッシュタグ「#サイコパスのラジオ」をつけて、ぜひTwitterでつぶやいていただけると嬉しいです!今後の番組の参考にさせていただきます。/パーソナリティ:うえみずゆうき https://note.com/y_uemizu/