
Sign up to save your podcasts
Or


前回は、気候変動対策を訴えるアクティビストたちが違法行為をも辞さずに市民的不服従を行っているという話をテーマにお話ししました。それに引き続き今回は、気候変動についてのコミュニケーションを取り上げます。気候変動に関する情報へのアクセスは増えているにも関わらず、行動につながらないのはなぜなのでしょうか。科学コミュニケーターMai Thi Nguyen-Kim (マイ=ティー・ニュエン=キム)さんを紹介し、フランクフルトで行われている特別展「Klima_X」についてお話しします。
エピソード内でご紹介した動画はこちら👇
ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、大学院生の美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。
番組への感想・メッセージは [email protected] までメールでお寄せください。
沢辺ゆり
美濃部遊
By Yuri Sawabe & Yu Minobe5
44 ratings
前回は、気候変動対策を訴えるアクティビストたちが違法行為をも辞さずに市民的不服従を行っているという話をテーマにお話ししました。それに引き続き今回は、気候変動についてのコミュニケーションを取り上げます。気候変動に関する情報へのアクセスは増えているにも関わらず、行動につながらないのはなぜなのでしょうか。科学コミュニケーターMai Thi Nguyen-Kim (マイ=ティー・ニュエン=キム)さんを紹介し、フランクフルトで行われている特別展「Klima_X」についてお話しします。
エピソード内でご紹介した動画はこちら👇
ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、大学院生の美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。
番組への感想・メッセージは [email protected] までメールでお寄せください。
沢辺ゆり
美濃部遊

43 Listeners

42 Listeners

9 Listeners

41 Listeners

12 Listeners

11 Listeners

8 Listeners

5 Listeners

20 Listeners

5 Listeners

1 Listeners

3 Listeners

10 Listeners

1 Listeners

4 Listeners