昨年も行われた豊橋での公開収録ですが、今回は新しく設けられた豊川堂書店の2階特設会場で行いました。枡野と古泉が5冊ずつ本を交互に紹介しました。前後編で、後編は近日中にUPします。
第72回 本と雑談ラジオin豊橋2①.mp3
【枡野浩一が文庫解説を書いた、いま絶版でない六冊】
だれかのいとしいひと (文春文庫)
著者: 角田 光代
出版社: 文藝春秋
クワイエットルームにようこそ (文春文庫)
著者: 松尾 スズキ
出版社: 文藝春秋
Sons (1) (白泉社文庫―ムーン・ライティング・シリーズ)
著者: 三原 順
出版社: 白泉社
またまたへんないきもの (幻冬舎文庫)
著者: 早川 いくを
出版社: 幻冬舎
短歌という爆弾: 今すぐ歌人になりたいあなたのために (小学館文庫)
著者: 穂村 弘
出版社: 小学館
発売日: 2013年11月06日
悲しき玩具 (280円文庫)
著者: 石川啄木
出版社: 角川春樹事務所
【枡野浩一の自著で、いま読んでほしい六冊】
ショートソング 集英社文庫 ※最近増刷がかかりました。
しらとりくんはてんこうせい あかね書房 ※最新刊。
愛のことはもう仕方ない サイゾー
すれちがうとき聴いた歌 リトルモア
歌 雷鳥社
かんたん短歌の作り方 ちくま文庫 ※穂村さんの本と対をなしている。
【古泉智浩が近年読んで深く感銘を受けて絶版でない5冊】
羆嵐 (新潮文庫)
吉村昭
増補新版 書く人はここで躓く!: 作家が明かす小説の「作り方」
宮原昭夫
河出書房新社
全員死刑: 大牟田4人殺害事件「死刑囚」獄中手記 (小学館文庫)
鈴木 智彦
愛と暴力の戦後とその後 (講談社現代新書)
赤坂真理
蹴りたい背中 (河出文庫)
綿矢 りさ