Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
小足、そうちゃん、ジョニー、りく4人がお届けするポッドキャスト「B-pods」毎回入れ替わるメンバーが日常の様々なトピックス些細なものから大きなものまでをそれぞれの視点から緩く雑談していこうという番組です。毎週金曜0:00更新予定... more
FAQs about B-pods:How many episodes does B-pods have?The podcast currently has 78 episodes available.
February 18, 2021#37 音楽界を百鬼夜行!THE MILLENNIUM PARADEを語る feat.ジョニー,小足前回に引き続き、2月10日に新作をリリースした「ずっと真夜中でいいのに。」と「millennium parade」について語るエピソード 今回はmillennium paradeの1stフルアルバム「THE MILLENNIUM PARADE」の作品の良さやmillennium paradeの活動について等々、今後日本の音楽界隈をさらに盛り上げていくであろう彼らの素晴らしさをじっくり語っていきます。 どうぞお楽しみに。(文:小足)...more33minPlay
February 18, 2021#36 ぐされ! feat.ジョニー,小足2月10日にリリースされたずっと真夜中でいいのに。の2ndアルバム皆さん聞きましたか?めちゃんこ良かったよなぁ〜!個人的にはMILABOの後のろんりねすで完全に心奪われました笑こあちゃんと2人で語ってるからゆっくりしていってね〜(文:ジョニー)...more21minPlay
February 11, 2021#35 常にマイノリティであれ feat.りく,ジョニー,小足自分になれ、オリジナルになれ自分を貫け!常に挑戦者であれ常にマイノリティであれ‼︎それがもこう先生が僕に教えてくれたことでした。カイリキー!!ばくれつパンチやぁぁぁあ!!!!(文:りく)...more43minPlay
February 08, 2021#34 花束みたいな恋をしたい feat.小足1月29日に公開された映画「花束みたいな恋をした」があまりにも良すぎる映画だったので話したい!という事で急遽一人語りを始めた今回のエピソード。脚本や映像、キャストの演技について等々、小足が思うこの映画の魅力について話します。この映画をまだ観ていないという方は是非映画館でご覧になってみてください!笑って泣いてを繰り返す普遍的な2人の5年間にどこか心当たりを感じてしまう傑作映画です。また、今回のエピソードは本作の内容についてかなり触れているのでネタバレNGの方はお気をつけて。それではお楽しみに。全てのピーポーに花束を。(文:小足)p.s.恋してぇ...more24minPlay
February 04, 2021#33 BLACKPINK IN MY AREA!! feat.小足1月31日にYouTubeで行われたBLACKPINK初オンラインライブ「The Show」について語るエピソード アコースティックバージョンにアレンジされていた「Love to hate me」や煌びやかな洞窟の様なセットで披露した「Don't know what to do」、「The Album」のリード曲でありBLACKPINKの新たなレプリゼントソングとも呼べるであろう「Lovesick girls」など、個人的に好きな曲や印象深かった場面について語ります。 と言いつつもほぼ推しの話しかしてません。今日も推しが尊い。推し、萌ゆ。 (文:小足)...more27minPlay
February 01, 2021#32 豆まきは意外と難しいfeat.小足2月2日は節分。夫婦の日とかツインテールの日とか、劇団ひとりの誕生日とか色々あるけどとにかく節分。節分に行う豆まきの由来は、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立てて、それを追い払う儀式を行なっていた事から始まったそうです。コロナが世界中に蔓延しているこのご時世、国をあげて空から大量の豆を投下するイベントでもやってもらいたいものです。因みにちょっと調べてみたら、正式な豆まきでは炒った大豆(福豆)を撒くらしいです。保育園で豆まきをしてた時は落花生を渡されてました。必死にばら撒いた落花生を年の数だけ食わされたり、それが嫌で何故か鼻の穴に豆を詰める奴が現れたりしたあの儀式には然程効果がなかったんでしょうか。まぁこういうものは気の持ち様ですよね。落花生を撒こうが鼻の穴に豆詰めようが、気持ちが明るくなればそれで良し。鬼は外、福は内。(文:小足)...more12minPlay
January 28, 2021#31 映画館でポップコーン食べるならアクションシーン中に貪れfeat.小足友達と映画に行った時「ポップコーン食べようぜ!」みたいな流れになる事がある。普段はポップコーンなんか食べないし、大体余しちゃって処理に困る事は目に見えているから基本的に頼まないようにしてる。けど、そういうシチュエーションになると何故か「今日は食べ切れる気がする...」なんていう謎な自信が湧いてきて、ついつい頼んでしまう。しかも、キャラメルと塩のハーフ&ハーフなら味も飽きないし意外とホイホイ食べちゃうのでは...?みたいな余計な考えが過ぎって、気づけばLサイズの馬鹿みたいな量のポップコーンを抱えてスクリーンに向かってる自分がいる。 上映前の広告を見ながら友達とポップコーンをつまんでお互い我にかえる。「あ、これ絶対食べきれないやつだ....」ここまで来ればもう後の祭り。 上映中ボリボリいいながら食べるのも気まずいし、派手なアクションシーンで貪りまくるしか...あれ?これ恋愛映画じゃね? お互いの頭をよぎった絶望をそっと胸にしまい、映画は始まる。(文:小足)...more18minPlay
January 25, 2021#30 時間の流れはF1カー並みに速いfeat.小足早いもので1月も最終週に入りました。 早い。早すぎる。フェラーリのアクセルベタ踏みしても追いつけないくらい早すぎる。こっちは法定速度厳守で生活送ってるってのに、世の中はニトロ全開でマフラーブイブイ言わせて走ってますね。 目紛しく変化してく世の中に食らいつくために、何かとスピードが求められる時代ですが、たまにはこんな緩いポッドキャストを聴いてダラダラするのも良いんじゃないでしょうか? 長距離・長時間運転は事故の元って教習所の先生が口と脇を酸っぱくして言ってました。休み休み生きていきましょ、人間だもの。(文:小足)...more22minPlay
January 21, 2021#29 かけっこの速いやつはモテる。feat.ジョニー皆さんは子供の頃足早かったですか?僕は可もなく不可もなくって感じの全国平均くらいの足の速さでした。まぁ案の定あんまりモテたことはないですね。足、もうちょっと速くなりたかったなぁ……結構、1人回って難しいですね、ゆるーく聞いてみてくださいな。(文:ジョニー)...more12minPlay
January 18, 2021#28 ビースターズ,チェンソーマン,呪術廻戦....最近の漫画についてfeat.小足,ジョニー今回のエピソードでは1/8に最終巻が発売され完結した「BEASTERS」を起点に最近話題の作品〜人気絶頂中のジャンプ漫画「呪術廻戦」、第一部が完結しアニメ化が決定するなど益々盛り上がりを見せる「チェンソーマン」など〜をテーマに漫画について語り合います。長期連載漫画は「ワンピース」で終わる?、ジョジョ最強説etc... どうぞお楽しみに(文:小足)...more35minPlay
FAQs about B-pods:How many episodes does B-pods have?The podcast currently has 78 episodes available.