新年のんびり雑談回。去年の振り返りと今年の抱負、おたより回は実現可能なのか。後半は2023年お気に入りアルバム10選、お気に入りYouTubeチャンネル5選。(1/11収録)
震災関連の寄付窓口まとめ最近のエピソード〇〇を救いたいNeuroRadioへのお便りフォームQuerie Tips研エンさんの、おたよりフォームOverleafDiscoverabilityとEnforceabilityについて言及した記事Science Advancesにのったやつについて扱ったNeuroRadio回ニコラス就職K99/R00去年の年始回Favorite Album 2023まとめツイートSufjan StevensのJavelinIllinois Apple Music SpotifyCall Me By Your Nameで使われてた歌ギランバレーになった10: Deena Abdelwahed - Flagranti (EP)FlirtHeba KadryYMOのAbsolute Ego DanceJbal Rrsas9: Ricardo Dias Gomes - Muito SolMenosJoao GilbertoStan GetzNara Leao8: Laurel Halo – Atlas Apple Music SpotifyLate Night DriveHyperdubLucy RailtonJames UnderwoodRyoji IkedaAlva Noto7: Headache - The Head Hurts but the Heart Knows the TruthBucket ListenerVegynFrank OceanのBlondeBlonded RadioPLZ Make It Ruins6: Model/Actriz – DogsbodyAmaranthSteve AlbiniのBig BlackRapemanShellacArca5: Sanam - Aykathani MalakonBellCANFaust4: Ali Sethi & Nicolas Jaar – IntihaMuddatNicolas JaarのTelas Apple Music SpotifyZiggy Stardust Apple Music Spotify3: Goat - Joy in Fearプロモ映像Kraftwerk Man-Machine Apple Music SpotifyWeired Fishes / ArpeggiboomkatKakuhanのMetal Zone Apple Music Spotify2: Titanic – VidrioAnonimaMabe Frattiの作品ラジオのようにLife Without Buildings1: Bendick Giske – Bendick Giske AppleMusic SpotifyRushBeatrice DillonSteve ReichのIt’s gonna RainPharaoh SandersAlbert Aylerその後につづいたシングル 曲も良いですが “See on both sides like Chanel” が秀逸すぎてハマりましたDissect podcastのBlondeに関するシリーズ1: パワーチューブおすすめ動画: 2023年最新!ベンチプレスの【基本】はこれで分かる!日本王者解説!牛山選手SBDが主宰するシェフィールド2: Jeff Nipperdおすすめ動画:How To Train Like A Minimalist (More Gains In Less Time)BroscienceProgressive Overload今古賀翔走ることについて語るときに僕の語ること3: 散財小説ドリキンおすすめ動画:「本日最終日!ゼンハイザー e935 vs e945 vs Shure MV7 仁義なきサイドバイサイド比較」第2086話おしりが洗えるシャワーを取り上げたNR回U87Ai, SM7B, Beta58A, EarPodsRebuild.fmどりきんさん回まとめ4: ReHacQ−リハック−おすすめ動画:【最先端!快眠の科学】Google賞金4.5億!天才睡眠学者が登場【常識覆す研究】日経テレ東大学菅前総理回国民民主党の党首回新NISA回山崎元氏による新NISA解説5: 小倉知巳のイタリアンプロ養成講座おすすめ動画:ミシュラン1つ星イタリアン店の「スパゲティ・カルボナーラ」【#イタリアンプロ養成講座 vol.8】Regalo落合務のパーフェクトレシピ戸羽シェフのチャンネルに首つっこんだ回ステッカー試作品今回からマイクがYetiからSM7Bになりました (脇)2024年はとりあえずZAZEN BOYSの12年ぶりの新譜を座禅して待機しています。そういえば向井秀徳がスティーブ・アルビニみたいな音像にしたくてデイブ・フリッドマンをエンジニアにしたとか言ってた (萩)