Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
臨床心理士、ライフキャリアコーチとして人の心の深みに向き合い、またその無限の可能性をみてきたAriが、自分自身の可能性を公私にわたって最大化させるためのヒントをお伝えします!プロフィール:音大卒業後、セラピィの中でも最も心の深層を扱う精神分析的心理療法を15年実践。出産で現場を離れ、世間と臨床心理業界の間にある深い溝を感じ、セルフケア、メンタルヘルスケアが、より皆さんの日常に受け入れられて... more
FAQs about Be Who You Are! | ライフキャリアコーチ・臨床心理士Ari:How many episodes does Be Who You Are! | ライフキャリアコーチ・臨床心理士Ari have?The podcast currently has 128 episodes available.
March 26, 2025#99 やりたかったはずの仕事がつまんなくなっちゃった時に考えて欲しい事とってもやりたくて手に入れた仕事なのに、憧れのポジションについたのに、だんだんその仕事がつまらなくなってしまった、面白くないと感じるようになってしまったときに考えて欲しいことについてお話ししています。人間には6つの根源的な欲求があるとに言われています。あなたの仕事はあなたの根源的な欲求に応えていますか?...more13minPlay
March 25, 2025#98自分の美点も欠点も世界の一部皆さんは、人から良いところを指摘されたときに、どんなふうに反応しますか?素直に自分の良いところを気持ちよく受け入れられますか?自分について思い詰めてしまったときに、自分も世界の1部であると鳥の目のように高い視点から自分を見ることで、少しほっとして気を取り直すことができます。学生相談で見送る卒業生たちとのこと。ヨーヨーマさんのInstagramのポストから思ったこと、宮本武蔵の5輪の所からのインスピレーションについてお話ししています。...more16minPlay
March 16, 2025#97 自分を追い詰めないためにできること皆さんは今自分が求めている欲求に対して答えてあげられていますか?心理学の世界では、マズローの欲求段階説というのを初期に学ぶのですが、改めてこれは優れた理論だなぁと思います。今回は自分が体を壊した経験をきっかけに考えた自分を追い詰めないためにできることについて、マズローの欲求段階説を持ちながらお話ししています。マズローの欲求段階説についてはこちらの投稿をご参考になさってくださいhttps://www.instagram.com/p/DHE4LILSI_7/?igsh=MTM1OGtrMXd3bXJ4NQ==...more13minPlay
March 13, 2025#96 ひとりで頑張る時、みんなで頑張る時皆さんは1人で頑張る時とみんなで頑張る時をどんなふうに使い分けていますか?私が大好きな会社スティルウォーターさんの代表交代のニュースから考えた、1人で頑張る時とみんなで頑張るときのバランスについてお話ししましたStillwater 玉置純子さんのTEDトークの動画は、こちらhttps://youtu.be/7SGzhIs_KM4?si=gDm8YhdIgv2cYv1z...more15minPlay
March 02, 2025#95 認定コーチに合格して思うこと先日、lylcoachingacademy認定試験に合格しました!もちろん嬉しかったのですが、それ以上に合格してみて気づいたことがあったのでお話ししています。自分の美点を喜ぶセルフアプリシエーションについてのお話になっています...more13minPlay
February 26, 2025#94 内側の人格と外側の人格私は人には内側の人格と外側の人格があると思っています。それは二重人格とか言うことではなく、子供ですら2つの人格を持っていると思っています。そして人には内側の人格と外側の人格があるんだと思うだけで、相手に対してリスペクトを持って相手の奥行きに思いを馳せながら接することができます。...more7minPlay
February 24, 2025#93 直感?熟考?変わっていくために必要な考え方直感で動くことvs熟考して動くこと、どちらも大切です。大切なのは熟考の意味を取り違えないこと...more9minPlay
February 21, 2025#92 自分の本質的価値を知る事の大切さ皆さんは、自分の本質的な価値はなんですか?と言うふうに聞かれたら、どんな気持ちになりますか?自分の本質的な価値を知るのは、誰かにそれを自慢するためでも、それを誇示するためでもありません。自分自身で自分の本質的な価値を知ることで、信じられないようなエネルギーが、自分の内側から湧いてくるのです。コーチングで自分の本質的な価値を知ることについてお話ししています。...more11minPlay
February 17, 2025#91自分だけの強みを見つける秘密の近道皆さんは他の人とは違う自分がどう感じていますか自分だけに強みを見つける秘密の近道についてお話しています。...more13minPlay
February 13, 2025#90 誰かを想う時間素敵なテーブル茶会に参加させていただきました。そこで【誰かを想う気持ち】こそが、招かれた方やそのサービスを受けた人が「自分が大切にされているな」と感じることに繋がるんだ!と改めて感じました。誰かを想う気持ちは自分の心も豊かにする!テーブル茶会講座を開かれている村上優子さんのInstagramhttps://www.instagram.com/yuko.i.murakami?igsh=MW5nOWZ1cnpmZHZzYQ==...more11minPlay
FAQs about Be Who You Are! | ライフキャリアコーチ・臨床心理士Ari:How many episodes does Be Who You Are! | ライフキャリアコーチ・臨床心理士Ari have?The podcast currently has 128 episodes available.