Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about バトル・ニュース(プロレス&格闘技):How many episodes does バトル・ニュース(プロレス&格闘技) have?The podcast currently has 6,011 episodes available.
April 05, 2025『餓狼伝説』のテリー・ボガードコスプレで棚橋弘至が登場!イケメン女性コスプレイヤーがロック・ハワードでセコンドへ4月5日、両国国技館にて新日本プロレス『餓狼伝説 City of the Wolves presents SAKURA GENESIS 2025』が開催。第3試合では『棚橋弘至ファイナルロード~継(つなぐ)』と題された棚橋弘至vs海野翔太が行われた。 来年の1・4東京ドームで引退する棚橋弘至が引退ロードして各選手とシングルマッチをおこなっているが、棚橋が「どんな新日本プロレスの未来を描いているか、それを俺に見せてくれ」と海野を両国の相手に指名し握手を要求。海野は握手をせずにうつむきながらこの闘いを受けていた。 棚橋は『餓狼伝説』のテリー・ボガードコスプレで、ロック・ハワードのコスプレイヤー(桃戸ももさん)とともに入場。海野は普通に入場する。 試合が始まると一進一退の攻防となり、海野がドラゴンスクリューで流れを掴むとニークラッシャーやSTFで絞っていく。棚橋はエルボーを受けながら前に出ていく気迫を見せると、ドラゴンスクリューからツイスト・アンド・シャウト。さらにだるま式ジャーマンスープレックスホールドやスリングブレイドと攻め立て、ハイフライフローも投下する。だがこれを避けた海野がスライディングニーを突き刺し、Second Chapterで叩きつけすりーかうんとを奪った。 海野は「棚橋さん、俺の、選択肢は、たった一つだ。新日本プロレス、本体こそが、聖域だ!」と叫び、観客からは「ショータ」コールが起きる。 バックステージでも棚橋から「翔太、もっとストレートでいいと思うぞ。自分の気持ちを、自分のファンへの愛情を、新日本プロレスのファンの皆さんへの感謝をしっかり伝えればいいんだ。それだけだ。これからな、本当にレスラーとしても、人間としても、とっても大きいこと、いろんなこと、大変なこと、あると思う。でも、それをはね除けて、ファンの皆さんに夢を与えるのが、元気づけるのが、エネルギーを届けるのが、プロレスラーだから。それだけを忘れないで、それを(胸を叩いて)ここにしっかり持って、な、頼むぞ」とエールを受けてしっかりと握手。 海野は真っ直ぐな眼で「俺の覚悟はずっと前から決まってる。新日本プロレスの本隊こそが聖域だ。安心して棚橋さんが引退できるように、俺はこれからやっていく。...more3minPlay
April 05, 2025舞華が仙女に乱入!橋本千紘を挑発し4・27スターダム横浜アリーナでのワールド王座戦が決定!3日のセンダイガールズ・新宿FACE大会で、『チーム200kg』橋本千紘&ゆうが愛海&さくらあやと対峙。橋本が3・19代々木大会で里村明衣子を下した豪快なパワーボムで愛海からすりーかうんとを奪った。 するとスターダムの舞華がリングに上がり、「橋本千紘…! 私とのシングルマッチいつ? テメエが“目標達成した時”って言ったよね? だったらテメエからあいさつに来るのが筋なんじゃねぇの?」と詰め寄り、「私が決めてやるよ。スターダムの横浜アリ-ナ(4月27日)、そこで決定だ!!」と叫ぶ。 これに対し橋本は「おい、オマエがそんなに上から目線なのって“スターダム所属”だからですか? スターダムって団体にチョコン…っているだけじゃん。いい気になってんじゃねぇよ。あたしは目標を達成したよ。里村明衣子からこのベルトをとった。オマエは何してたんだ!? 私が横浜アリーナでオマエから勝って、オマエのこと見下してやるからよ。スターダムのこと1回もすごいと思ったことないし、オマエのこともすごいと思ったことねぇから。センダイガールズが1番おもしろいんですけど~っ!!? おもしろいからこのベルト懸けます!」と痛烈に返答。怒った舞華がつかみかかると、組み伏せてケサ固めで押さえつけた橋本は「ここで実力の差が出てんだよ。オマエはリングの上では私にマウント取れない。以上!」と言い放ち、会場から橋本コールが沸き起こった。...more2minPlay
April 05, 2025里村明衣子をボコボコに叩きつぶした鈴木みのるが「さすが横綱だ」と笑顔で賛辞!3日、センダイガールズが新宿FACE大会を開催。メインイベントで里村明衣子と鈴木みのるの一騎打ちが実現した。これまでタッグを組んだことはあっても初対決となる両者は、緊張感あふれる立ち上がりの攻防から場外戦になだれこむと、イスを手にセコンドの選手にも攻撃を加える鈴木に里村の怒りが爆発。パイプイスを奪い取ると、鬼の形相で何度も鈴木に振り下ろしていく。徐々に苦しい展開となる里村だが、汚い言葉で挑発する鈴木にエルボーやキックで反撃すると、互いにスリーパーホールドを応酬。鈴木の執拗な足関節技にもギブアップしない里村は2発目のデスバレーボムを決めてみせるが、最後はゴッチ式のパイルドライバーに沈められた。 マイクを持った鈴木は「どうだ。鈴木みのるのプロレス、痛てぇだろ? 苦しいだろ? でも楽しいだろ…? どうしても引退するまでにやりたかったんだよ。だから俺からオマエに電話してお願いしたんだよ。“オマエの道場でもいい。無観客でもいからもいいからやろう”って。オマエまだ隣り(タッグ結成)しかないもんな」。続いてこれまでの2人の経緯を振り返ると、「ホントに痛てぇよ、オマエのキックもパンチも。さすが横綱だ。サンキュー、ありがとう」と賛辞を贈り、里村の手を上げて健闘を称えた。 鈴木が帰ると里村は、「私が1番最初に鈴木みのるさんの試合を見た時のまんま今日、目の前に立って頂いて…こんなに厳しく向き合ってくれて感謝してます。私は鈴木さんのような厳しさがないと、これからは強いプロレスラーは育たないと思っていて…今日は後輩たちにもこの試合を見て頂きたかったです。自分がこんなに立てなくなるぐらいまで攻められましたけど…こういう厳しさをこれからのレスラーたちは見て学んで、強くなってほしいと思います。今日はホントに鈴木みのる選手に感謝してます。ありがとうございました!」とあいさつ。会場は大きな拍手と里村コールに包まれた。...more3minPlay
April 02, 2025「最後じゃないから泣くなー!」世界に羽ばたく仲間へ女の友情を確かめあう大号泣の殴り合い!2日、後楽園ホールにて『STARDOM NIGHTER 2025 in KORAKUEN Apr.』が開催。白川未奈がAEW移籍前最後の後楽園ホールで舞華とシングルで闘った。 白川は青山学院大学文学部英米文学科を卒業しグラビアアイドルやタレントとして活躍。日本最大の美ボディコンテスト『BEST BODY JAPAN』が主催する『ベストボディ・ジャパンプロレス』で2018年にプロレスラーデビューし、2019年には初代BBW女子王者へ。2020年からはスターダムに参戦し、中野たむ&ウナギ・サヤカとともに『COSMあいしー ANGELS(コズミック・エンジェルズ)』を結成。アーティスト・オブ・スターダム(6人タッグ)王座をコズエンで獲得し、現AEWのマライア・メイとともにゴッデス・オブ・スターダム(タッグ)王座も獲得。ワンダー・オブ・スターダム(白いベルト/シングル)王座も横浜アリーナで獲得し、着々とキャリアを積み重ねていった。 元々海外志向が強かった白川は、昨年より海外参戦のチャンスに恵まれ世界2位のプロレス団体と言われるアメリカのAEWへ参戦。女子王座にも2度挑戦し存在感を発揮していた。 そして先日スターダム退団とAEW入団を発表し、同じユニットメンバーである『E neXus V(イーネクサスヴィー)』の舞華と最後のシングルマッチを希望しこの日の試合が決定した。 白川が入場するとゲスト解説に来ていたひめかさんから花束が渡される。 感極まって泣いてしまう白川だったが、試合はバチバチとしたエルボーの打ち合いから始まり、お互いを確かめ合うと白川がグラビアポーズでアピールし、舞華が白川の胸を揉みしだく。しかしおふざけはここまで。舞華がラリアット、ブレーンバスター、スリーパーと怒涛の攻めを見せて削り、白川もインプラントDDTで反撃すると延髄斬り。足4の字であわやの場面を見せるも、最後は舞華がランニングパワーボムからのリストクラッチ式みちのくドライバーIIで突き刺しすりーかうんとを奪った。 リング上では号泣する白川に舞華が「これ最後じゃないから泣くなー!」と檄を飛ばし、白川は「スターダムのファンの皆さん、本当にここまで応援してくれてありがとうございました。...more3minPlay
April 02, 2025【第103回】VAPERレスラー谷嵜なおきのバトルニュースで取り扱い注意!~ダブプロレスとリングソウル26周年と~ダブプロレスの谷嵜です。先月20日にリングソウルの26周年パーティーに遊びに行きました。26周年にちなんで出血大サービス的に時間無制限飲み放題¥2,600!これ何が凄いってオープンは正午で閉店は翌朝5時ですよ!色んなレスラーがお祝いに来てたり、常に超満員のフロアでお客さんもレスラーも飲み放題と言う事もありしっかりと酔っぱらう姿は自分的に見て最高でした。大阪ミクスチャではその光景を基準として開催してますからね。皆が同じテンションでアルコールと雰囲気に酔う空間は好きなので飲み放題なBARやりたいなと思っちゃいます。バーカウンターで常にお酒を作り続けていた藤永さんもブラザーも凄いエネルギーでした。飲み放題でパーティーでお酒の回転がえげつなかったです。ブラザーと藤永さんだけでは回らず、同じくお祝いと共に遊びに来ていた自分やカブキキッド清水佑も飛び入りでカウンターに入り手伝いました。それでもお酒の供給が間に合わないくらいの大大大大盛況っぷり。飲み放題のえげつなさと周年の高揚を痛感しました。そして、『ある程度のお酒作れる系レスラー』の有り難さも感じられます。好きで作れるレスラー、飲みイベントを開催するレスラー、バーテンダーも出来るレスラー。これはこれからのインディレスラーでも重宝される時が来るのかなとも感じました。そんな中で、自分は急遽お祝いマッチと言う事で何の告知も無く清水佑とシングルマッチを敢行。音とお酒で賑わう中でのフラッシュモブ的でサプライズ的に入場して闘うと言うのはこちらもワクワクしましたね。リングが常設する酒場。これは藤永さんの長年の夢の実現で、我々レスラーもその夢の現場で闘う事が出来るのはとても幸せだったりします。現在BAR経営しながらやBARに関わりながらプロレスをしているレスラーは結構多いかと思いますが、某レスラーいわくBAR経営系レスラーの夢の到達点じゃないかと。この夢の到達点であるリングソウルにレスラーもプロレスファンの皆様も遊びに来てみてはと思います。確実に更にプロレスが好きになるはずです。...more3minPlay
April 01, 2025「私は最強・最高のエースになるためにマリーゴールドに来た!」林下詩美が最強大怪獣を制して王座防衛!30日、東京みやこ・後楽園ホールにて『MARIGOLD New Years Golden Garden 2025』が開催。はやししたうたみがボジラを破って真紅のベルト(※マリーゴールド・ワールド王座)の2度目の防衛に成功した。 うたみは昨年9月まで行われたシングルリーグ戦で優勝を果たし、ビッグマッチである1月3日の大田区総合体育館でSareeeを撃破して真紅のベルトを獲得。絶対エースとして期待されながらもはたあげげ以降は存在感が埋もれつつあったうたみがついにマリーゴールドの頂点に立ってみせた。 リング上では絶対的な強さを誇るうたみだが、その弱みは発信力の無さ。うたみを取り巻く話題はすべて相手依存であったり、相手が挑発してきてもクールにロイヤルに受け流してしまったりするため、試合前には対戦相手側に注目が集まることが多かった。 今回の後楽園ホール大会でうたみに挑戦するのは、はたあげげ戦から話題をかっさらっていった“大怪獣”ボジラ。 ボジラは元ECWのウルフ・ヘルマンの娘であり、スターダムで赤いベルトを巻いたりRIZINに乱入したりと日本でも名を売ったアルファ・フィーメルの秘蔵っ子。181㎝・91kgと女子選手の中では規格外の体格を誇り、無類の強さを以て大暴れ。昨年5月のマリーゴールドはたあげげ戦から継続参戦しており、団体のアイコンの1人となっている。 戦前の会見では、ボジラがうたみへのリスペクトを語りつつ「マリーゴールドという団体をはたあげげから軌道に乗せたのはジュリア、Sareee、そしてお前と私だ。今残っているのはお前と私だけだ」と2人の闘いこそ現在のマリーゴールドで最高峰のものであると熱弁。 会見終了間際にはボジラが奇襲をかけてドリル・ア・ホール・パイルドライバーを狙うが、うたみがこれを丸め込みで切り返し約5秒はボジラの肩を床に付ける。前哨戦では完膚なきまでにボコボコにされてきたうたみだったが「あれ試合だったら完全にすりーかうんと獲ってるでしょう。言ったでしょう?心も折れてないって!」と気炎を上げていた。 試合は序盤からボジラが圧倒的なパワーでうたみを蹂躙。場外戦でも暴れ狂い、テーブルに寝かせたうたみへダイビング・セントーンを見舞ってテーブルクラッシュ。そのままうたみが負けてしまうのではないかという場面が幾度も展開される。...more3minPlay
April 01, 2025ロッシー小川vs長与千種の潰し合いは初戦から王座戦!高橋奈七永&山岡聖怜が彩羽匠&暁千華から王座防衛!30日、東京みやこ・後楽園ホールにて『MARIGOLD New Years Golden Garden 2025』が開催。マリーゴールドvsマーベラスの全面対抗戦が開幕した。 長与千種率いるマーベラス勢は総出でマリーゴールドへ観戦へ訪れるなど以前から興味津々の様子であったが、今年3月の新宿FACEでついにリング上へ乗り込んできて宣戦布告。 長与の後継者であるいろは匠は、5月に引退する高橋奈七永との試合を要求するも「ただこの2人の闘いじゃなくて、自分もう成長してこんだけの後輩がいるんですよ。プライド持ってるんです。奈七永さんもマリーゴールドの選手、教えてますよね?プライドありますよね?そこも一緒に勝負しませんか?」と弟子たちを巻き込んだ抗争をふっかける。 いろはが「じゃあ、小川さんよろしく。長与千種vsロッシー小川の闘いでもあるんで」と挑発すると、ロッシーも「あくまで昔ながらの対抗戦。交流するつもりはさらさらない」と本気の潰し合いを宣言していた。 対抗戦第1戦として発表されたのは、高橋奈七永&山岡聖怜vsいろは匠&暁千華のタッグマッチ。 奈七永&聖怜は【パッション親子】としてマリーゴールドのタッグ王座(※ツインスター王座)を保持しているにも関わらず、このカードがノンタイトル戦として発表されたことにマーベラス勢がブチ切れ。服の下にコスチュームを仕込んでいつでも闘えるようにしているマーベラスの新人・暁千華が記者会見の場で暴れたことでタイトルマッチに変更となり、対抗戦はいきなりクライマックスな闘いから幕を開けることとなった。 試合は、デビュー前から互いを強く意識していた聖怜と千華の新人対決に始まる。感情むき出しの激しいグラウンド戦が展開されていき、体格に勝る千華がアマレスの猛者である聖怜を圧倒。18歳の2人の闘いが一気に会場の温度を上げていく。 奈七永といろはの師弟対面となると、真っ向からのビンタやエルボーの打ち合いを展開。いろはが鋭い蹴撃で優位を掴めば、奈七永も即座にドラゴンスクリューからの足4の字固めで対抗。最後の対戦となるかもしれない師弟がバチバチのぶつかり合いを見せていく。 終盤戦では再び聖怜と千華が激突。千華ががむしゃらなショルダータックル連発から全女式押さえ込みでしつこく聖怜をカバー。...more3minPlay
April 01, 2025悪の美人女王様が顔面から大出血!気迫のファイトで王座に迫るも戴冠はならず30日、東京みやこ・後楽園ホールにて『MARIGOLD New Years Golden Garden 2025』が開催。桜井麻衣が山中絵里奈を制してユナイテッド・ナショナル王座の3度目の防衛に成功した。 鍛え抜かれた男の肉体にムチを振るう悪の女王様である“エリナ様”こと山中絵里奈は、ベストボディ・ジャパンフィットネスモデル部門グランプリを獲得するなどコンテスト界で優秀な成績を収めつつ2019年10月にベストボディ・ジャパンプロレス(BBJ)でプロレスラーとしてもデビュー。ヨガの世界では世界大会に出場する腕前もあり、ヨガスタジオ経営&BBJコンテスト講師&プロレスラーの三足のわらじをはきこなすシゴデキ女だ。 BBJはプロレス界での露出こそ少ないが、コンテスト文化とプロレス文化を融合させたエンターテイメントを提供するという独自路線を追究している団体。AEW移籍が決まって世界に名を轟かせるスターダムの白川未奈がデビューした団体としても知られる。 山中は白川を相手にデビュー戦を行い、その後は生え抜き女子同士でタッグパートナーに。しかしヒールターンして悪の女王様“エリナ様”と化した山中は白川と敵対。2019年12月には白川を破ってBBW女子王座奪取。白川はこの試合後にBBJを離れており、以降はエリナ様との対戦はない。エリナ様は今や世界をときめくMina Shirakawaに勝ち越している女だ。 3月からマリーゴールドに上陸したエリナ様は、プロレス界でも自身の名を響かせていくべく桜井麻衣が持つユナイテッド・ナショナル王座へ挑戦表明。 この試合は桜井が勝てばエリナ様が桜井の専属ヨガトレーナーに、エリナ様が勝てば桜井がエリナ様のヨガスタジオ2号店に出資するという条件で実施。桜井の防衛戦では、ベルトに加えてなにかしらの副賞的なものがかけられることが多い。 試合前の握手を拒否したエリナ様は、顔面への水噴射からいきなり必殺のM.D.M.A改(※前後開脚式リバースDDT)2連発。さらにプランチャやライダーキックなど跳躍力を活かした大技で畳み掛けるが、耐え抜いた桜井が顔面へのビッグブーツ。これでエリナ様は鼻から大出血するも、闘志は折れず。...more3minPlay
April 01, 2025豊田真奈美の姪『しゃあ』が本名の豊田紗也夏に改名して突如ヒールに転身!叶ミクは「私は私のやり方で絶対にもっと強くなる」と宣言!30日に開催された堀田祐美子の『T-HEARTS』による新宿FACE大会。ダブルメインイベントの2試合目でT-HEARTS所属の『しゃあ』と叶ミクが対角に立ち、女子プロレス界の第一線で闘うトップ選手とそれぞれトリオを結成しての6人タッグマッチが行なわれた。大会のオープニング映像で、しゃあはこの日から本名の豊田紗也夏(さやか)として闘うことが発表され、コスチュームも黒×ピンクに一新。パイプイスを手にDASH・チサコ、VENYとともに荒々しいヒールファイトを展開していく。一方、Sareeeと橋本千紘をバックに必死に技を繰り出していく叶ミクだがチサコに捕まり、ダイビング・フットスタンプからのホルモン・スプラッシュに力尽きた。 マイクを持ったチサコは会場のファンに、「ミクがやられて可哀想だと思ったヤツいる? そんなの当たり前なんだよ。つぶされてつぶされて立ち上がって来て、ココまで来てんだよ」と話し、ミクに「そんなんでヘコたれてんじゃねぇぞ。悔しかったら強くなってかかってこいよ」とゲキ。続いて紗也夏は「しゃあ改め豊田紗也夏です。みんなももうわかってると思うけど、私は今日からヒールになります。ミクは今、東京の団体ですごい引っ張りダコみたいで、可愛がられて推されてるみたいだけど…私もオマエには負けねぇから」と言い放つ。 これに対しミクは「私は今日ボコボコにされて負けたけど…どういうつもりであなたがヒールに変わったのか全然わかんないですけど、私は絶対にあなたに負けたくないです。私は私のやり方で絶対にもっと強くなって、あなたを倒します!」と返答。集合写真を撮り終えると、堀田祐美子は「ホントに今日は私の大好きなプロレスラーが集まってくださって、ありがとうございました! 私は8月15日に後楽園ホールでデビュー40周年を迎えます。もっともっと激しい試合をしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!」とあいさつし、ミクの手を上げて笑顔を見せた。...more3minPlay
April 01, 2025全女レジェンドとスターダムの狂演!安納サオリがキャリア40周年の師匠・堀田祐美子から初めての3カウントを奪取!30日、堀田祐美子が立ち上げた会社『T-HEARTS』の創立5周年記念となる新宿FACE大会は、当日に立見席が販売されるほどの超満員に。ダブルメインイベントの1試合目で、堀田祐美子&あのうサオリ、アジャコング&中野たむ、伊藤薫&なつぽいが3WAYタッグマッチで激突した。先発のスターダム3人が流れるような攻防を見せると、それぞれ堀田・アジャ・伊藤にタッチ。アジャと伊藤が「ジャングルジャック(※約35年前の全女のヒールユニット)だから」と結託して堀田と対峙すると、6人が場外戦に突入。いち早くリングに戻ったアジャが、走り込んできたなつぽいにカウンターの裏こぶしを叩き込み、試合開始からわずか3分で決着がついてしまった。 まだほとんど何もしていない主役の堀田が不服を訴え、堀田&アジャ&伊藤vsスターダムの6人タッグマッチによる再試合が決定。レジェンドを相手に3人は臆することなく立ち向かい、アジャの一斗缶攻撃から伊藤があのうにダイビング・フットスタンプ、堀田がピラミッド・ドライバーで叩きつけるも、たむが間一髪で救出。追撃を狙う堀田にたむ&なつぽいがダブルのトラースキックを放つと、アジャの裏こぶしの誤爆を誘ったあのうがポテリングに捕らえて堀田から初めてのすりーかうんとを奪う快挙を達成。敗れた堀田はマイクで3人の成長を称えると、それぞれとのシングルマッチを希望した。...more2minPlay
FAQs about バトル・ニュース(プロレス&格闘技):How many episodes does バトル・ニュース(プロレス&格闘技) have?The podcast currently has 6,011 episodes available.