Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
臨床心理士、ライフキャリアコーチとして人の心の深みに向き合い、またその無限の可能性をみてきたAriが、自分自身の可能性を公私にわたって最大化させるためのヒントをお伝えします!プロフィール:音大卒業後、セラピィの中でも最も心の深層を扱う精神分析的心理療法を15年実践。出産で現場を離れ、世間と臨床心理業界の間にある深い溝を感じ、セルフケア、メンタルヘルスケアが、より皆さんの日常に受け入れられて... more
FAQs about Be Who You Are! | ライフキャリアコーチ・臨床心理士Ari:How many episodes does Be Who You Are! | ライフキャリアコーチ・臨床心理士Ari have?The podcast currently has 128 episodes available.
February 12, 2025#89 交感神経と副交感神経のお話皆さんは普段交感神経と副交感神経を意識される事はありますか?交感神経はご存知の通り活動的になるときにスイッチが入り、副交感神経はリラックスするときにスイッチが入る自律神経です。交感神経は一瞬でスイッチが入りますが、副交感神経に切り替えるのに1時間位かかると言われています。ストレスの多い世界の中でぐっすり眠れるようになるためにもちょっと知っておいてほしいお話をしています。...more9minPlay
February 09, 2025#88 同じところをぐるぐるしてしまう時に注目して欲しいことみなさんは「あー、なんだか同じところをいつもぐるぐるしているな」とか「なんかいつもこうなるんだよな」と思う事はありませんか? 1つのことをずっと考えてしまったり、忘れようとしてもまた戻ってきてしまうことってありますよね。その時に注目してほしいことがあります。それはあなたの心の奥底にある感情です。...more9minPlay
January 26, 2025Two voices (Ari&Mika)#3:40代からの美しさとは?AriとMikaは40代を迎え、「美」の捉え方が変わってきていることを感じています。40代の私たちにとって「美しさ」とは何か?生まれ持った形や外見が美しいだけではなく、その人らしさ、その人の内面と外見が一致していること、心に艶があること…私たちが考える40代の美について自由に語っています。皆さんが考える40代からの美しさとはなんですか?...more51minPlay
January 24, 2025#87 自分から発するエネルギーが変わると世界から受け取るものが変わる皆さんは、普段自分がどんなエネルギーを発していると思いますか?ポジティブなエネルギーですか優しいエネルギーでしょうか?自分から発するものが変わると、世界から自分に返ってくるものが面白いくらい変わります。ご自分がどんなエネルギーを発しているときになどんなことが返ってきているか、ちょっと意識してみてください。...more12minPlay
January 20, 2025#86 心を耕す言葉、自分を創る言葉皆さんは言葉とどんなふうに付き合っていますか?私は、コーチング、カウンセリング、セラピーの中で言葉によって救われた経験がたくさんあります。自分の中から腹落ちした言葉が出てきたときに、人は心から安心して、世界の見え方が変わってしまう位大きな変化をします。そしてその言葉を知る前の自分にはもう戻る事はありません。私はそんな言葉をクライエントさんがセッションの中で1つでも多く見つけられたらいいなと思って仕事をしています。...more12minPlay
January 17, 2025#85 自分に手を入れるという事自分の体が思い通りに動いてくれない時、どんなふうに自分を立て直しますか?焦ったりイライラしてしまうそんなこともあると思います。そんな時こそ、丁寧に焦らず、自分に手を入れてあげること。その大切さについてお話ししています。...more10minPlay
January 05, 2025#85 新年のご挨拶と今年の抱負(医者の娘が心理士になった理由)あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!このエピソードでは年末年始の両親、家族との時間を通して腹落ちした自分の為すべきこと、今年の抱負についてお話しています。...more15minPlay
December 26, 2024#84 出来ないことを記録する試み新しいことを始めようとした時、笑っちゃうほどつまずいて全然スムーズに進まないことありませんか?このpodcastを作る時もそうでしたし、今回のメールマガジンの配信もそうです。全然スマートにできない笑。こんな風にうまくできたよーという発信が多い中、あえてこんなふうにつまずいている、うまくいかない、そんなことを記録してシェアしてみるのはいかがでしょう?だんだん自分のことが愛おしくなりますよ。来年もまたよろしくお願いします!...more11minPlay
December 18, 2024#83 強い信念を持つ人の迫力先日、植物療法士の森田敦子さんのイベントに参加してきました。森田さんは、数十年前にはタブーだった性科学セクゾロジーの概念を日本に持ち込んだ方です。当時ものすごい批判があったそうです。にもかかわらず、森田さんは何十年、日本人女性の幸せのために同じメッセージを力強く発信されてきました。強い信念を持つ人の独特の迫力と魅力についてお話ししています。...more11minPlay
December 16, 2024#82 今年一年で出来るようになったことは何ですか?皆さんは2024年どんな年だったでしょうか?どんなことができるようになったでしょうか?向上心の高い人ほど自分の成長や変化を客観的に見ることが難しかったりします。だからこの質問に答えてみてください。2024年の1月1日にはできなかったけれども、2024年の12月の今日できるようになった事はありますか?...more9minPlay
FAQs about Be Who You Are! | ライフキャリアコーチ・臨床心理士Ari:How many episodes does Be Who You Are! | ライフキャリアコーチ・臨床心理士Ari have?The podcast currently has 128 episodes available.