
Sign up to save your podcasts
Or
夫と姑との関係性を劇的回復されたKさんへのインタビュー第三弾。
最終章の今回は、夫と一番の親友になれたというKさんの夫婦観について、深くお聞きしました。
自分が自分らしくいることで、周りの人も自分らしくいられる。
夫婦の価値観は一生かけてふたりで作っていくもの。
違和感を感じたら黙っていないで正直に素直に話す。
モヤモヤを放っておかず、状況や自分を客観的に見つめ、きちんと言語化する。
今の状況を脱したいと気づくことで行動がおのずと変わってくる。
勇気を持って自分に貼ったラベルを剥がす。
自分のために夫や家族と向き合う勇気を持つ。
無理なら立ち去るという覚悟を持つこと。
そして、我慢の末路は認知症。
50〜60代から振り返った時、30〜40代ですべきことはなんなのか?
ぜひ、最後までお聴きください。
【Kさんの記事】https://note.com/atsuatsu/n/nae8382309316
【夫に心を開けない女性向け相談フォーム】https://tinyurl.com/2dhwcf9w
【夫婦関係相談サークル「タイマツ」】https://note.com/atsuatsu/membership
【質問箱】https://peing.net/ja/5a2fc6bdc1d35b
【note】https://note.com/atsuatsu/n/n03cf3a3368a3
【Twitter】https://twitter.com/atsuatsu
【お問い合わせ】https://note.com/atsuatsu/message
5
22 ratings
夫と姑との関係性を劇的回復されたKさんへのインタビュー第三弾。
最終章の今回は、夫と一番の親友になれたというKさんの夫婦観について、深くお聞きしました。
自分が自分らしくいることで、周りの人も自分らしくいられる。
夫婦の価値観は一生かけてふたりで作っていくもの。
違和感を感じたら黙っていないで正直に素直に話す。
モヤモヤを放っておかず、状況や自分を客観的に見つめ、きちんと言語化する。
今の状況を脱したいと気づくことで行動がおのずと変わってくる。
勇気を持って自分に貼ったラベルを剥がす。
自分のために夫や家族と向き合う勇気を持つ。
無理なら立ち去るという覚悟を持つこと。
そして、我慢の末路は認知症。
50〜60代から振り返った時、30〜40代ですべきことはなんなのか?
ぜひ、最後までお聴きください。
【Kさんの記事】https://note.com/atsuatsu/n/nae8382309316
【夫に心を開けない女性向け相談フォーム】https://tinyurl.com/2dhwcf9w
【夫婦関係相談サークル「タイマツ」】https://note.com/atsuatsu/membership
【質問箱】https://peing.net/ja/5a2fc6bdc1d35b
【note】https://note.com/atsuatsu/n/n03cf3a3368a3
【Twitter】https://twitter.com/atsuatsu
【お問い合わせ】https://note.com/atsuatsu/message
25 Listeners
197 Listeners
10 Listeners
102 Listeners
11 Listeners
63 Listeners
3 Listeners
4 Listeners
44 Listeners
1 Listeners
2 Listeners
3 Listeners
12 Listeners
20 Listeners
9 Listeners