Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
バンコク週報では読者様にとりより一層の有用な情報をお届けすべく、タイ経済の今後をみすえ、「自動車産業」および「サステナビリティー」に関する記事の比重を今後高めてまいります。「総合紙」から「准・専門紙」への転換を図ることに加え、読者様との距離を縮め読者様とともに紙面を作り上げていく「読者参加型の編集体制」を整えてまいります。... more
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.
August 09, 2023タイ観光業界 タイ貢献党政権の誕生に期待タイ貢献党を中核とする連立政権の誕生にタイ国内の観光業界から待望論が出ている。これはタクシン派・タイ貢献党に対し多くの人が「商売上手」との印象を抱いていることが要因という。タイ旅行代理店協会(ATTA)首脳によれば、これまで続いたプラユット元陸軍司令官を首相とする親軍部政権に比べて、経済政策で実績のある貢献党が中心となった政府が誕生すれば、経済成長に重点を置いた政策が打ち出され、観光産業の回復・成長も加速することが期待されるとのことだ。 また、新政権にはこれまでプラユット政権を支えてきたタイ威信党が参加する見通しで、同党のピパット副党首が観光スポーツ相を続投する可能性が高いが、これに伴う観光政策の継続は観光業にとってプラスになるとみられている。...more1minPlay
August 09, 2023一部上院議員がセーター氏の首相就任に反対か新しい連立政権の樹立に向けた動きを主導しているタイ貢献党は近く行われる見通しの首相指名選挙の第2回投票で不動産大手センシリの元CEO、セーター氏を首相に推挙する方針とされるが、同投票でほとんどの上院議員がセーター氏に投票するかは今のところ不透明という。首相指名選挙では、下院議員500人、上院議員249人の計749人の過半数の賛成票を得た者が首相指名を獲得することになる。首相選の第1回投票では前進党のピタ党首が同党が不敬罪を規定した刑法112条の改正を掲げていることなどが原因で多くの上院議員の支持を得ることができず、首相指名獲得に失敗した。 そして今、前進党に代わって貢献党が新政権を構えようとしているが、貢献党のセーター氏も首相指名を獲得するには相当数の上院議員の支持が不可欠とみられている。貢献党としては上院議員に嫌われるのを避けるため、刑法112条改正に手をつけないことを鮮明に打ち出しているが、関係筋によれば、ここに来てセンシリの脱税にセーター氏がCEOとしてかかわっていた疑惑が浮上している。このせいで上院議員の中からセーター氏に賛成票を投じない者が出ることも考えられるとのことだ。...more2minPlay
August 08, 2023カンボジア政府報道官 タクシン元首相訪問は2国間関係に影響せずカンボジアの首都プノンペンで先ごろ同国のフン・セン首相の誕生日パーティーに開かれ、これにタイでは犯罪人のタクシン元首相と妹のインラック元首相が出席したことが一部で物議を醸している。しかし、カンボジア政府報道官はこのほど、タイの元首相2人のカンボジア訪問は完全に個人的なものであり、タイとカンボジアの2国間関係に影響しないとの見解を示した。この件についてはフン・セン首相がプラユット首相などタイ政府首脳に説明済みという。タクシン元首相はフン・セン首相と親交があり、これまでにも何度かカンボジアを訪れている。...more1minPlay
August 08, 2023タイ貢献党とタイ威信党が新政権樹立で合意5月の総選挙で第2党となったタイ貢献党と第3党のタイ威信党は8月7日、貢献党本部で記者会見を行い、連立政権を樹立する方針を表明した。これら2党の議員数は貢献党141、威信党71の合計212だが、すでに他党の議員の支持を取り付けており、定数500の下院において過半数を確保できる見通しという。第1党の前進党が新政権樹立に失敗したのは同党が不敬罪を規定した刑法112条の改正の方針を保守層の反発にもかかわらず取り下げなかったことも原因とされているが、記者会見において威信党のアヌティン党首は、「貢献党が刑法112条に手をつけないのであれば、我が党が貢献党による新政権樹立に反対する理由は何もない」と説明した。...more1minPlay
August 08, 2023タイ貢献党首相候補 チュウィット氏を名誉棄損で告訴か現時点で最も首相ポストに近いと考えられている、タイ貢献党のセーター氏が、元特殊浴場経営者のチュウィット元下院議員を名誉毀損で告訴する構えを見せている。チュウィット氏は先ごろ、セーター氏が不動産大手センシリのCEOを務めていた時期に同社が脱税をした疑いがあると指摘。この告発を受け、セーター氏は5億バーツの損害賠償を求める訴訟を検討しているという。...more1minPlay
August 08, 2023タイ商務省 エルニーニョ対策で作戦司令室を設置チュリン副首相兼商務相によれば、エルニーニョ現象は気温や降水量、さらに作物の収量などに影響を与えるが、商務省はエルニーニョ現象がタイの農業に具体的にどのようなインパクトを与えるのか、どのような対策をとるべきなのかを検討・決定する作戦司令室を設置することになった。商務事務次官が同司令室の最高責任者を務める。この件については、42カ国のタイ大使館・領事館に駐在する商務官、各省庁の代表者が出席した会合で取り上げられ、合意が得られた。チュリン大臣によれば、エルニーニョ現象および今年7月20日からのインドのコメ輸出停止措置が世界のコメの生産と取引に影響することが予想されるという。...more1minPlay
August 08, 2023パンガン島バラバラ殺人事件 同性愛の被害者が別れ話を拒否かタイ南部スラタニ県パンガン島で起きたバラバラ殺人事件で、関係当局は周辺の海などで切断された遺体の捜索を続けている。これは容疑者のスペイン人の男(29)がつきあっていたコロンビア人男性医師(44)を殺害して遺体を14個に切断し遺棄したと供述したことによるもの。同島のゴミ埋め立て地で男性の腰部などが発見されているが、まだ切断された遺体のいくつかが遺棄されたままになっている。容疑者は取り調べに対し、「切断した遺体を海に捨てることを考えたが、ダッフルバッグに切断した遺体を全部入れることができなかったため、一部をゴミ捨て場に捨てた」と供述している。8月7日時点で切断された遺体とみられる肉の塊が6個見つかっている。...more1minPlay
August 07, 2023ネット販売関連の詐欺被害 7月は1億4000万バーツ警察庁サイバー犯罪捜査局(CCIB)によれば、電子商取引の普及に伴い、ネット販売関連の詐欺も増えており、タイ国内の被害額は今年7月だけで1億4000万バーツを超えた。とりわけ連休など特別の日だけに催されるビュッフェ形式の飲食サービスの事前申し込みに絡む詐欺が多い。この手の詐欺では、有名なホテルやレストランの名前を勝手に使ったり、フォロアーの多いウェブサイトの偽サイトを作ったりするケースが報告されている。...more1minPlay
August 07, 2023前進党幹部がタイ貢献党に警告 「罠にはまるな」総選挙で第1党となった前進党による新政権樹立が暗礁に乗り上げたことから第2党のタイ貢献党が前進党を除外する形で連立政権を樹立する動きを見せているが、前進党幹部のウィロート議員はこのほど、「兄弟よ、彼らと同じ車に乗るんじゃない。彼らは君たちを山の頂上に連れて行って、そこで撃ち殺す算段だ。早く逃げ出して元の場所に戻ってこい。我々は君たちを待っている」とネット上に投稿。旧与党の複数の保守政党が貢献党と組んで新政権を誕生させようとしてるのは罠だとして、貢献党にこの罠にはまってはならないと警告した。同議員によれば、保守派の政党は貢献党に協力する姿勢を見せているものの、議会内の勢力バランスの関係で新政権は保守派に牛耳られる恐れがあるという。さらに、保守政党と手を組むことで貢献党は支持を減らすことも考えられるとのことだ。...more2minPlay
August 07, 2023タクシン元首相 インラック元首相とカンボジアを訪問15年にわたって事実上の亡命生活を続けているタクシン元首相(74)がタイに帰国する意向を示し、マスコミで大きく取り上げられているが、元首相が妹のインラック元首相(56)ととともにタイの隣国、カンボジアを最近訪れていたことが8月6日までにわかった。インラック元首相もコメ制度に絡んで国に甚大な損害を与えたとして裁判にかけられていた2017年9月に国外に逃亡し、タクシン元首相同様に事実上の亡命生活中の身だ。...more1minPlay
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.