Yuyaさん(@van_sf_engineer)をゲストに迎え、D2Cウェブサイトの運営やJamStackについて話をしました。後編はエピソード8です。
ゲストのYuyaさん: https://twitter.com/van_sf_engineerRamen Hero: https://ramenhero.com/productsShopify Storefront API: https://shopify.dev/docs/storefront-apiJAMstack: https://jamstack.org/Next.js: https://nextjs.org/Netlify: https://www.netlify.com/データ分析に用いているRedash: https://redash.io/Lambda cold start vs hot start: https://www.serverless.com/blog/keep-your-lambdas-warmSPA → SSR → SSG → ISG。Single Page Application(一般的なReactアプリケーション)は表示が早い、SEOがダメ、動的。Server Side Renderingは最初の1ページを返す、SEOに良い、表示が遅い、動的。Static Site Generationは全ページをレンダリングする、SEOに良い、表示が早い、静的なので再ビルドが必要。Incremental Static Regenerationは全ページをレンダリング、SEOに良い、表示が早い、見かけは静的、裏側で動的なので再ビルドが必要ない。ウェブサイトの表示スピードとコンバージョンレートの話: https://www.gigaspaces.com/blog/amazon-found-every-100ms-of-latency-cost-them-1-in-sales/Tomoaki Imai, Chomp CTO — 外食体験を記録、シェアできるソーシャルアプリChompを開発してます https://chomp.app/ https://twitter.com/tomoaki_imai Yusuke Kawanabe, Software Engineer https://twitter.com/ykawanabe