Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
バンコク週報では読者様にとりより一層の有用な情報をお届けすべく、タイ経済の今後をみすえ、「自動車産業」および「サステナビリティー」に関する記事の比重を今後高めてまいります。「総合紙」から「准・専門紙」への転換を図ることに加え、読者様との距離を縮め読者様とともに紙面を作り上げていく「読者参加型の編集体制」を整えてまいります。... more
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.
April 18, 2024今年は価格競争激化でEV販売が減速か 韓国ヒョンデが総販売台数見通しを下方修正韓国の自動車メーカー、ヒョンデのタイ現地法人、ヒョンデ・モビリティ・タイランド社によれば、同社は今年、タイで13万台ほどの電気自動車(EV)が売れると見込んでいたが、価格競争が激化しており、これがEV販売の減速につながるものと予想しているという。同社のワンロップ社長は、「価格競争によりEVの販売価格が不安定になっている。このため消費者は買い時を見極めるのが難しく、なかなか購入を決断できない。結局、今後どれほど価格が下がるか予想できないため消費者は静観するしかない状態」と話す。...more1minPlay
April 18, 2024ソンクラン連休の6日間 交通事故死243人 最多はチェンライ県 85%がバイク絡みタイ当局の発表によれば、4月11日とソンクラン連休(12~16日)を合わせた6日間にタイ国内では1811件の交通事故が発生し、243人が死亡、1837人が重軽傷を負った。ソンクラン祭や年末年始の大型連休は、帰省や行楽で大勢の人が車で移動するため交通事故が多発し、大勢の死傷者が出ている。今年のソンクラン祭の期間に起きた交通事故のうちオートバイ絡みは84・9%にのぼった。都県別では、北部チェンライ県が事故件数71件、死亡者数15人とともに最多だった。負傷者数では北部プレー県が68人で最多。また、77都県中9県が交通死亡事故ゼロだった。...more1minPlay
April 18, 2024事前調整難航する内閣改造 セーター首相が兼任ポストを財務相から国防相に変更か最近たびたび噂になっている内閣改造であるが、消息筋によれば、主に中核与党・タイ貢献党所属閣僚の入れ替えになるとみられている。また、事前調整が難航しているとされるものの、来週には話がまとまる見通し。このほかにも与党2党・タイ威信党に所属する閣僚も入れ替わる可能性があるという。セーター首相は財務相を兼務しているが、タイ貢献党の目玉政策である電子マネー1万バーツ給付計画を同党が思いのままに推進できるよう首相顧問のピチャイ氏が財務相に就任し、セーター首相が国防相を兼務する可能性も囁かれている。 タイ貢献党はさらに、与党・タイ団結立国党(UTN)所属のクリサダ副財務相をタイ貢献党所属のパオプーム財務相秘書官に交代させるべくUTNと交渉中とのことだ。...more1minPlay
April 17, 2024スクムビット通り 50代の日本人男性がホテル7階から転落死 警察は自殺との見方ソンクラン(タイ旧正月)連休中の4月13日夜から14日未明にかけてバンコクで外国人が2人死亡した。警察によれば、1人は運河で溺死し、もう1人はホテルの上階からの転落死とみられる。最初の外国人の男性は水鉄砲を運河に落としたらしく、それを取り戻そうとしてプラトゥナーム桟橋からセンセープ運河に入って水死。13日午後7時半ごろに連絡を受けたダイバーが現場に急行して運河に潜って遺体を発見、回収した。近くにいた人によれば、男性は水鉄砲を誤って運河に落としたあと、自ら運河に飛び込んだとのことだ。 また、14日午前1時ごろに通報を受けたルンピニ署の署員がクロントイ区スクンビット・ソイ2のホテルに駆けつけてみると、日本人男性(54)がホテル前に駐車したあった東部サケオ県ナンバーの乗用車近くに倒れて死んでいた。男性は上は黒のシャツ、下はジーンズで、靴は履いていなかった。車のルーフやボンネットには凹みや血痕があり、男性がホテルの上階から車の上に転落した模様。男性は非常階段を上がり7階の非常口から転落しており、警察では自殺とみている。...more2minPlay
April 17, 2024ソンクラン祭の水かけで胸を揉まれた女性が被害届 オートバイ徐行中に若い男が近づくバンコクに隣接するサムットプラカン県で4月16日朝、1人の女性がムアン郡(県庁所在地)のムアンサムットプラカン警察署に出向き、ムアン郡で前日夜に催されたソンクラン祭の水かけの際、男に胸をまさぐられたとして被害届を提出した。女性によれば、オートバイに乗って通りがかったところ、1人の男が近づいてきて伝統の白い粉を水で溶いたものを女性の顔に塗りつけた後、胸をまさぐったという。そのせいで女性はバランスを失ってオートバイごと倒れそうになった。後部座席に乗っていた女友達も男に胸を触られたという。...more1minPlay
April 17, 2024バンコク ソンクラン祭会場となったカオサン通りとシロム通りで150トンのゴミ回収バンコク都庁によれば、バンコクで盛大にソンクラン祭の水かけが行われ、大勢の人が参加したカオサン通りとシーロム通りで合計150トンに及ぶゴミが回収された。これらの通りでは15日夜まで水かけが行われていたが、清掃作業を視察したチャチャート都知事によれば、路面は白い粉を水で溶いたもので汚れ、ガラスの瓶、水鉄砲、バケツなどが散乱していた。都庁の清掃作業員は16日午前4時からゴミを回収し、道路を清掃した。都知事は、「皆が楽しんで散らかったところをきれいにするのが我々の役目。バンコクをきれいに保っていてくれる清掃作業員全員にありがとうと言いたい」と話している。...more1minPlay
April 17, 2024タイ観光スポーツ省 これまでに訪タイ外国人1000万人、観光収入5000億バーツタイ観光スポーツ省によれば、今年に入ってから1000万人以上の外国人がタイを訪れ、5000億バーツを超える観光収入がもたらされたという。具体的数字は、4月14日現在で訪タイ外国人が1072万3953人、観光収入が約5180億バーツとなる。訪タイ外国人は、中国人が約200万人以上と最多で、以下、マレーシア人の約139万人、ロシア人の69万5624人、韓国人の61万9186人、インド人の54万6935人と続く。タイ観光スポーツ省では今年1年間でコロナ禍前の2019年と同じく外国人約4000万人がタイを訪れる見込んでおり、また、タイ人と外国人の観光からの収入が約3兆バーツにのぼると期待する。昨年は訪タイ外国人約2800万人、これに伴う収入が約1兆2000億バーツだった。...more2minPlay
April 16, 2024高架道路建設現場で足場が大通りに落下 これまでも事故に死亡者 サムットサコン県タイ運輸省国道局はこのほど、バンコクの西隣、中部サムットサコン県で4月14日午後、高架道路建設現場でスチール製足場がラマ2世通りに落下した事故について調査して原因を究明するよう指示した。今回の事故ではけが人は出ておらず、交通の支障にならないよう落下した足場もすぐに撤去された。高架道路はバンコクからサムットサコン県、中部サムットソンクラム県、西部ラチャブリ県に至る81キロメートルのラマ2世通り(国道35号)の上に建設されているもので、足場が落下したのは上り線の27.5キロ指標のところだった。...more1minPlay
April 14, 2024今年の兵員募集 志願兵が前年上回る 国防省は志願制一本化検討 「志願者増は追い風」タイ国軍は4月14日、今年の兵員募集は志願者が前年3万4617人を上回る約3万8000人に達したことから、将来的にくじ引きによる徴兵制を廃止できる可能性があると報告した。タイの現在の兵員募集制度は、一定年齢の国民に兵役を義務づける国民皆兵ではなく、一定の年齢に達した若者の中からくじ引きで選ぶシステムとなっており、志願兵の枠も設けられている。...more1minPlay
April 14, 2024タクシン元首相 実妹インラック元首相のタイ帰国熱望 「どうすれば帰国できるのか」仮釈放中のタクシン元首相(74)は生まれ故郷の北部チェンマイ県で4月14日、実の妹のインラック元首相とともにタイで来年のソンクラン祭を迎えたいとの希望を示した。インラック元首相(56)は2011年8月から2014年5月まで首相を務めたが、その後、「コメ買い上げ制度を巡って首相在任中に国に多額の損失を与えた」などとして罪に問われた。裁判中の17年9月に国外逃亡しており、今も事実上の亡命生活を続けている。...more1minPlay
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.