Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
臨床心理士、ライフキャリアコーチとして人の心の深みに向き合い、またその無限の可能性をみてきたAriが、自分自身の可能性を公私にわたって最大化させるためのヒントをお伝えします!プロフィール:音大卒業後、セラピィの中でも最も心の深層を扱う精神分析的心理療法を15年実践。出産で現場を離れ、世間と臨床心理業界の間にある深い溝を感じ、セルフケア、メンタルヘルスケアが、より皆さんの日常に受け入れられて... more
FAQs about Be Who You Are! | ライフキャリアコーチ・臨床心理士Ari:How many episodes does Be Who You Are! | ライフキャリアコーチ・臨床心理士Ari have?The podcast currently has 130 episodes available.
April 26, 2024#29 涙は心とつながる生理現象人前で泣きたくない、話そうとすると涙が出て困ってる。そんな方に聴いて頂きたいエピソードです。流れる涙を止めずに泣いてみて初めてわかる感情もあるんです。...more11minPlay
April 25, 2024#28 夢との健康的な付き合い方夢は見ますか?覚えていますか?精神分析では夢は昼間に成し遂げられなかった想いや欲求に応える無意識の「願望充足」の働きがあると言われています。健康的な夢との付き合い方についてお話しています。最後には新しい企画のお知らせも!...more11minPlay
April 20, 2024#27 最後まで残ってくれるのは自分自身人の出入りの多い季節。周りの変化に焦ったり、ざわざわすることはありませんか?どんなに周りが変化しても、最後まで残ってくれるのは自分自身。誰も居なくなっても自分は居てくれるはず。という話をしています。...more7minPlay
April 12, 2024#25 心の脆さこそ創造性の源 : 私がクリエイターを応援したい理由part2自分の心の中にある大切なものを社会に心を開いて表現するとき、人はvulnerable(傷つきやすく)、美しくなります。私がなぜvulnerabilityに関心を持つようになったのか、お話しています。...more13minPlay
April 12, 2024#24 心の脆さこそ創造性の源 私がクリエイターを応援したい理由part1心の脆さvulnerableな部分から創造性は生まれます。クリエイターの勇気と大胆さに魅了されて、彼らを応援したいと思う話をしています。...more12minPlay
April 10, 2024#23 恥じらいを認めると人に想いが届きやすくなるみなさんはシャイですか?4月になり自己紹介や初めましての人と話す機会も多いと思います。恥ずかしさや恥じらいは隠すと相手にそれが伝わってしまうことがあります。恥じらいを認めてあげると…?自分の想いが届きやすくなります!...more8minPlay
April 08, 2024#22 どんどん行動する人こそ、フィードバックの価値を知っている自分がアイデアを持って何かを成し遂げようとするとき、あなたは他人からのフィードバックを求めますか?ビジネスを加速させる人、どんどん行動する人ほど、フィードバックを恐れず、求めていきます。その価値を知っているから。...more8minPlay
FAQs about Be Who You Are! | ライフキャリアコーチ・臨床心理士Ari:How many episodes does Be Who You Are! | ライフキャリアコーチ・臨床心理士Ari have?The podcast currently has 130 episodes available.