今回は、くぼんぼんが愛してやまない長野県白馬村の旅館、木塵のオーナーかっしーさんをゲストにお迎えしてお届けします。長野県出身ではないくぼんぼんが、どうして木塵さんを知ったのか聞いていたらまたもや本題に入れないまま長時間が過ぎてしまいました…。元々はバーチャロンというゲームに関するプロジェクトを担当していたくぼんぼんが、仕事を通してバーチャロンの長年のファンだったかっしーさんと知り合ったというのが始まりですが、くぼんぼんはバーチャロンファンの皆さんからは女神と崇められているというお話にやすよ驚愕。そこから旅館に行きついた経緯は、是非本編でお楽しみください。
また、かっしーさんには今回白馬村おすすめの温泉についても教えていただきました。
きれいで美味しいお水で有名な長野県の自慢の温泉、近々お湯をいただきにお邪魔します!
今回ふれたお店(敬称略)
■旅館木塵(https://www.hakubagoryu.com/mokuzin/default.html)
かっしーさん(Xアカウント:@backeyennew)の旅館は共有スペースが広々としていて、宿泊客同士での交流が自然に生まれるデザイン。お客さん同士でお友達になる人も多いそうです。
■みみずくの湯 八方温泉(https://hakuba-happo-onsen.jp/mimizukunoyu/)
かっしーさんおすすめの温泉。水素が天然状態で非常に多く溶存している温泉で、アンチエイジングが期待できるお湯なんだそうです。
■国民温泉(https://kokumin-spa.com/)
千曲市にある街中の秘湯。やすよが一度お邪魔してお湯の良さに感激したと話したらかっしーさんもご存知でした。フッ軽くぼんぼんはその数日後に訪れ、やはり感激していました。