
Sign up to save your podcasts
Or


今回は銭湯でお金を使う場面について、おしゃべりしました。銭湯の組合に加盟している銭湯は都道府県によって入浴料金が一定に定められていますが、入浴料金の他、サウナ代やレンタルタオル代、飲み物のお代、ドライヤー料金などはお店によって設定が違います。くぼんぼんもやすよも、その違いについてあまり深く考えたことがなかったのですが、もしかしたらそれが来店動機になっているお客さんもいるのかもしれない!とふとやすよが思いついたところからお話しを始めるつもりでしたが、若干話が脱線しすぎて、何故かやすよの小学生のころの恥ずかしい話まで披露することに…。
今日ふれた銭湯(敬称略)
■すえひろ湯(東京都品川区)https://shinagawa1010.jp/list/suehiroyu/
昨年末にリニューアルしたオシャレな銭湯。洗い場の八角形が印象的。サウナ代は入浴料別600円(入浴料500円と合わせると1100円)だけど、その価値はあるとやすよは思います。
■おふろの王様大井町店(東京都品川区)https://www.ousama2603.com/shop/ooimachi/
平日1380円/土・日祝日1780円。温浴施設初めての方におすすめ。
■COCOFUROたかのゆ(東京都大田区)https://cocofuro.com/takanoyu/
サウナ代無料!ミュージックロウリュが有名な人気銭湯。
■第五相模湯(東京都大田区)https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-457
サウナ代無料!やすよが書いた銭湯紹介記事も読んでね→https://www.1010.or.jp/mag-tokyosento-daigosagamiyu/
■五色湯(東京都豊島区)https://goshikiyu.jpn.com/
サウナ代400円。くぼんぼん出没銭湯その1。
■天然温泉 湯どんぶり栄湯(東京都台東区)http://sakaeyu.com/
サウナ代500円。くぼんぼん出没銭湯その2。
■堀田湯(東京都足立区)https://www.4126.tokyo/
サウナ代:男性450円 女性300円。くぼんぼん出没銭湯その3。
■日暮里 斉藤湯(東京都荒川区)https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-118
くぼんぼんが湯上がりに生ビールを飲んじゃう銭湯。
■千代の湯(東京都荒川区)https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-138
くぼんぼんがドライヤーに関する注意書きを見つけちゃいました。
■ニコニコ湯(東京都足立区)https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-202
療養明け一番最初に行くぜ!とやすよが決めてる銭湯
By いいお湯いただきました今回は銭湯でお金を使う場面について、おしゃべりしました。銭湯の組合に加盟している銭湯は都道府県によって入浴料金が一定に定められていますが、入浴料金の他、サウナ代やレンタルタオル代、飲み物のお代、ドライヤー料金などはお店によって設定が違います。くぼんぼんもやすよも、その違いについてあまり深く考えたことがなかったのですが、もしかしたらそれが来店動機になっているお客さんもいるのかもしれない!とふとやすよが思いついたところからお話しを始めるつもりでしたが、若干話が脱線しすぎて、何故かやすよの小学生のころの恥ずかしい話まで披露することに…。
今日ふれた銭湯(敬称略)
■すえひろ湯(東京都品川区)https://shinagawa1010.jp/list/suehiroyu/
昨年末にリニューアルしたオシャレな銭湯。洗い場の八角形が印象的。サウナ代は入浴料別600円(入浴料500円と合わせると1100円)だけど、その価値はあるとやすよは思います。
■おふろの王様大井町店(東京都品川区)https://www.ousama2603.com/shop/ooimachi/
平日1380円/土・日祝日1780円。温浴施設初めての方におすすめ。
■COCOFUROたかのゆ(東京都大田区)https://cocofuro.com/takanoyu/
サウナ代無料!ミュージックロウリュが有名な人気銭湯。
■第五相模湯(東京都大田区)https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-457
サウナ代無料!やすよが書いた銭湯紹介記事も読んでね→https://www.1010.or.jp/mag-tokyosento-daigosagamiyu/
■五色湯(東京都豊島区)https://goshikiyu.jpn.com/
サウナ代400円。くぼんぼん出没銭湯その1。
■天然温泉 湯どんぶり栄湯(東京都台東区)http://sakaeyu.com/
サウナ代500円。くぼんぼん出没銭湯その2。
■堀田湯(東京都足立区)https://www.4126.tokyo/
サウナ代:男性450円 女性300円。くぼんぼん出没銭湯その3。
■日暮里 斉藤湯(東京都荒川区)https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-118
くぼんぼんが湯上がりに生ビールを飲んじゃう銭湯。
■千代の湯(東京都荒川区)https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-138
くぼんぼんがドライヤーに関する注意書きを見つけちゃいました。
■ニコニコ湯(東京都足立区)https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-202
療養明け一番最初に行くぜ!とやすよが決めてる銭湯

33 Listeners

24 Listeners

195 Listeners

25 Listeners

170 Listeners

6 Listeners

52 Listeners

13 Listeners

4 Listeners

22 Listeners

17 Listeners

0 Listeners

2 Listeners

0 Listeners

0 Listeners