backspace.fm

#555: 松尾さんとドリキンでまったりAIトークしたい!


Listen Later

【PR】NordVPN

下記のリンクからお申し込みいただくと、サブスクリプション費用が大幅割引!さらに今なら4か月分が延長されます。30日間の全額返金保証もあるので、この機会にぜひお試しください。

▼詳細はこちらから

https://nordvpn.com/backspace

▼クーポンコード

backspace

*クーポンコードはチェックアウト時にご入力ください

*上記URL経由では自動でクーポンが反映されます


概要

今回のエピソードでは、松尾さんとドリキンがアニメ『マッハGoGoGo』や最近のアニメ視聴について話し合いました。クランチロールやVRチャットなどのアニメ関連サービスについても言及し、最新のアニメ作品や視聴方法についての意見交換が行われました。


さらに、OpenAIの新しい技術GPT-4Oについての発表に触れ、音声と画像を同時に処理できるマルチモーダルなAIの特徴や、無料ユーザーと有料ユーザー向けの機能の違いについても議論しました。GPT-4.0の進化によって、チャットGPTの限界やユーザーインターフェースの進化がどのように影響を受けるかについても考察されました。


AI技術の進化に伴い、ユーザーエクスペリエンスが大きく変化していることも取り上げられました。OpenAIがリードする中、GoogleやMicrosoftなどの競争も激化しており、AIのユーザーインターフェースの進化が従来のユーザーエクスペリエンスとは異なる新しい時代を迎えつつあります。


さらに、GPT-4.0の新しい音声モデル「SKY」がスカーレット・ヨハンソンの声に似ているとの指摘があり、MyGPTのプログラミングタスクにおける有用性についても話されました。これにより、AIツールがプログラマーの生産性を向上させ、カスタマイズされたソリューションの作成に役立つ可能性が強調されました。


また、プログラマーとしての役割や仕事の変化についても議論が進みました。AI技術の進化により、プログラムのデバッグや最適化よりも、新しいアイデアや設計に集中することの重要性が増していることが指摘されました。AIによる自動化が進むことで、動画編集や音楽作成のプロセスも簡素化され、クオリティが向上する可能性があると期待されています。


最後に、Apple製品についての議論も行われ、M4 Macや新しいApple Pencilに関する意見が交わされました。安定運用と新しいアイデアの両立についても話し合われ、今後の技術進化がどのように影響を及ぼすかについての見解が共有されました。


関連リンク

  • OpenAI、ChatGPTの新バージョン「GPT-4o」を発表。無料ユーザー向けにも提供、感情豊かな音声で応答、歌いながら回答も | テクノエッジ TechnoEdge
  • x.com/kenn/status/1793907768577139139
  • GeminiがYouTube動画を一瞬で要約してくれるようになった(しかも無料) | ライフハッカー・ジャパン


レギュラースポンサー

この番組はフェンリル株式会社の提供でお届けしております。

backspace専用マストドンインスタンス、通称グルドンはさくらインターネットのサポートを受けて運用しています。

backspace.fmでは我々の活動を応援してくれるスポンサーを募集しています。興味がある方はぜひこちらにて連絡ください!

[email protected]

この番組は Riverside.fm を使ってリモート収録しています。 Riverside.fmはビデオ通話をしながら高音質ファイルを同時に収録することができる、ポッドキャストなどのリモート収録に特化したサービスです。興味がある方はぜひこちらをチェックしてみてください。

https://bit.ly/RiversideFM_Backspace


Chapters

00:00 マッハゴーと秘密メカ

13:42 クランチロール:日本のアニメ配信サービス

21:13 『週刊少年ジャンプ』のランキングとおすすめ作品

23:27 おすすめアニメ作品

34:34 GPT4 .0の発表

49:06 チャットGPTの限界とユーザーインタラクションの課題

52:08 LLMのテキスト以外の情報利用と高度なユーザーインタラクション

55:42 OpenAIの先行車利益とユーザーインタフェースの完成度

58:26 GoogleやMicrosoftとの競争

01:03:22 The Versatility of MyGPT in Video Editing and API Integration

01:06:04 Simplifying Programming Tasks with MyGPT and FFmpeg

01:09:03 MyGPT as a Domain-Specific and Natural Language Search Engine

01:15:03 The Impact of AI Tools on Productivity and Development

01:39:09 自動運転とプログラミングの類似点

01:41:12 プログラマーのパフォーマンスへのこだわりの変化

01:43:13 動画編集と楽しむ

01:46:06 自動化による効率向上

01:48:28 動画生成の自動化

01:52:15 AIの進化と未来

01:56:41 AIネイティブの未来

01:59:34 人間の好奇心

02:07:17 MacとiPadの役割についての議論

02:13:22 AIの進化と新たなビジネス・アートの可能性

02:19:11 Sakura Internetの紹介

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

backspace.fmBy backspace.fm

  • 4.8
  • 4.8
  • 4.8
  • 4.8
  • 4.8

4.8

9 ratings


More shows like backspace.fm

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

8 Listeners

流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

流行りモノ通信簿

2 Listeners

セキュリティのアレ by セキュリティのアレ

セキュリティのアレ

1 Listeners

Rebuild by Tatsuhiko Miyagawa

Rebuild

54 Listeners

石川温のスマホNo.1メディア by ラジオNIKKEI

石川温のスマホNo.1メディア

1 Listeners

楽しいラジオ「ドングリFM」 by donguri.fm

楽しいラジオ「ドングリFM」

7 Listeners

fukabori.fm by iwashi

fukabori.fm

2 Listeners

Off Topic // オフトピック by Off Topic

Off Topic // オフトピック

16 Listeners

ガジェタッチ by リンクマン/弓月ひろみ

ガジェタッチ

3 Listeners

Joi Ito's Podcast by 伊藤穰一

Joi Ito's Podcast

16 Listeners

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン by ひまじんプログラマー

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン

1 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

16 Listeners

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト by Podcast by Yuka Studio

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト

3 Listeners

となりのデータ分析屋さん by 佐々木亮とたっちゃん

となりのデータ分析屋さん

0 Listeners

耳で学ぶAI、ロボシンク by 矢野 哲平

耳で学ぶAI、ロボシンク

0 Listeners